• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑制性介在細胞の非シナプス結合におけるNR3A受容体選択的集積メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0160
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関北海道大学

研究代表者

山崎 美和子  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (10431305)

研究期間 (年度) 2017 – 2019
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワードNMDA受容体 / 抑制性ニューロン / シナプス / 小脳 / グルタミン酸受容体
研究成果の概要

基課題において、NR3A受容体は他の受容体とは全く異なり、特定の入力経路・細胞の非シナプス性結合に選択的に集積するにユニークな性質があることを見出した。本研究ではこの選択的集積の分子メカニズムを明らかにするため、生化学的手法により分子の同定を試みた。BN-PAGE法や免疫沈降法、質量分析を行った結果。NR3AチャネルのアセンブリにはNR1が必須であるのに対し、共局在するKv4.3は必要ないことがわかった。またNR1コンディショナル欠損マウスにおいてはNR3A受容体の特徴的な集積が認められないことや、アデノ随伴ウイルスを用いたNR1導入でNR3Aの選択的集積が回復することもわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳機能を担う神経回路の発達においてNMDA型グルタミン酸受容体NR3Aは重要な役割を持つが、発現部位やその機能に不明な点が多く解明が期待されている。本研究では、組織学的解析により見出した「NR3A受容体と共局在する分子」の生化学的スクリーニングを行い、NR3A受容体の特徴である「特定の神経回路におけるユニークな集積パターン」に必要な分子とそうでない分子を明らかにした。こうした知見は今後の脳回路研究の発展に貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Yale大学(米国)2018

    • 年月日
      2018-03-23
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression mapping, quantification, and complex formation of GluD1 and GluD2 glutamate receptors in adult mouse brain2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Chihiro、Konno Kohtarou、Miyazaki Taisuke、Nakatsukasa Ena、Natsume Rie、Abe Manabu、Kawamura Meiko、Fukazawa Yugo、Shigemoto Ryuichi、Yamasaki Miwako、Sakimura Kenji、Watanabe Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 528 号: 6 ページ: 1003-1027

    • DOI

      10.1002/cne.24792

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] mGluR1 in cerebellar Purkinje cells is essential for the formation but not expression of associative eyeblink memory2019

    • 著者名/発表者名
      Nakao Harumi、Kishimoto Yasushi、Hashimoto Kouichi、Kitamura Kazuo、Yamasaki Miwako、Nakao Kazuki、Watanabe Masahiko、Kano Masanobu、Kirino Yutaka、Aiba Atsu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7353-7353

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43744-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Localization of phospholipase C β3 in the major salivary glands of adult mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Rawangwong A, Pidsaya A, Thoungseabyoun W, Tachow A, Sawatpanich T, Sakaew W, Yamasaki M, Watanabe M, Kondo H, Hipkaeo W.
    • 雑誌名

      Acta Histochem.

      巻: 121 号: 4 ページ: 484-490

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2019.04.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterogeneous localization of muscarinic cholinoceptor M1 in the salivary ducts of adult mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Rawangwong A, Khrongyut S, Chomphoo S, Konno K, Yamasaki M, Watanabe M, Kondo H, Hipkaeo W.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 100 ページ: 14-22

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2019.02.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Silent Learning.2018

    • 著者名/発表者名
      Rossato JI, Moreno A, Genzel L, Yamasaki M, Takeuchi T, Canals S, Morris RGM.
    • 雑誌名

      Curr Biol.

      巻: 28 号: 21 ページ: 3508-3515

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.09.012

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Distinct central synapse that shows unique property to maintain AMPAR numbers equal2018

    • 著者名/発表者名
      Miwako Yamasaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-25   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi