• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3Dバイオプリンターを用いた膵癌微小環境モデルによる新たな浸潤・転移機序の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 17K19605
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 腫瘍学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

中村 雅史  九州大学, 医学研究院, 教授 (30372741)

研究分担者 前山 良  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (10611668)
江上 拓哉  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (40507787)
中山 功一  佐賀大学, 医学部, 教授 (50420609)
森山 大樹  九州大学, 大学病院, 准教授 (70586859)
当間 宏樹  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80437780)
大内田 研宙  九州大学, 大学病院, 講師 (20452708)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード膵癌 / 3Dバイオプリンター / オルガノイド / 微小環境 / 癌関連線維芽細胞 / 3Dバイオプリンター / 膵癌微小環境 / 基質リモデリング制御
研究成果の概要

本研究の目的は膵癌細胞を含むスフェロイドを剣山に積層する3Dバイオプリンターを用いて再現した膵癌微小環境を経時的に観察し、膵癌細胞が進展する新たなメカニズムを解明することである。膵癌細胞と癌関連線維芽細胞を混合することで強固なスフェロイドを作成することができ、3Dバイオプリンターでの積層も可能であった。膵癌細胞の分布の変化は観察できたものの、長期間の観察では癌細胞の増殖が優位となり構造体の強度が極端に低下し観察が困難であった。オルガノイドを用いた実験では癌関連線維芽細胞がオルガノイドの基底膜を破壊して癌細胞の浸潤を促進することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在使用しているスフェロイドやオルガノイドモデルでは、固形癌において微小環境中に存在する癌細胞や間質細胞を忠実に再現し、観察することは難しい。この研究では、膵癌細胞と癌関連線維芽細胞を混合することで強固なスフェロイドを作成することができ、3Dバイオプリンターでの積層も可能であった。オルガノイドを用いた実験では癌関連線維芽細胞がオルガノイドの基底膜を破壊して癌細胞の浸潤を促進することを明らかにした。
この成果により、従来のモデルでは再現できない癌間質を伴う膵癌微小環境をin vitroで再現し、リアルタイムで観察することにより膵癌の浸潤、転移のメカニズムを明らかにする一助となりうると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Cancer-associated acinar-to-ductal metaplasia within the invasive front of pancreatic cancer contributes to local invasion.2019

    • 著者名/発表者名
      Kibe S, Ohuchida K, Ando Y, Takesue S, Nakayama H, Abe T, Endo S, Koikawa K, Okumura T, Iwamoto C, Shindo K, Moriyama T, Nakata K, Miyasaka Y, Shimamoto M, Ohtsuka T, Mizumoto K, Oda Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Cancer Lett

      巻: 444 ページ: 70-81

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2018.12.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Basement membrane destruction by pancreatic stellate cells leads to local invasion in pancreatic ductal adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Koikawa K, Ohuchida K, Ando Y, Kibe S, Nakayama H, Takesue S, Endo S, Abe T, Okumura T, Iwamoto C, Shindo K, Moriyama T, Nakata K, Miyasaka Y, Ohtsuka T, Nagai E, Mizumoto K, Hashizume M, Nakamura M
    • 学会等名
      Pancreas 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fat tissue and pancreatic parenchyma play different roles in pancreatic cancer invasion2018

    • 著者名/発表者名
      Ohuchida K, Kibe S, Okumura T, Shindo K, Moriyama T, Nakata K, Miyasaka Y, Ohtsuka T, Nakamura M
    • 学会等名
      Pancreas 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi