• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光計測で構築する手技療法のエビデンス:脳・筋血流同時診断技術への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 17K19932
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
研究分野 健康科学およびその関連分野
研究機関日本体育大学

研究代表者

松田 康宏  日本体育大学, 保健医療学部, 助教 (20760200)

研究分担者 小野 弓絵  明治大学, 理工学部, 専任教授 (10360207)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード手技療法 / 筋血流 / 光計測 / 生体医工学 / 脳活動 / 前頭前野
研究成果の概要

医療分野での手技療法の効果は術者と患者の主観的な評価に委ねられ,現状ではエビデンスに基づく手技療法の客観的な評価方法が確立されていない.本研究では,人体に無害な生体光計測の手法を手技療法分野へ応用し,手技療法の実施による疼痛関連脳活動の変化と,被験筋の血流変化を評価することを目的とした.下肢伸展拳上モデルを用いた実験結果から,筋伸展時の主観的疼痛感が手技療法により減少するとともに前頭前野領域の脳活動も低下し,手技療法を施した被験筋の筋血流が増加していることを示した.この結果は,手技療法の効果を科学的かつ客観的に評価できるシステム開発に向けての大きな一歩となった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

徒手的な治療法である手技療法の効果を脳活動や筋血流から評価するためのシステムを開発した.近赤外分光法を用いて疼痛誘発時の脳活動を計測し,手技療法による疼痛感の緩和に伴って脳活動が減少することを示した.また被験筋の筋血流変化を拡散相関分光法により計測することに成功し,手技療法の筋血流増加効果を示すことができた.これらの結果は術者と患者の主観的な評価に委ねられている手技療法の効果を客観的に評価できる可能性を示すものであり,臨床や教育現場での活用が期待される.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Optical evaluation of microvascular function at early and chronic stages of diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Nakabayashi M, Ono Y, Ichinose M.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 11237, Biophotonics in Exercise Science, Sports Medicine, Health Monitoring Technologies, and Wearables

      巻: 43863 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1117/12.2545267

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time detection of fatigue effect on active muscle hemodynamics using diffuse correlation spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaki K, Nakabayashi M, Ichinose M, Ono Y.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 11237, Biophotonics in Exercise Science, Sports Medicine, Health Monitoring Technologies, and Wearables

      巻: 43863 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1117/12.2542876

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in the integrated effects of sympathetic vasoconstriction and local vasodilation in human skeletal muscle and skin microvasculature.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichinose M, Nakabayashi M, Ono Y.
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: 7 号: 7 ページ: e14070-e14070

    • DOI

      10.14814/phy2.14070

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Possibility of Urinary Liver-Type Fatty Acid-Binding Protein as a Biomarker of Renal Hypoxia in Spontaneously Diabetic Torii Fatty Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Jun、Ogura Yuji、Nakabayashi Mikie、Nagai Yoshio、Watanabe Shiika、Sugaya Takeshi、Ohata Keiichi、Ichikawa Daisuke、Inoue Kazuho、Hoshino Seiko、Kimura Kenjiro、Shibagaki Yugo、Ono Yumie、Kamijo-Ikemori Atsuko
    • 雑誌名

      Kidney and Blood Pressure Research

      巻: 44 号: 6 ページ: 1476-1492

    • DOI

      10.1159/000503926

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 手技療法による骨格筋血流変化の定量評価. 拡散相関分光法による検討,2019

    • 著者名/発表者名
      松田康宏, 中林実輝絵,宮本彩華,小野弓絵
    • 雑誌名

      日本体育大学紀要

      巻: 48 ページ: 81-87

    • NAID

      120006599673

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sympathoexcitation constrains vasodilation in the human skeletal muscle microvasculature during post-occlusive reactive hyperemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinose M, Nakabayashi M, Ono Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: In press 号: 2 ページ: H242-H253

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00010.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非侵襲生体信号の処理と解析 - V - NIRS 信号の処理と解析2018

    • 著者名/発表者名
      松田康宏, 小野弓絵
    • 雑誌名

      システム制御情報学会

      巻: 62 ページ: 435-440

    • NAID

      130007632592

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Muscular blood flow responses as an early predictor of the severity of diabetic neuropathy at a later stage in streptozotocin-induced type I diabetic rats: a diffuse correlation spectroscopy study2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, K. Esaki, Y. Takahashi, M. Nakabayashi, M. Ichinose, K. J. Lee
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 9(9) 号: 9 ページ: 4539-4551

    • DOI

      10.1364/boe.9.004539

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of blood flow in human exercising muscle by diffuse correlation spectroscopy: a phantom model study.2018

    • 著者名/発表者名
      Mikie Nakabayashi, Yumie Ono, Masashi Ichinose
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 10486, Optical Tomography and Spectroscopy of Tissue XII

      巻: 10486 ページ: 1048609-1048609

    • DOI

      10.1117/12.2288044

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳機能イメージング法からみた身体と情動のクロストーク2017

    • 著者名/発表者名
      松田康宏,小野弓絵
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 87 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Detection of Blood Flow Speed in Shallow and Deep Tissues Using Diffuse Correlation Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Mikie Nakabayashi, Yumie Ono
    • 雑誌名

      Advanced Biomedical Engineering

      巻: 6 号: 0 ページ: 53-58

    • DOI

      10.14326/abe.6.53

    • NAID

      130006941703

    • ISSN
      2187-5219
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Frontal temporal and parietal systems synchronize within and across brains during live eye-to-eye contact2017

    • 著者名/発表者名
      Hirsch Joy、Zhang Xian、Noah J. Adam、Ono Yumie
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 157 ページ: 314-330

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2017.06.018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Optical evaluation of microvascular function at early and chronic stages of diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      S Sasaki, M Nakabayashi, Y Ono, M Ichinose
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time detection of fatigue effect on active muscle hemodynamics using diffuse correlation spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      K Nozaki, M Nakabayashi, M Ichinose, Y Ono
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrated Effects of Sympathetic Vasoconstriction and Local Vasodilation in Human Skeletal Muscle and Skin Microvasculature2019

    • 著者名/発表者名
      M Ichinose, M Nakabayashi, Y Ono
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine (ACSM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡散相関分光法による血流の可視化と医工学応用2019

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵, 中林実輝絵
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会 第39回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 拡散相関分光法を用いた 脳・生体組織血流の非侵襲計測と応用2019

    • 著者名/発表者名
      中林実輝絵, 小野弓絵
    • 学会等名
      第58回 日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋活動を考慮した組織血流速度評価法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 翔太郎、中林 実輝絵、野崎 寛一郎、一之瀬 真志、小野 弓絵
    • 学会等名
      第58回 日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 拡散相関分光法を用いた筋疲労時の活動筋血流動態の計測2019

    • 著者名/発表者名
      野崎 寛一郎, 中林 実輝絵, 佐々木 翔太郎, 一之瀬 真志, 小野 弓絵
    • 学会等名
      第58回 日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 拡散相関分光法による生体血流計測2019

    • 著者名/発表者名
      小野 弓絵,中林 実輝絵
    • 学会等名
      "第26回医用近赤外線分光法研究会 第23回酸素ダイナミクス研究会 合同研究会 "
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 拡散相関分光法による組織血流イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵
    • 学会等名
      日本学術振興会・産学協力委員会・185委員会研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 拡散相関分光法を用いた手技療法前後の肩甲上部と大腿部後面の血流動態変化の計測2019

    • 著者名/発表者名
      松田康宏
    • 学会等名
      第28回 日本柔道整復接骨医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 身体機能の可視化技術と医療応用2018

    • 著者名/発表者名
      小野弓絵
    • 学会等名
      第46回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Changes in skeletal muscle blood flow by manipulative therapy: a diffusion correlation spectroscopy study2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsuda, Mikie Nakabayashi, Yumie Ono
    • 学会等名
      fNIRS2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fatigue effect on muscle blood flow and oxygenation during handgrip exercise: a combined diffuse correlation spectroscopy and time-resolved near-infrared spectroscopy study2018

    • 著者名/発表者名
      Mikie Nakabayashi,Kanichiro Nozaki, Yasuhiro Matsuda, Masashi Ichinose, Yumie Ono
    • 学会等名
      fNIRS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡散相関分光法を用いた 手技療法前後の血流動態変化の計測2018

    • 著者名/発表者名
      松田康宏
    • 学会等名
      日本柔道整復接骨医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of blood flow in human exercising muscle by diffuse correlation spectroscopy: a phantom model study.2018

    • 著者名/発表者名
      Mikie Nakabayashi, Yumie Ono, Masashi Ichinose
    • 学会等名
      Proc.SPIE 10486, Optical Tomography and Spectroscopy of Tissue XII
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医療従事者に患者の「痛み」を伝える生体情報計測と可視化技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田康宏,鈴木達也,小野塚實,小野弓絵
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的近赤外分光法(fNIRS)を用いた疼痛可視化技術の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田康宏
    • 学会等名
      日本柔道整復接骨医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi