研究課題/領域番号 |
18200020
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
統計科学
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
村上 征勝 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (00000216)
|
研究分担者 |
八村 広三郎 立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70124229)
二宮 修治 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30107718)
金 明哲 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (60275469)
杉尾 武志 同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (60335205)
津村 宏臣 同志社大学, 文化情報学部, 専任講師 (40376934)
|
連携研究者 |
岡部 篤行 東京大学, 工学研究科, 教授 (10114050)
篠原 徹 国立歴史民俗博物館, 研究部, 名誉教授 (80068915)
八村 広三郎 立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70124229)
矢野 環 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (10111410)
二宮 修治 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30107718)
金 明哲 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (60275469)
田口 哲也 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (00145103)
高橋 美都 同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (70326172)
岡田 健 東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 国際情報研究室長 (40194352)
鄭 躍軍 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (80280527)
下嶋 篤 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (40303341)
福田 智子 同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (50363388)
宿久 洋 同志社大学, 文化情報学部, 教授 (50244223)
梅崎 昌裕 東京大学, 医学研究科, 准教授 (30292725)
杉尾 武志 同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (60335205)
津村 宏臣 同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (40376934)
阪田 真己子 同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (10352551)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
48,360千円 (直接経費: 37,200千円、間接経費: 11,160千円)
2009年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2008年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2007年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2006年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
|
キーワード | 多変量解析 / 時空間データ / 文化財 / データ解析 / 浮世絵 / 金堂の建立時期 / 法華経 / 文化遺産情報 / アーカイブ / GIS / STIS / 文化計量学 / DSCPプロジェクト / 文化財情報 / 計測・評価・分析 / 情報システム / 有形文化財 / 無形文化財 / データサイエンス |
研究概要 |
本研究では、人文社会科学の中でも、情報化・データ化の研究が遅れていた文化財分野を対象とし、考古学、舞踊、古典文献、浮世絵等の具体的な研究課題の解明を通じて、文化財特有のデータの性質や基盤化、またそれを用いた新しい文化研究の方法論および解析方法の開拓を試みた。データの基盤化に際して、STISを開発し、世界各地の文化遺産や言語情報などをこれに格納し、それらを束ねる実体として文化を復原、評価する研究手法の開発を試みた 最終年度には国際シンポジウムを実施し、本課題の成果を公開した
|