• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治験患者の医療情報とTCRレパートリーの解析連携による癌の病態と治療反応性予測

研究課題

研究課題/領域番号 17KT0053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 複雑系疾病論
研究機関大阪大学

研究代表者

金田 安史  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10177537)

研究分担者 武田 理宏  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (70506493)
研究期間 (年度) 2017-07-18 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2017年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード癌 / TCR / HVJ-E / 医療情報 / T細胞受容体 / 免疫 / 治験 / がん / 腫瘍免疫
研究成果の概要

TCRβ解析のためのライブラリー作製法を改良し、腫瘍から回収できる極少数のT細胞を用いてライブラリーを作製する手法を開発した。この手法により、腫瘍内浸潤T細胞をフローサイトメーターで回収し、TCRβ解析ライブラリーを作製した。このライブラリーを次世代シークエンスにより解読し、データの解析を進めている。同時に、腫瘍内浸潤T細胞からRNAseqのライブラリーを作製した。回収できる細胞の数が数千個であり、シングルセルRNAseqで行うには多い。そこで、シングルセルRNAseqのキットを用いて、数千個の細胞からライブラリーを作製する方法を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HVJ-Eの腫瘍内投与が全身性のT細胞にどのような影響を与えるか、RNAseqと我々が開発した簡便なTCRseq法を組み合わせて解析するデータを基に、ヒトにHVJ-Eを投与した時の免疫細胞の応答を予測できるようになる。そのため、脾臓だけでなく、腫瘍や所属リンパ節も採取し、T細胞の遺伝子発現とTCRレパトアを解析することで全身のT細胞動態にHVJ-E腫瘍内投与が与える影響を明らかにする。今後、HVJ-Eの第II相試験で得られる末梢血中のCD8+細胞、CD4+細胞の解析を行い、マウスで得られたデータと比較することで、HVJ-Eによる抗腫瘍効果の機序が明らかなり、さらに癌治療効果が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書

研究成果

(18件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Intratumoral and s.c. injection of inactivated hemagglutinating virus of Japan envelope (GEN0101) in metastatic castration-resistant prostate cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Kato T, Hatano K, Kawashima A, Ujike T, Uemura M, Imamura R, Okihara K, Ukimura O, Miki T, Nakajima T, Kaneda Y, Nonomura N.,
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: in press 号: 5 ページ: 1692-1698

    • DOI

      10.1111/cas.14366

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intratumoral injection of hemagglutinating virus of Japan-envelope vector yielded an antitumor effect for advanced melanoma: a phase I/IIa clinical study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara E, Tanemura A, Nishioka M, Yamada M, Tanaka A, Yokomi A, Saito A, Sakura K, Nakajima T, Myoui A, Sakurai T, Kawakami Y, Kaneda Y, Katayama I.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1131-1140

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02509-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NANOG helps cancer cells escape NK cell attack by downregulating ICAM1 during tumorigenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Saga K, Park J, Nimura K, Kawamura N, Ishibashi A, Nonomura N, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res.

      巻: 38 号: 1 ページ: 416-416

    • DOI

      10.1186/s13046-019-1429-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancer immunotherapy using the Fusion gene of Sendai virus.2019

    • 著者名/発表者名
      Tai JA, Chang CY, Nishikawa T, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther.

      巻: - 号: 6 ページ: 498-508

    • DOI

      10.1038/s41417-019-0126-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SF3B2-mediated RNA splicing drives human prostate cancer progression.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N, Nimura K, Saga K, Ishibashi A, Kitamura K, Nagano H, Yoshikawa Y, Ishida K, Nonomura N, Kaneda Y.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 79 号: 20 ページ: 5204-5217

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-18-3965

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptionally distinct mesenchymal stem/stromal cells circulate in fetus2019

    • 著者名/発表者名
      Shimbo, T., Endo, M., Iwai; S., Kitayama, T., Ouchi, Y., Yamamoto, R., Takaki, E., Yamazaki, S., Nishida, M., Wang, X., Kikuchi, Y., Tomimatsu, T., Kaneda, Y., Kimura, T. Tamai, K
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: pii: S0006-291X(19) 号: 2 ページ: 30410-3

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.033

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RUNX1 positively regulates the ErbB2/HER2 signaling pathway through modulating SOS1 expression in gastric cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda Y, Morita K, Kashiwazaki G, Taniguchi J, Bando T, Obara M, Hirata M, Kataoka TR, Muto M, Kaneda Y, Nakahata T, Liu PP, Adachi S, Sugiyama H, Kamikubo Y.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 6423-6423

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24969-w

    • NAID

      120006510275

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromatin accessibility identifies diversity in mesenchymal stem cells from different tissue origins.2018

    • 著者名/発表者名
      Ho YT, Shimbo T, Wijaya E, Ouchi Y, Takaki E, Yamamoto R, Kikuchi Y,Kaneda Y, Tamai K.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 17765-17765

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36057-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inactivated Sendai Virus Particles upregulate cancer cell ICAM-1 expression with enhancing NK cell sensitivity on cancer cell.2017

    • 著者名/発表者名
      Simin, L., Nishikawa, T., Kaneda, Y.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 号: 12 ページ: 2333-2341

    • DOI

      10.1111/cas.13408

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salmonella mediated the hemagglutinating virus of Japan-envelope transfer suppresses tumor growth.2017

    • 著者名/発表者名
      Lee C-H, Nishikawa, T., Kaneda, Y.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 21 ページ: 35048-35060

    • DOI

      10.18632/oncotarget.17037

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase I/II clinical trial to assess safety and efficacy of intratumoral and subcutaneous injection of HVJ-E to castration resistant prostate cancer patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Nakai, Y., Kawashima, A., Ujike, T., Nagahara, A., Uemura, M., Miyagawa Y., Lee, C-M., Inoue, T., Kaneda, Y., Nonomura, I.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy

      巻: 24 号: 7 ページ: 277-281

    • DOI

      10.1038/cgt.2017.15

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cancer immunotherapy using Sendai virus envelope (HVJ-E).2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Y.
    • 学会等名
      国際遺伝子治療フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HVJエンベロープベクターを用いたがん免疫治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      金田安史
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel anti-cancer immunotherapy using HVJ-E2018

    • 著者名/発表者名
      金田安史
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical trials for the treatment of intractable cancers using HVJ envelope (HVJ-E).2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Y.
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Current status and future prospect of gene therapy in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Y.
    • 学会等名
      第23回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Current status and future prospect of human gene therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Y.
    • 学会等名
      国際胎児新生児治療学会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 世界の遺伝子治療の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      金田安史
    • 学会等名
      ,日本人類遺伝学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi