• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスオミクス情報を一度に獲得する手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K19356
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 分子生物学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

大川 恭行  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (80448430)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードマルチオミクス / トランスクリプトミクス / クロマチン / 次世代シークエンサー / 定量生物学 / エピゲノム / トランスオミクス / バイオテクノロジー / ゲノム / 遺伝子
研究成果の概要

細胞の遺伝情報はゲノムに存在する遺伝子にコードされている。一方でおり、人体を形成する細胞は全て同一の遺伝情報を持つ。そのため、細胞が固有の機能を獲得し組織形成し個体形成に至るには、選択的な遺伝子発現が不可欠である。この選択的な遺伝子発現を理解するには、(1)転写制御系の解明、転写因子の結合、ヒストン修飾やクロマチン構造変換、RNAポリメラーゼIIの遺伝子座への結合に至る一連のダイナミクスの同時測定、(2)RNA量の測定に至る多角的な測定を、同一サンプルを用いて行うことが必要である。本研究では、各階層を横断的に測定するトランスオミクスデータ同時取得法の開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

疾病等の根治的治療のためには、疾病の原因あるいは標的となる細胞を単一細胞レベルで解析する精度の高い理解が必要である。現在までに取得可能な情報はトランスクリプトームや一部の情報に限られていた。本研究は、その手法を拡張し、生体内のゲノムからタンパク質までの解析を可能にする技術的基盤の構築を行った。本研究の成果により早期に包括的な単一細胞解析の開発が期待できる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 9件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 31件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 9件、 招待講演 14件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Locomotor Training Increases Synaptic Structure With High NGL-2 Expression After Spinal Cord Hemisection2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayakawa Kazu、DePetro Kyleigh Alexis、Zhong Hui、Pham Bau、Hara Masamitsu、Harada Akihito、Nogami Jumpei、Ohkawa Yasuyuki、Edgerton V. Reggie
    • 雑誌名

      Neurorehabilitation and Neural Repair

      巻: 33 号: 3 ページ: 225-231

    • DOI

      10.1177/1545968319829456

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] miR-124 dosage regulates prefrontal cortex function by dopaminergic modulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Kozuka T, Omori Y, Watanabe S, Tarusawa E, Yamamoto H, Chaya T, Furuhashi M, Morita M, Sato T, Hirose S, Ohkawa Y, Yoshimura Y, Hikida T, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: Mar 5;9(1) 号: 1 ページ: 3445-3445

    • DOI

      10.1038/s41598-019-38910-2

    • NAID

      120006579467

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-autonomous and redundant roles of Hey1 and HeyL in muscle stem cells: HeyL requires Hes1 to bind diverse DNA sites2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yu-taro、Nakamura Miki、Hino Nobumasa、Nogami Jumpei、Tsuji Sayaka、Sato Takahiko、Zhang Lidan、Tsujikawa Kazutake、Tanaka Toru、Izawa Kohei、Okada Yoshiaki、Doi Takefumi、Kokubo Hiroki、Harada Akihito、Uezumi Akiyoshi、Gessler Manfred、Ohkawa Yasuyuki、Fukada So-ichiro
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146 号: 4 ページ: 163618-163618

    • DOI

      10.1242/dev.163618

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathological changes of distal motor neurons after complete spinal cord injury2019

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kazuya、Kubota Kensuke、Kobayakawa Kazu、Saito Takeyuki、Hara Masamitsu、Kijima Ken、Maeda Takeshi、Katoh Hiroyuki、Ohkawa Yasuyuki、Nakashima Yasuharu、Okada Seiji
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13041-018-0422-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptome profiling of refractory atopic keratoconjunctivitis by RNA sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Akira、Asada Yosuke、Suita Naomasa、Iwamoto Satoshi、Hirakata Toshiaki、Yokoi Norihiko、Ohkawa Yasuyuki、Okada Yukinori、Yokomizo Takehiko、Ebihara Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 143 号: 4 ページ: 1610-1614

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.11.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mouse polycomb group gene Cbx2 promotes osteoblastic but suppresses adipogenic differentiation in postnatal long bones2019

    • 著者名/発表者名
      Katoh-Fukui Yuko、Baba Takashi、Sato Tetsuya、Otake Hiroyuki、Nagakui-Noguchi Yuko、Shindo Miyuki、Suyama Mikita、Ohkawa Yasuyuki、Tsumura Hideki、Morohashi Ken-ichirou、Fukami Maki
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 120 ページ: 219-231

    • DOI

      10.1016/j.bone.2018.10.021

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A chromatin integration labelling method enables epigenomic profiling with lower input2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Handa Tetsuya、Arimura Yasuhiro、Nogami Jumpei、Hayashi-Takanaka Yoko、Shirahige Katsuhiko、Kurumizaka Hitoshi、Kimura Hiroshi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 21 号: 2 ページ: 287-296

    • DOI

      10.1038/s41556-018-0248-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fetal Leydig cells dedifferentiate and serve as adult Leydig stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Shima Yuichi、Miyabayashi Kanako、Sato Tetsuya、Suyama Mikita、Ohkawa Yasuyuki、Doi Masao、Okamura Hitoshi、Suzuki Kentaro
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 23 ページ: 169136-169136

    • DOI

      10.1242/dev.169136

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged inhibition of hepatocellular carcinoma cell proliferation by combinatorial expression of defined transcription factors2018

    • 著者名/発表者名
      Takashima Yasuo、Horisawa Kenichi、Udono Miyako、Ohkawa Yasuyuki、Suzuki Atsushi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 11 ページ: 3543-3553

    • DOI

      10.1111/cas.13798

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancer-associated mutations of histones H2B, H3.1 and H2A.Z.1 affect the structure and stability of the nucleosome2018

    • 著者名/発表者名
      Arimura Yasuhiro、Ikura Masae、Fujita Risa、Noda Mamiko、Kobayashi Wataru、Horikoshi Naoki、Sun Jiying、Shi Lin、Kusakabe Masayuki、Harata Masahiko、Ohkawa Yasuyuki、Tashiro Satoshi、Kimura Hiroshi、Ikura Tsuyoshi、Kurumizaka Hitoshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: - ページ: 10007-10018

    • DOI

      10.1093/nar/gky661

    • NAID

      120006545208

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MNase, as a probe to study the sequence-dependent site exposures in the +1 nucleosomes of yeast2018

    • 著者名/発表者名
      Luo Di、Kato Daiki、Nogami Jumpei、Ohkawa Yasuyuki、Kurumizaka Hitoshi、Kono Hidetoshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 46 号: 14 ページ: 7124-7137

    • DOI

      10.1093/nar/gky502

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of the spatiotemporal regulation of firing and dormant replication origins in human cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Nozomi、Maehara Kazumitsu、Yoshida Kazumasa、Ohkawa Yasuyuki、Fujita Masatoshi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 46 号: 13 ページ: 6683-6696

    • DOI

      10.1093/nar/gky476

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of miR-305, a microRNA that promotes aging, and its target mRNAs in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Makiko、Sato Tetsuya、Ohkawa Yasuyuki、Inoue Yoshihiro H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 2 ページ: 80-93

    • DOI

      10.1111/gtc.12555

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone H3.3 sub-variant H3mm7 is required for normal skeletal muscle regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Ono Yusuke、Taguchi Hiroyuki、Yoshioka Kiyoshi、Kitajima Yasuo、Xie Yan、Sato Yuko、Iwasaki Takeshi、Nogami Jumpei、Okada Seiji、Komatsu Tetsuro、Semba Yuichiro、Takemoto Tatsuya、Kimura Hiroshi、Kurumizaka Hitoshi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1400-1400

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03845-1

    • NAID

      120006949474

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ad4BP/SF-1 regulates cholesterol synthesis to boost the production of steroids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Baba, Hiroyuki Otake, Miki Inoue, Tetsuya Sato, Yasuhiro Ishihara, Ju-Yeon Moon, Megumi Tsuchiya, Kanako Miyabayashi, Hidesato Ogawa, Yuichi Shima, Lixiang Wang, Ryuichiro Sato, Takeshi Yamazaki, Mikita Suyama, Masatoshi Nomura, Man Ho Choi, Yasuyuki Ohkawa & Ken-ichirou Morohashi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0020-z

    • NAID

      120006799378

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitive detection of fluorescence in western blotting by merging images2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Yukari、Higa Shinichiro、Iwasaki Takeshi、Matsumoto Tomoya、Maehara Kazumitsu、Harada Akihito、Baba Yoshihiro、Fujita Masatoshi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 1 ページ: 0191532-0191532

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191532

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Autism-Related Protein CHD8 Cooperates with C/EBPβ to Regulate Adipogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kita Yasuyuki、Katayama Yuta、Shiraishi Taichi、Oka Takeru、Sato Tetsuya、Suyama Mikita、Ohkawa Yasuyuki、Miyata Keishi、Oike Yuichi、Shirane Michiko、*Nishiyama Masaaki、*Nakayama Keiichi I.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 23 号: 7 ページ: 1988-2000

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.04.050

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the nucleosome containing the ALB1 enhancer DNA sequence2018

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Yoshimasa、Tanaka Hiroki、Machida Shinichi、Koyama Masako、Maehara Kazumitsu、Ohkawa Yasuyuki、Wade Paul A.、Wolf Matthias、Kurumizaka Hitoshi
    • 雑誌名

      Open Biology

      巻: 8 号: 3 ページ: 170255-170255

    • DOI

      10.1098/rsob.170255

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Reprogramming of Spiral Ganglion Non-neuronal Cells into Neurons: Toward Ameliorating Sensorineural Hearing Loss by Gene Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Meas SJ, Nogami J, Amemiya Y, Uchi R, Ohkawa Y, Nishimura K, Dabdoub A
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol

      巻: 6:16 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fcell.2018.00016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of histone H3.5 in human spermatogenesis and spermatogenic disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi K.、Shindo A.、Harada A.、Kurumizaka H.、Kimura H.、Ohkawa Y.、Matsuyama H.
    • 雑誌名

      Andrology

      巻: 6 号: 1 ページ: 158-165

    • DOI

      10.1111/andr.12438

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal regulation of chromatin during myoblast differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Akihito、Ohkawa Yasuyuki、Imbalzano Anthony N.
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology

      巻: 72 ページ: 77-86

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2017.10.022

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ser7 of RNAPII-CTD facilitates heterochromatin formation by linking ncRNA to RNAi2017

    • 著者名/発表者名
      Kajitani Takuya、Kato Hiroaki、Chikashige Yuji、Tsutsumi Chihiro、Hiraoka Yasushi、Kimura Hiroshi、Ohkawa Yasuyuki、Obuse Chikashi、Hermand Damien、Murakami Yota
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 52

    • DOI

      10.1073/pnas.1714579115

    • NAID

      120006539374

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone methyltransferase G9a is a key regulator of the starvation-induced behaviors in Drosophila melanogaster.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimaji, K., Tanaka, R., Maeda, T., Ozaki, M., Yoshida, H., Ohkawa, Y., Sato, T., Suyama, M. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 14763-14763

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15344-2

    • NAID

      120006368029

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The novel heme-dependent inducible protein, SRRD regulates heme biosynthesis and circadian rhythms.2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y, Umeda M, Kawazoe A, Sato T, Ohkawa Y, Kitajima S, Izawa S, Sagami I, Taketani S.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 631 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1016/j.abb.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical and immunological characterization of a novel monoclonal antibody against mouse leukotriene B4 receptor 1.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki F, Koga T, Saeki K, Okuno T, Kazuno S, Fujimura T, Ohkawa Y, Yokomizo T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 9 ページ: 0185133-0185133

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0185133

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The requirement of Mettl3-promoted MyoD mRNA maintenance in proliferative myoblasts for skeletal muscle differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Kudou Kensuke、Komatsu Tetsuro、Nogami Jumpei、Maehara Kazumitsu、Harada Akihito、Saeki Hiroshi、Oki Eiji、Maehara Yoshihiko、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Open Biology

      巻: 7 号: 9 ページ: 170119-170119

    • DOI

      10.1098/rsob.170119

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of the sperm methylome of primates is associated with retrotransposon insertions and genome instability2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kei、Inoguchi Yukihiro、Ichiyanagi Kenji、Ichiyanagi Tomoko、Go Yasuhiro、Nagano Masashi、Yanagawa Yojiro、Takaesu Noboru、Ohkawa Yasuyuki、Imai Hiroo、Sasaki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 26 号: 18 ページ: 3508-3519

    • DOI

      10.1093/hmg/ddx236

    • NAID

      120006367980

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent detection of alternatively spliced BCR-ABL variant results in a failure to achieve deep molecular response2017

    • 著者名/発表者名
      Yuda Junichiro、Miyamoto Toshihiro、Odawara Jun、Ohkawa Yasuyuki、Semba Yuichiro、Hayashi Masayasu、Miyamura Koichi、Tanimoto Mitsune、Yamamoto Kazuhito、Taniwaki Masafumi、Akashi Koichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 号: 11 ページ: 2204-2212

    • DOI

      10.1111/cas.13353

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction of reactive astrocytes with type I collagen induces astrocytic scar formation through the integrin?N-cadherin pathway after spinal cord injury2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Masamitsu、Kobayakawa Kazu、Ohkawa Yasuyuki、Kumamaru Hiromi、Yokota Kazuya、Saito Takeyuki、Kijima Ken、Yoshizaki Shingo、Harimaya Katsumi、Nakashima Yasuharu、Okada Seiji
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 23 号: 7 ページ: 818-828

    • DOI

      10.1038/nm.4354

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chd2 regulates chromatin for proper gene expression toward differentiation in mouse embryonic stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Semba Yuichiro、Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Oki Shinya、Meno Chikara、Ueda Jun、Yamagata Kazuo、Suzuki Atsushi、Onimaru Mitsuho、Nogami Jumpei、Okada Seiji、Akashi Koichi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 45 号: 15 ページ: 8758-8772

    • DOI

      10.1093/nar/gkx475

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GWAS of clinically defined gout and subtypes identifies multiple susceptibility loci that include urate transporter genes2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Nakaoka H, Yamamoto K, Sakiyama M, Shaukat A, Toyoda Y, Okada Y, Ohkawa Y,他39名
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 76 号: 5 ページ: 869

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2016-209632

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure and Characterization of Novel Human Histone H3 Variants, H3.6, H3.7, and H3.82017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H, Xie Y, Horikoshi N, Maehara K, Harada A, Nogami J, Sato K, Arimura Y, Osakabe A, Kujirai T, Iwasaki T, Semba Y, Tachibana T, Kimura H, Ohkawa Y, Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56 号: 16 ページ: 2184-2196

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.6b01098

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thymine DNA glycosylase modulates the DNA damage response and gene expression by base excision repair-dependent and -independent mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohumi Nakamura, Kouichi Murakami, Haruto Tada, Yoshihiko Uehara, Jumpei Nogami, Kazumitsu Maehara, Yasuyuki Ohkawa, Hisato Saitoh, Hideo Nishitani, Tetsuya Ono, Ryotaro Nishi, Masayuki Yokoi, Wataru Sakai, and Kaoru Sugasawa
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 4 ページ: 392-405

    • DOI

      10.1111/gtc.12481

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystal structure of the overlapping dinucleosome composed of hexasome and octasome2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Kato, Akihisa Osakabe, Yasuhiro Arimura, Yuka Mizukami, Naoki Horikoshi, Kazumi Saikusa, Satoko Akashi, Yoshifumi Nishimura, Sam-Yong Park, Jumpei Nogami, Kazumitsu Maehara, Yasuyuki Ohkawa, Atsushi Matsumoto, Hidetoshi Kono, Rintaro Inoue, Masaaki Sugiyama, Hitoshi Kurumizaka
    • 雑誌名

      Science

      巻: 356 号: 6334 ページ: 205-208

    • DOI

      10.1126/science.aak9867

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 細胞ポテンシャル測定システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      CREST領域会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 1細胞トランスクリプトミクス による骨格筋特異的クロマチン構造の解明 発表2019

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      ゲノム編集班会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptional Plasticity regulated by novel Histone H3 Varigants2019

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      理研連携プロジェクト「エピゲノム操作」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chromatin Integration Labeling- an Epigenomic Profiling for Single Cell Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      Cell Symposium: Single Cells: Technology to Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨格筋再生におけるヒストン転換2019

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第7回骨格筋生物学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単一細胞レベルのエピゲノム解析技術2019

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      九大発産・学・官交流促進シーズ発表会2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Low-input Epigenomic Profiling Technology toward Identifying Myogenic Chomatin Structure.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      Muscle Development, Regeneration and Disease 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子発現能から迫る骨格筋再生機構の解明~トランスクリプトミクスによるアプローチ~2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      NCNP神経研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1細胞エピゲノム解析技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第12回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムワイドな遺伝子発現制御機構を基盤とした神経組織特異的クロマチン構造の解明2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      【ゲノム編集】キックオフミーティング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ChiLT-an epigenomic Profiling for Single Cell Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第2回代謝統合オミクス領域会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロマチン組成変化から考える細胞分化能制御~トランスクリプトミクスの新たな展開~2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      東京大学理学部研究セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChiLT-an Epigenomic Profiling for Single Cell Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      Gordon Research Conference「Chromatin Encounters Shaping Genome Architecture and Function」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histone H3.3 sub-variants are required for regulating skeletal muscle differentiation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      2018 Federation of American Societies for Experimental Biology (FASEB)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histone composition in chromatin regulates skeletal muscle regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      The 6th Society of Skeletal Muscle Cells
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ChILT- an Epigenomic Profiling for Single Cell Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      CDBシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストンH3の選択による細胞分化制御機構 ~トランスクリプトミクスによるアプローチ~2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      よこはまNMR研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストンH3の選択による細胞分化制御機構~トランスクリプトミクスによるアプローチ~2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      群馬大学生調研セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋再生を制御するゲノムワイドな遺伝子制御機構~ヒストンの組成変化が拓く新たなエピゲノム制御~2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      PROS学術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1細胞エピゲノム解析技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会TRワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノムから遺伝子が選ばれる仕組み2018

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      クロマチン一般公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒストンバリアントによる細胞運命決定機構2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      京都大学 学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストンH3バリアントで制御される組織特異的構造2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ChILT - an immunoprecipitation-free epigenome profiling technology2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第12回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Tissue-specific Chromatin Structures According to Histone H3 Variants2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      研究セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒストンバリアントによる組織特異的クロマチン構造の形成2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Myogenic chromatin structure is formed with the novel histone H3 variant.2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      EMBO Workshop Histone Vriants
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ChILT - an Immunoprecipitation-free Epigenome Profiling Technology.2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      1st Munchen-Japan Mini Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋再生の核内プログラム~トランスクリプトミクス解析の新たな展開~2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      運動器科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tissue-specific Chromatin Structures According to Histone H3 Variants2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第12回国際ゲノム会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Myogenic Chromatin Structure Is Formed with the Histone H3 Variant H3mm72017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ChiLT-an Immunoprecipitation-free Epigenome Profiling Technology2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      Single Cell Omics (E3)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒストンH3バリアントによる骨格筋特異的クロマチン構造制御2017

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      第11回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Ohawa lab

    • URL

      http://tx.bioreg.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] DNA結合タンパク質の結合領域の近傍に所望のDNA断片を挿入する方法2017

    • 発明者名
      大川恭行, 原田哲仁, 胡桃坂仁志, 木村宏, 他3名
    • 権利者名
      大川恭行, 原田哲仁, 胡桃坂仁志, 木村宏, 他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi