研究課題/領域番号 |
18251016
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
文化人類学・民俗学
|
研究機関 | 国立民族学博物館 |
研究代表者 |
三尾 稔 国立民族学博物館, 研究戦略センター, 准教授 (50242029)
|
研究分担者 |
杉本 良男 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (60148294)
高田 峰夫 広島修道大学, 人文学部, 教授 (80258277)
八木 祐子 宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (70212272)
外川 昌彦 広島大学, 大学院・国際協力研究院, 准教授 (70325207)
森本 泉 明治学院大学, 国際学部, 准教授 (20339576)
小牧 幸代 高崎経済大学, 地域政策学部, 講師 (20303901)
|
連携研究者 |
押川 文子 京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (30280605)
高田 峰夫 広島修道大学, 人文学部, 教授 (80258277)
八木 祐子 宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (70212272)
井坂 理穂 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (70272490)
太田 信宏 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (40345319)
外川 昌彦 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授 (70325207)
森本 泉 明治学院大学, 国際学部, 准教授 (20339576)
小牧 幸代 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (20303901)
中島 岳志 北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 准教授 (40447040)
中谷 哲弥 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授 (50285384)
|
研究協力者 |
池亀 彩 エジンバラ大学, 南アジア研究センター, 研究員
小磯 千尋 兵庫医療大学, リハビリテーション学部, 兼任講師
金谷 美和 国立民族学博物館, 外来研究員 (90423037)
中谷 純江 鹿児島大学, 国際戦略本部, 准教授 (30530034)
松尾 瑞穂 国立民族学博物館, 外来研究員 (80583608)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
34,320千円 (直接経費: 26,400千円、間接経費: 7,920千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2007年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2006年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
|
キーワード | 文化人類学 / 南アジア研究 / 都市研究 |
研究概要 |
文化人類学とその関連分野の研究者が、南アジアのさまざまな規模の20都市でのべ50回以上のフィールド調査を実施し、91本の論文や27回の学会発表などでその結果を発表した。これまで不足していた南アジアの都市の民族誌の積み重ねは、将来の研究の推進の基礎となる。また、(1)南アジアの伝統的都市の形成には聖性やそれと密接に関係する王権が非常に重要な機能を果たしてきたこと、(2)伝統的な都市の性格が消費社会化のなかで消滅し、都市社会の伝統的な社会関係が変質していること、(3)これに対処するネイバーフッドの再構築のなかで再び宗教が大きな役割を果たしていること、などが明らかとなった。
|