研究課題
挑戦的研究(萌芽)
本研究では、合金等の無機材料以外では知られていなかった“超弾性”という物性を有する“金属錯体”の探査および合成を目的とし、超弾性を示すと期待される金属錯体を新規に設計・合成研究を進めた。その結果、金属錯体配位子部に相当する低分子有機結晶、ならびに有機金属化合物等でせん断変形により超弾性または強弾性を示す単結晶を見出した。
“超弾性”とは、塑性変形した固体が自発的に形状回復する特性であり、金属材料学が扱う合金等の特性とされてきた。2014年に有機物分子の単結晶における超弾性現象を発見していたが、本研究はさらに遷移金属を中心金属として導入可能な配位化合物での超弾性特性を探索するもので、新しい力学特性である超弾性を持つ機能性錯体での材料開発に貢献できる成果である。
すべて 2020 2019 2018 2017
すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 産業財産権 (1件)
Angewandte Chemie International Edition
巻: 59 号: 11 ページ: 4340-4343
10.1002/anie.201914954
Crystal Growth & Design
巻: 20 号: 3 ページ: 1935-1939
10.1021/acs.cgd.9b01606
巻: 59 号: 23 ページ: 8839-8843
10.1002/anie.201914610
120007042009
Nature Communications
巻: 11 号: 1 ページ: 1824-1824
10.1038/s41467-020-15663-5
巻: - 号: 6 ページ: 3913-3917
10.1021/acs.cgd.0c00221
巻: - 号: 7 ページ: 4621-4626
10.1021/acs.cgd.0c00431
巻: - 号: 7 ページ: 4779-4782
10.1021/acs.cgd.0c00535
巻: 58 号: 39 ページ: 13722-13726
10.1002/anie.201905769
巻: 19 号: 10 ページ: 5491-5493
10.1021/acs.cgd.9b00917
巻: 19 号: 3 ページ: 1912-1920
10.1021/acs.cgd.8b01890
CrystEngComm
巻: 20 号: 27 ページ: 3807-3811
10.1039/c8ce00295a
RSC Advances
巻: 8 号: 39 ページ: 21933-21936
10.1039/c8ra02499e
巻: 57 号: 37 ページ: 11888-11892
10.1002/anie.201803097
巻: 9 号: 1 ページ: 3984-3984
10.1038/s41467-018-06431-7
R. Soc. open sci.
巻: 5 号: 1 ページ: 171146-171146
10.1098/rsos.171146
Phys. Chem. Chem. Phys.
巻: 20 号: 7 ページ: 4631-4635
10.1039/c7cp07206f
Angew. Chem. Int. Ed
巻: 56(50) 号: 50 ページ: 15882-15885
10.1002/anie.201707749