• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生産性と安全性向上のためのアスペクト指向ソフトウェア開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18200001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関東京大学

研究代表者

玉井 哲雄  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (60217172)

研究分担者 中島 震  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (60350211)
千葉 滋  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (80282713)
鵜林 尚靖  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (80372762)
増原 英彦  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (40280937)
五十嵐 淳  京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (40323456)
紙名 哲生  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教 (90431882)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
48,620千円 (直接経費: 37,400千円、間接経費: 11,220千円)
2009年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2008年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2007年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2006年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワードアスペクト指向プログラミング / セキュリティ / ソフトウェア工学 / ディスペンダブル・コンピューティング / UML / 形式手法 / ソフトウェア開発効率化・安定化 / 要求工学 / ディスペンタブル・コンピューティング / プログラム言語 / ディペンダブル・コンピューティング / ディスペンダブル、コンピューティング / ソフトウェア開発効率化、安定化
研究概要

「生産性と安全性向上のためのアスペクト指向ソフトウェア開発に関する研究」と題した研究を2006年度から2009年度まで4年間実施し,アスペクト指向モデルの型安全性を実際的に検証する理論とツールを整備し,高度な機能を備えたアスペクト指向言語の設計と,高い処理能力と使いやすさを兼ね備えた言語処理系を作成した.また,WebサービスのBPELによる記述に関するセキュリティの検証という応用で,この研究で開発した方法の実用性を明らかにするとともに,アスペクト指向を用いたソフトウェアの開発方法論を整備した.

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (127件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (92件) (うち査読あり 52件) 学会発表 (28件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Atsushi Igarashi, Manabu Toyama, Type Relaxed Weaving, Proceedings of the 9th Int'l Conf2010

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Masuhara
    • 雑誌名

      on Aspect-Oriented Software Development

      ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-Automated Diagnosis of FODA Feature Diagram, Proceedings of the 25th ACM Symp2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakaiima
    • 雑誌名

      on Applied Computing

      ページ: 2191-2197

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to Select Superinstructions for Ruby2010

    • 著者名/発表者名
      Salikh Zalirov
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:プログラミング 3(2)

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tool support for crosscutting concerns of API documentation2010

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Horie
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Aspect Oriented Software Development(AOSD'10)

      ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AspectKE^* : Security aspects with program analysis for distributed systems2010

    • 著者名/発表者名
      Fanc Yang
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Workshop Aspects, Components, and Patterns for Infrastructure Softwate(ACP4IS'10)

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] StrongRelaxAJ : integrating adaptability of RelaxAJ and expressiveness of StrongAspectJ2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Aotani
    • 雑誌名

      Proceedings of the Foundations of Aspect-Oriented Languages(FOAL2010)

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Smooth Combination of Role-based Languages and Context Activation2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kamina
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth Workshop on Foundation of Aspect-Oriented Languages(FOAL2010)

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Impact of Information System Failures2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      Computer Vol. 42, No. 6

      ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extending AspectJ for Separating Regions, Proceedings of the 8th Int'l Conf2009

    • 著者名/発表者名
      Shumpei Akai, Shigeru Chiba
    • 雑誌名

      on Generative Programming and Component Engineering

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AOWP : Web-specific AOP framework for PHP, Proceedings of the 24th IEEE/ACM Int'l Conf2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hokamura, Ryoto Naruse, Masaru Shiozuka, Naoyasu Ubavashi, Shin Nakajima, Akihito Iwai
    • 雑誌名

      on Automated Software Engineering

      ページ: 679-681

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self Type Constructors2009

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Proceedings of OOPSLA 2009

      ページ: 263-282

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction to the RE'08 special issue2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      Requirements Enginnring 14(4)

      ページ: 229-230

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Impact of Information System Failures2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      Computer 42(6)

      ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding the Process of Participating in Open Source Communities2009

    • 著者名/発表者名
      Bianca Hitomi Shibuya
    • 雑誌名

      Proceedings of FLOSS Workshop@ICSE2009

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Game-Theoretic Approach to Branching Time Abstract-Check-Refine Process2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Wang
    • 雑誌名

      Proceedings of the First NASA Formal Methods Symposium

      ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデルに基づく誤り特定と反例修正候補の提示2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤努
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリング最前線(ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2009論文集)

      ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AOWP : Web-specific AOP framework for PHP2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Hokamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering

      ページ: 679-681

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pointcut-based Architectural Interface for Bridging a Gap between Design and Implementation2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th ECOOP 2009 Workshop on Reflection, AOP and Meta-Data for Software Evolution(RAM-SE'09) (ACM Digital Library)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application-Level Scheduling Ushing AOP2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kourai
    • 雑誌名

      Transaction on Aspect-Oriented Software Development V LNCS 5490

      ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extending AspectJ for Separating Regions2009

    • 著者名/発表者名
      Sumpei Akai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International ACM SICPLAN Conference on Generative Programming and Component Engineering(GPCE'09)

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ContextJ : Context-oriented programming with Java2009

    • 著者名/発表者名
      Malte Appeltauer
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th JSSST Annual Conference (電子出版)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ContextJ : Improving the development of context-dependent Java Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Malte Appeltauer
    • 雑誌名

      Proceedings of the International workshop on Context-oriented Programming(COP'09) (articl no.5(電子出版))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アドバイスの安全な実行のためのアスペクト指向プログラミング言語の型システム2009

    • 著者名/発表者名
      青谷知幸
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 26(2)

      ページ: 170-182

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self Type Constructors2009

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of OOPSLA 2009

      ページ: 263-282

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards Safe and Flexible Object Adaptation2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kamina
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Context-Oriented Programming(COP09) (articl no.4(電子出版))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matching ThisType to Subtyping2009

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th ACM Symposium on Applied Computing

      ページ: 1851-1858

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異なる型の値を返すアドバイスを許すアスペクト指向言語の織込機構2009

    • 著者名/発表者名
      当山学
    • 雑誌名

      第11回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ予稿集

      ページ: 185-199

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Test-Based Pointcuts for Robust and Fine-Grained Join Point Specification, Proceedings of the 7th Int'l Conf2008

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Sakurai, Hidehiko Masuhara
    • 雑誌名

      on Aspect-Oriented Software Development

      ページ: 96-107

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contract-based Verification for Aspect-oriented Refactoring, Proceedings of 1st IEEE Int'l Conf2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubavashi, Jinji Piao, Suguru Shinotsuka, Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      on Software Testing, Verification, and Validation

      ページ: 180-189

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightweight Dependent Classes, Proceedings of the 7th ACM Int'l Conf2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kamina, Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      on Generative Programming and Components Engineering

      ページ: 113-124

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contract-based Verification for Aspect-oriented Refactoring2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st IEEE International Conference on Software Testing

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Lightweight Dependent Classes2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kamina
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th ACM International Conferenceon on Generative Programming and Components Engineering

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Test-Based Pointcuts for Robust and Fine-Grained Join Point Specification2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sakkurai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Aspect-Oriented Software Development

      ページ: 96-107

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Design and Implementation of a Role Model Based Language, EpsilonJ2008

    • 著者名/発表者名
      Supasit Monpratarnchai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2008 5th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer,Telecommunications and Information Technology

      ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contract-based Verification for Aspct-oriented Refactoring2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st IEEE International Conference on Software Testing

      ページ: 180-189

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alloy-based Lightweight Verification for Aspect-oriented Architecture2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications

      ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Type Restriction of Around Advice and Aspect Interference2008

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Masuhara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Workshop on Aspects, Dependencies and Interractions

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightweight Family Polymorphism2008

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 雑誌名

      Journal of Functional Programming 18(3)

      ページ: 285-331

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Essence of Lightweight Family Polymorphism2008

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 雑誌名

      Journal of Object Tchnology 7(5)

      ページ: 67-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexible Object Adaptation for Java-like Languages2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kamina
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th ACM International Conferenceon on Generative Programming and Components Engineering

      ページ: 113-124

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問題フレームについて2008

    • 著者名/発表者名
      玉井哲雄
    • 雑誌名

      情報処理 49(4)

      ページ: 364-370

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Test-based pointcuts for robust and fine-grained join point specification2008

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Sakurai
    • 雑誌名

      Proceedings od the 7th International Conference on Aspect-Oriented Software Development

      ページ: 96-107

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The essence of lightweight family polymorphism2008

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 雑誌名

      Journal of Object Technology To appear(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Aspect-oriented Weaving Mechanism Based on Component and Connector Architecture, Proceedings of the 22nd IEEE/ACM Int'l Conf2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubavashi, Akihiro Sakai, Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      on Automated Software Engineering

      ページ: 154-163

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aspect-oriented Application-level Scheduling for J2EE Servers, Proceedings of the 6th Int'l Conf2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kourai, Hideaki Hibino, Shigeru Chiba
    • 雑誌名

      on Aspect-Oriented Software Development

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightweight Scalable Components, Proceedings of the 6th ACM Int'l Conf2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kamina, Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      on Generative Programming and Components Engineering

      ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ryoichi Ichiyama, Objects as Actors Assuming Roles in the Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Tamai, Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Software Engineering for Multi-Agent Systems V, LNCS4408

      ページ: 185-203

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Objects as Actors Assuming Roles in the Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Tamai
    • 雑誌名

      LNCS 4408

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] How Does Requirements Quality ReIate to Project Success or Failure2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Kamata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th IEEE International Requirements Engineering Conference

      ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Aspect-oriented Weaving Mechanism Based on Component and Connector Architecture2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering

      ページ: 154-163

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightweight Scalable Components2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kamina
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th ACM International Conference on Generative Programming and Components Engineering

      ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The essence of lightweight family polymorphism2007

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Workshop on Formal Techniques for Java-like Programs

      ページ: 27-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variant path types fbr scalable extensibility2007

    • 著者名/発表者名
      Athushi Igarashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ACM Conference on Object-Oriented Programming, Systems, Languages, and Applications

      ページ: 113-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AspectScope:An Outline Viewer for AspectJ Programs2007

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Horie
    • 雑誌名

      Journal of Object Technology 6(9)

      ページ: 341-361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 値問依存性に基づくポイントカット記述のためのバイトコード変換2007

    • 著者名/発表者名
      大根田 裕一
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 24(2)

      ページ: 27-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペクト指向プログラミングにおけるテストに基づいたポイントカットの提案2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井 孝平
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 24(3)

      ページ: 141-152

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 契約によるクラスとアスペクト間の影響解析2007

    • 著者名/発表者名
      篠塚 卓
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 24(2)

      ページ: 133-149

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソフトウェア工学の道具としての形式手法2007

    • 著者名/発表者名
      島 震
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリング最前線2007

      ページ: 27-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] SCoPE : an AspectJ Compiler for Supporting User-Defined Analysis-Based Pointcuts2007

    • 著者名/発表者名
      Aotani, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Aspect-Oriented Software Development

      ページ: 161-172

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Towards A Type System for Rejecting Never-Matching Pointcut Compositions2007

    • 著者名/発表者名
      Aotani, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Foundations of Aspect-Oriented Languages

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アスペクト指向プログラミングにおけるテストに基づいたポイントカットの提案2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井孝平
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア (to appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 値間依存性に基づくポイントカット記述のためのバイトコード変換2007

    • 著者名/発表者名
      大根田裕一
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア (to appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Context-aware Feature-Oriented Modeling with an Aspect Extension of VDM2007

    • 著者名/発表者名
      Ubayashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd Annual ACM Symposium on Applied Computing

      ページ: 1269-1274

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Interface Mechanism for Encapsulation Weaving in Class-based AOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ubayashi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of Software Engineering Properties of Language and Aspect Technologies (電子出版のためページなし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約に基づいたアスペクト指向リファクタリングの検証2007

    • 著者名/発表者名
      朴金姫
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2007-SE-155

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡張可能なアスペクト指向モデリングにおける織り合わせの検証2007

    • 著者名/発表者名
      前野雄作
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2007-SE-155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aspect-oriented Application-level Scheduling for J2EE Servers2007

    • 著者名/発表者名
      Kourai, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Aspect-Oriented Software Development

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance improvement for persistent systems by AOP2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Y.
    • 雑誌名

      Software Engineering Properties of Languages and Aspect Technologies (電子出版のためページなし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Union types for object-oriented programming2007

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, A.
    • 雑誌名

      Journal of Object Technology 6・2

      ページ: 47-68

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Variant path types for scalable extensibility2007

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Foundations and Developments of Object-Oriented Languages

      ページ: 38-49

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Union types for object-oriented programming2006

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, A.
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Programming Languages and Systems

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Program Transformation with Reflection and Aspect-Oriented Programming2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Generative and Transformational Techniques in Software Engineering LNCS 4143

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A pedagogical View on Software Modeling and Graph-Structured Diagrams2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai, T
    • 雑誌名

      Software Engineering Education in the Modem Age LNCS 4309

      ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Framework for Matching REquirements Engineering Techniques to Project Characteristics2006

    • 著者名/発表者名
      Tsumaki, T.
    • 雑誌名

      Software Process : Improvement and Practice 11・5

      ページ: 505-519

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rigorous Business Process Modeling with OCL2006

    • 著者名/発表者名
      Takemura, T.
    • 雑誌名

      OCL for (Meta-)Models in Multiple Application Domains (OCLApps) Workshop at Models/UML

      ページ: 68-80

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アスペクト指向における織り込みによる影響波及解析2006

    • 著者名/発表者名
      四野見秀明
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 23・3

      ページ: 170-188

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] グラフ手法によるJavaプログラムの構造と構造変化の分析2006

    • 著者名/発表者名
      木下喜幸
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-SE-152

      ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アスペクト指向技術とSNMPによるコンポーネント稼動状態測定フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      楠和泰
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-SE-153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Formal Specification and Analysis of JAAS Framework2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of Software Engineering for Secure Systems

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aspect-Oriented Software Design with a Variant of UML/STD2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Workshop on Scenarios and State Machines : Model, Algorithm and Tools

      ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Issues on Observing Aspect Effects from Expressive Pointcuts2006

    • 著者名/発表者名
      Masuhara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on Aspects, Dependencies and Interactions

      ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Fine-Grained Join Point Model for More Reusable Aspects2006

    • 著者名/発表者名
      Masuhara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth ASIAN Symposium on Programming Languages and Systems LNCS 4279

      ページ: 131-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーザー定義されたプログラム解析を利用するアスペクト指向プログラムのコンパイル手法2006

    • 著者名/発表者名
      青谷知幸
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 23・2

      ページ: 157-167

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] チュートリアル : アスペクト指向プログラミング2006

    • 著者名/発表者名
      増原英彦
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 23・2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Separation of Context Concerns-Applying Aspect Orientation to VDM2006

    • 著者名/発表者名
      Ubayashi, N.
    • 雑誌名

      Second Overture (Open Source Formal Methods Tools) Workshop (電子出版のためページなし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Extensible Contract Verifier for AspectJ2006

    • 著者名/発表者名
      Shinotsuka, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd Asian Workshop on Aspect-Oriented Development

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] AOP言語への織り込みインターフェイスの導入2006

    • 著者名/発表者名
      境顕宏
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第23回大会論文集 (電子出版のためページなし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Dynamic Aspect-oriented System for OS Kernels2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Generative Programming and Component Engineering

      ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Aspect-Aware Outline Viewer2006

    • 著者名/発表者名
      Horie, M.
    • 雑誌名

      3rd ECOOP Workshop on Reflection, AOP and Meta-Data for Software Evolution (電子出版のためページなし)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lightweight family polymorphism2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, C.
    • 雑誌名

      Journal of Functional Programming (to appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Union types for object-oriented programming2006

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st Annual ACM Symposium on Applied Computing

      ページ: 1435-1441

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Variant parametric types : A flexible subtyping scheme for generics2006

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, A.
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Programming Languages and Systems 28・5

      ページ: 795-847

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Finding Minimal Unsatisfiable Fragments in Inconsistent Feature Diagrams2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      ACMSAC2010
    • 発表場所
      HES-SO(Sierre, Switzerland)
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] AspectKE^* : Security aspects with program analysis for distributed systems2010

    • 著者名/発表者名
      Fan Yang
    • 学会等名
      AOSD2010
    • 発表場所
      INRIA(Rennes, France)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 表現力の高いアドバイスを安全に記述できるアスペクト指向言語StrongRelaxAJ2010

    • 著者名/発表者名
      当山学
    • 学会等名
      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2010)
    • 発表場所
      琴参閣(香川県)
    • 年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アーキテクチャ記述をカプセル化するインタフェース機構Archface2009

    • 著者名/発表者名
      野村潤
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第16回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2009)
    • 発表場所
      箱根湯本温泉ホテルおかだ(神奈川県)
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Join Point Model for Implicit Conversion2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Aotani
    • 学会等名
      Fifth Asian Workshop on AOSD
    • 発表場所
      The Landham Hotel(Auckland, New Zealand)
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Self Type Constructors2009

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 学会等名
      OOPSLA2009
    • 発表場所
      Disney's Comtenporary Resort(Orland, USA)
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ毎にカスタマイズ可能Webアプリケーション用のフレームワークの実装2009

    • 著者名/発表者名
      別役浩平
    • 学会等名
      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ(SWopp仙台2009)
    • 発表場所
      フオレスト仙台(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Constructing FODA Feature Diagrams with a GUI-based Tool SEKE 20092009

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakaiima
    • 学会等名
      Hyatt Harborside at Logan Int'l Airport
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Construching FODA Feature Diagrams with a GUI-based Tool2009

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      SEKE2009
    • 発表場所
      Hyatt Harborside at Logan Int'l Airport(Boston, USA)
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Can we use AOP for patching? : A weakness in AspectJ's type system and a remedy2009

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Masuhara
    • 学会等名
      Workshop on Trade-offs in Software Language Engineering
    • 発表場所
      University of Twente(the Netherlands)
    • 年月日
      2009-06-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Integration of Formal Specification, Review, and Testing for Software Component Quality Assurance2009

    • 著者名/発表者名
      Shaoying Liu
    • 学会等名
      The 24th ACM Symposium on Applied Computing
    • 発表場所
      Hilron Hawaii, Hawaii USA
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アスペクトの相互作用を解消するアスペクトの提案2009

    • 著者名/発表者名
      武山文信
    • 学会等名
      第11回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      高山グリーンホテル
    • 年月日
      2009-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Matching ThisType to Subtyping2009

    • 著者名/発表者名
      Chieri Saito
    • 学会等名
      The 24th ACM Symposium on Applied Computing
    • 発表場所
      Hilron Hawaii, Hawaii USA
    • 年月日
      2009-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A GUI Tool for FODA Feature Diagrams2009

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      8th International Conference on Aspect-Oriented Software Development
    • 発表場所
      University of Virginia, Charlottesville, USA
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Aspect-Oriented Generation of the API Documentation for AspectJ2009

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Horie
    • 学会等名
      4th Domain-Specific Aspect Languages Workshop
    • 発表場所
      University of Virginia, Charlottesville, USA
    • 年月日
      2009-03-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Region pointcut for AspectJ2009

    • 著者名/発表者名
      Shumpei Akai
    • 学会等名
      8th workshop on Aspects, components, and patterns for infrastructure software
    • 発表場所
      University of Virginia, Charlottesville, USA
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Optimizing Dymanic Pointcuts by using SCoPE2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Aotani
    • 学会等名
      8th International Conference on Aspect-Orineted Software Development
    • 発表場所
      University of Virginia, Charlottesville, USA
    • 年月日
      2009-03-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 要求違反の実行時監視と原因診断2008

    • 著者名/発表者名
      中島震
    • 学会等名
      第5回システム検証の科学シンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プログラムの領域をポイントカットすることが可能なアスペクト指向言語2008

    • 著者名/発表者名
      赤井駿平
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第25回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 活性化のタイミング制御の実装を分離記述可能な分散動的アスペクト指向言語2008

    • 著者名/発表者名
      森田悟史
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第25回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アスペクトのコメントをクラスのコメントに織り込むAspectJ用の改良2008

    • 著者名/発表者名
      堀江倫大
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第25回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SCoPE: an AspectJ compiler for developing intuitive and robust aspects by using program analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Aotani
    • 学会等名
      7th International Conference on Aspect-Oriented Software Development
    • 発表場所
      Vrije Universiteit Brnssel, Brussels, Belgiun
    • 年月日
      2008-04-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Towards Right Abstraction Mechanisms for Crosscutting Concerns2008

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Masuhara
    • 学会等名
      ECOOP Workshop on Reflection, AOP and Meta-Data for Software Evolution
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Predicate dispatch for Aspect-Oriented Programming2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Chiba
    • 学会等名
      A workshop on Virtual Machines and Intermediate Languages for emerging modularization mechanisms
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] FD Checker--A Formal Analysis Tool for FODA Feature Diagrams2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      AOAsia4
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Relaxing type Restrictions of around advice in aspect-oriented programming2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Masuhara.
    • 学会等名
      5th ASIAN Symposium on Programming Languages and Systems
    • 発表場所
      National University of Singapore,Singapore
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Variant path types for scalable extensibility2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Igarashi
    • 学会等名
      ACM Conference on Object-Oriented Programming, Systems, Languages, and Applications
    • 発表場所
      Palais des congres Montreal,Montreal
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Variant path types for scalable extensibility2007

    • 著者名/発表者名
      Athushi Igarashi
    • 学会等名
      Proceedings of the ACM Conference on Object-Oriented Programming, Systems, Languages, and Applications
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] SPINモデル検査入門2010

    • 著者名/発表者名
      中島震
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] Proceedings of the Warm Up Workshop for ACM/IEEE ICSE 20102009

    • 著者名/発表者名
      N.Melvidovic
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      IEEE
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ソフトウェアエンジニアリング最前線2009-情報処理学会SEシンポジウム-2009

    • 著者名/発表者名
      鵜林尚靖
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 16th International Conference on Requirements Engineering---RE'082008

    • 著者名/発表者名
      Tamal, T.(ed.)
    • 出版者
      IEEE
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] プログラミング in Ocaml2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐淳
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 研究代表者(玉井)は日本ソフトウェア科学会フェローの称号を受賞.

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] 研究分担者(平成20年度より研究協力者に変更)から3人が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞(千葉,五十嵐,増原). さらに五十嵐はIBM科学賞,マイクロソフトリサーチ日本情報学研究賞も受賞.

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi