• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病態モデル動物の病態発現を指標としたSPFマウス基本腸内細菌叢の作出

研究課題

研究課題/領域番号 18300138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 喜久治  東京大学, 大学院・能楽生命科学研究科, 准教授 (50100045)

研究分担者 平山 和宏  東京大学, 大学院・能楽生命科学研究科, 助教 (60208858)
浦野 徹  熊本大学, 生命科学研究科, 教授 (90101899)
高倉 彰  (財)実験動物中央研究所, 室長(研究職) (60167484)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,540千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 2,040千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2007年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2006年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
キーワード腸内フローラ / 病態モデル / SPFマウス / モニタリング / 病態モデル動物 / モニタリンガ / 病体モデス動物
研究概要

Δra(リュウマチモデル)、AID(IgA産生不全マウス)、IL-10KOマウス(IBDモデル)の病態発現に関与する菌群の特定とFISH法を用いたSPFマウスの腸内フローラモニタリングシステムの構築

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Bacteroides induce higher IgA production than Lactobacillus by increasing activation-induced cytidine deaminase expression in B cells in murine peyer's patches2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagibashi, T., Hosono, A., Oyama, A., Tsuda, M., Hachimura, S., Takahashi, Y.,_Itoh, K., Hiravama, K., Takahashi, K., Kaminogawa, S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 73

      ページ: 372-377

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intestinal Bifidobacterium association in germ-free T cell receptor transgenic mice down-regulates dietary antigen-specific immune responses of the small intestine but enhances those of large intestine2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Hosono, A., Yanagibashi, T., Hachimura, S., Hirayama, K., Umesaki, Y., Itoh, K., Takahashi, K., Kaminogawa, S.
    • 雑誌名

      Immunobiology 214

      ページ: 279-289

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Induction of intestinal Th17 cells by segmented filamentous bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      Inanov, I. I., Atarashi, K., Manel, N., Brodie, E., Shima, T., Karaoz, U., Wei, D., Goldfarb, K. C. Santee, C. A., Lynch, S. V., Tanoue, T., Imaoka, A., Itoh, K., Takeda, K., Umesaki, Y., Honda, K., Litteman, D. R.
    • 雑誌名

      Cell 139

      ページ: 485-498

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Uptake through glycoprotein 2 of FimH^+ bacteria by M cells initiates mucosal immune response2009

    • 著者名/発表者名
      Hase, K., Kawano, K., Nochi, T., Pontes, GS, Fukuda, S., Ebisawa, M., Kadokura, K., Tobe, T., Fujimura, Y., Kawano, S., Yabashi, A., Waguri, S., Nakato, G, Kimura, S., Murakami, T., limura, M., Hamura, K., Fukuoka, S., Lowe, AW, Itoh, K. Kiyono, H., Ohno, H.
    • 雑誌名

      Nature 462

      ページ: 226-230

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 16S rRNA gene sequence-based analysisi of clostridia related to conversion of germfree mice to the normal state2009

    • 著者名/発表者名
      Momose, Y., Maruyama, A., Iwasaki, T., Miyamoto, Y., Itoh, K.
    • 雑誌名

      J. Appl. Microbiol 107

      ページ: 2088-2097

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Induction of intestinal Th17 cells by segmented filamentous bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      Inanov, I.I., Atarashi, K., Honda, K.Itoh, K., 他
    • 雑誌名

      Cell 139

      ページ: 485-498

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uptake through glycoprotein 2 of FimH^+ bacteria by M cells initiates mucosal immune response2009

    • 著者名/発表者名
      Hase, K., Kawano, K., Itoh, K., 他
    • 雑誌名

      Nature 462

      ページ: 226-230

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 16S rRNA gene sequence-based analysisi of clostridia related to conversion of germfree mice to the normal state2009

    • 著者名/発表者名
      Momose, Y., Itoh, K., 他
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology 107

      ページ: 2088-2097

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of organic acids on inhibition of Escherichia coli O157 : H7 colonization in gnotobiotic mice associated with infantintestinal microbiota2008

    • 著者名/発表者名
      Momose Y., Hiravama K., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Antonie van Leeuwenhoek 93

      ページ: 141-149

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Competition for ploline between indigenous Escherichia coli, E. coli O157 : H7 in gnotobiotic mice associated with infant intestinal microbiota and its contribution to the colonization resistance against E. coli O157 : H72008

    • 著者名/発表者名
      Momose, Y., Hirayama, K., Itoh, K.
    • 雑誌名

      Antonie van Leeuwenhoek 94

      ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Requirement for Lymphoid Tissue-inducer cells in isolated follicle formation and Tcell-independent immunoglobulin A generation in the gut2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M., Suzuki, K., Kitamura, H., Maruya, M., Kinoshita, K., Ivanov, I. I., Itoh, K., Littman, D. R., Fagarasan, S.
    • 雑誌名

      Immunity 29

      ページ: 261-271

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Activation- induced cytidine deaminase deficiency causes organ-specific autoimmune disease2008

    • 著者名/発表者名
      Hase, K., Takahashi, D., Ebisawa, M., Kawano, S., Itoh, K., Ohno, H.
    • 雑誌名

      PloS ONE 3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Activation-induced cytidine deaminase deficiency causes organ-specific autoimmune disease2008

    • 著者名/発表者名
      Hase, K., Takahashi, D., Ebisawa, M., Kawano, S., Itoh, K., Ohno, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative genome analysis of Lactobacillus reuteri and Lactobacillus fermentum Reveal a genomic island for reuterin and cobalamin production2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, H., Kato, Y., Takizawa, T., Fukuoka, H., Yoshimura, T., Itoh, K., 他
    • 雑誌名

      DNA Reaearch 15

      ページ: 151-161

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prior stimulation of antigen-presenting cells with Lactobacillus regulates excessive antigen-specific cytokine responses in vitro when compared with Bacteroides2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Hosono, A., Yanagibashi, T., Hachimura, S., Hirayama, K., Itoh, K., Takahashi, K., Kaminogawa, S.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 55

      ページ: 89-101

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久治
    • 雑誌名

      胃腸管の微生物とプロバイオティクス 食品機能性の科学(産業技術サービスセンター)

      ページ: 426-432

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Prior stimulation of antigen-presenting cells with Lactobacillus regulates excessive antigen-specific cytokine responses in vitro when compared with Bacteroides2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Hosono, A., Yanagibashi, T., Hachimura, S., Hiravama, K., Itoh, K., Takahashi, K., Kaminogawa, S.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 55

      ページ: 89-101

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Production of shiga toxin by a luxS mutant of Echerichia coli0157: H7 in vivo and in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Jeon, B. & Itoh, K.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 51(4)

      ページ: 391-396

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitamin K deficiency of germfree mice caused by feeding standard purified diet sterilized by γirradiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, K., Uetsuka, K., Kuwabara, Y., Tamura, M. & Itoh, K.
    • 雑誌名

      Exp. Anim. 56(4)

      ページ: 273-278

    • NAID

      10019531978

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Discrimination between Campylobacter jejuni and C.coli using a macrolide and quinolone line probe assey (MQ-LiPA)2007

    • 著者名/発表者名
      Niwa, H., Asai, Y., Yamai, S. & Itoh, K.
    • 雑誌名

      Bioscience Microflora 26(3)

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biotransformation of bile acids by bacterioroides sp. strain T-40 isolated from human microflora.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogura, Y., Takei, T., Suzuki, T., Yamaga, N., Itoh, K., Yamada, K. & Uchida, K.
    • 雑誌名

      Yonago Acta medica 50(2)

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An improved DNA isolation method for metagenbmic analysis of the microbial flora of the human intestine.2007

    • 著者名/発表者名
      Norita, H., Kuwahara, T., Ohshima, K. Sasamoto, H., Itoh, K., Hattori, M., Hayashi, T, & Takami, H.
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 22(3)

      ページ: 214-222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of organic acids on inhibition of Echerichia coli 0157: H7 colonization in gnotobiotic mice associated with infant intestinal microbiota.

    • 著者名/発表者名
      Momose, Y. Hirayama, K. & Itoh, K.
    • 雑誌名

      Antonie van Leeuwenhoek (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Design of group-specific oligonucleotide probes for the detection of mouse clostridial groups and their application to the analysis of mouse fecal microbiota by fluorescence in situ hybriddization2010

    • 著者名/発表者名
      Momose, Y., Itoh, K., 他
    • 学会等名
      2^<nd> TNO Beneficial Microbes Conference
    • 発表場所
      NH Conference Centre, The Netherlands
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Design of group-specific oligonucleotide probes for the detection of mouse clostridial groups and their application to the analysis of mouse fecal microbiota by fluorescence in situ hybridization2010

    • 著者名/発表者名
      Momose, Y., Itoh, K., 他
    • 学会等名
      2^<nd> TNO Beneficial Microbes Conference
    • 発表場所
      NH Conference Centre, The Netherlands
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 腸内フローラと腸内病原菌2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久治
    • 学会等名
      第12回腸内細菌学会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 食品機能性の科学、西川研次郎監修(胃腸管の微生物とプロバイオティクス)2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久治
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 微生物増殖学の現在・未来 福井作蔵・秦野琢之編・監修(腸管における細菌増殖)2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久治
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 腸内フローラとプロバイオティクス乳酸菌 乳酸菌の保健機能と応用(上野川修一監修)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜久治
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi