研究課題
基盤研究(A)
シナプス分子動態の最先端顕微鏡技術による解析を、遺伝子改変動物の作成などの研究手法と融合することで、組織レベルでの神経回路の機能変化とシナプスでの分子集積の間の関連を明らかにする事を目的として研究を行い、シナプスに集積する分子がそれぞれの分子種特異的な動態を持つこと、カルシウムにより制御されるリン酸化酵素CaMKIIαの活性化が神経回路の機能的変化に必須であることを見出した。
すべて 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (69件) 備考 (1件)
Journal of Cell Biology 182
ページ: 587-601
Psychiatry Research 160
ページ: 175-183
A near-infrared spectroscopy study Neuropsychobiology 57
ページ: 61-69
p250GAP Journal of Neurochemistry 105
ページ: 1384-1393
Biochemical and Biophysical Research Communications 368
ページ: 637-642
Psychiatry Research 158
ページ: 251-255
Journal of Neurochemistry 105
Neuropsychobiology 57
Journal of Neurochemistry (in press)(掲載確定)
Molecular and Cellular Neuroscience 34
ページ: 503-518
EMBO Reports 8
ページ: 152-157
Journal of Neuroscience 27
ページ: 331-340
Current Biology 16
ページ: 2345-2351
Schizophrenia Research 86
ページ: 138-146
Journal of Neuroscience 26
ページ: 7693-7706
ページ: 1776-1786
Journal of Neuroscience (in press)
http://synapse.m.u-tokyo.ac.jp/