• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間地理情報の最適利用に基づく「リアリティのあるハザードマップ」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18300314
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鈴木 康弘  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (70222065)

研究分担者 須貝 俊彦  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (90251321)
小口 高  東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (80221852)
海津 正倫 (梅津 正倫)  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (50127883)
辻本 哲郎  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20115885)
小荒井 衛  国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 室長 (50419876)
宇根 寛  国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 総括研究官 (20415037)
連携研究者 佐藤 浩  国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 主任研究官 (60360468)
研究協力者 宇根 寛  国土交通大学校, 課長 (20415037)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 2,670千円)
2008年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2006年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードハザードマップ / GIS / 地震 / 水害 / 防災
研究概要

従来のハザードマップは, 均等メッシュ単位で計算された, 極めて数値解析的なものが多く, 土地条件等の詳細な空間地理情報が有効に利用されていない. また災害が起きる自然条件に関する背景や, 動的なイメージを表現していない. こうした問題を解決するため,(1) GISをベースとした詳細土地条件情報の土地脆弱性評価への活用法,(2) 動的な災害像のイメージトレーニングを支援するためのプロトタイプシステム,(3) 活断層を理解するための情報ステーションについて検討した. さらに,(4) 地域防災力向上の取り組み現場において現状のハザードマップの問題点と改善点を整理し,(5) 地形発達史を考慮したハザードマップ作成という新展開を試みた.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 40件) 学会発表 (46件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 糸魚川-静岡構造線活断層情報ステーション2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・杉戸信彦, ほか
    • 雑誌名

      E-journal GEO (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal and transverse profiles of hilly and mountainous watersheds in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Lin, Z. and Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 32(in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A GIS analysis of fluvial knickzone distribution in Japanese mountain watersheds2009

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S. and Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 11(in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple delineation methods for channel networks using DEM's for Hydro-geomor- phological Mapping with commercial GIS software2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K, Nakaya, T. and Sugai, T.
    • 雑誌名

      Transactions in GIS 13

      ページ: 105-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水害の防止・減災のために,消防研修2009

    • 著者名/発表者名
      辻本哲郎
    • 雑誌名

      日本河川協会 85

      ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水害の防止・減災のために2009

    • 著者名/発表者名
      辻本哲郎
    • 雑誌名

      消防研修, 日本河川協会 第85号

      ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Simple delineation methods for channel networks using DEM's for Hydrogeomorphological Mapping with commercial GIS software Transactions in GIS2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., Nakaya, T., Sugai, T.
    • 雑誌名

      Transactions in GIS Vol. 13

      ページ: 105-123

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸魚川-静岡構造線活断層情報ステーション2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘, ほか
    • 雑誌名

      E-journal GEO 第4集1号

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A GIS analysis of fluvial knickzone distribution in Japanese mountain watersheds.2009

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, T, 他
    • 雑誌名

      Geomorphology 未刊(In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩手・宮城内陸地震と活断層-「想定外」地震を招いた要因-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘
    • 雑誌名

      科学 79

      ページ: 206-209

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地形分類図とDEMを活用した磐梯火山のハザードマップに関する地理情報解析2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛
    • 雑誌名

      地学雑誌 117

      ページ: 439-454

    • NAID

      10025678710

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GIS analysis of depositional slope change at alluvial-fan toes in Japan and the American Southwest2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, A, Oguchi, T, et.al.
    • 雑誌名

      Geomorphology 100

      ページ: 120-130

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震に関わる活断層とその意義-一関市厳美町付近の調査速報-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・渡辺満久, ほか
    • 雑誌名

      活断層研究 29

      ページ: 25-34

    • NAID

      40016368559

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative study on catastrophic sector collapses of Quaternary volcan -oes compared with steady denudation in non-volcanoc mountains in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H., Sugai, T. Ohmori, H.
    • 雑誌名

      Transactions Japanese Goemorphological Union 29

      ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震による地盤変状2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・長谷川裕之・宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 vol.114

      ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震による地盤変状2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 佐藤浩, 長谷川裕之, 宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 114集

      ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 地形分類図とDEMを活用した磐梯火山のハザードマップに関する地理情報解析2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛
    • 雑誌名

      地学雑誌 第117巻2号

      ページ: 439-454

    • NAID

      10025678710

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative study on catastrophic sector collapses of Quaternary volcanoes compared with steady denudation in non-volcanoc mountains in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H., Sugai, T., Ohmori, H
    • 雑誌名

      Transactions Japanese Goemorphological Union Vol. 29

      ページ: 377-385

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 危機管理行動計画の策定のための討論型頭上訓練-東海ネーデルランド高潮・洪水地域協議会(作業部会)の取組例2008

    • 著者名/発表者名
      田中慎一郎, 辻本哲郎, 細見寛, 岡山和生
    • 雑誌名

      河川技術論文集 第14巻

      ページ: 193-198

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震に関わる活断層とその意義-一関市厳美町付近の調査速報-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘, ほか
    • 雑誌名

      活断層研究 No. 29

      ページ: 25-34

    • NAID

      40016368559

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GIS analysis of depositional slope change at alluvial-fan toes in Japan and the American Southwest2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, A., Oguchi, T., Haya kawa, Y, ほか
    • 雑誌名

      Geomorphology Vol. 100

      ページ: 120-130

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地形分類図とDEMを活用した磐梯火山のハザードマップに関する地理情報解析2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛
    • 雑誌名

      地学雑誌 117巻2号(印刷中)

    • NAID

      10025678710

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting Vertical Faulting Event Horizons from Holocent Synfaulting in Shallow Marine Sediments on the Western Margin of the Nobi Plain, Central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Naruhashi, R., Sugai, T.他
    • 雑誌名

      Bull. Seismological Society of America 98(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震による地盤災害と土地条件図との関連に関するGIS解析2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 112

      ページ: 115-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バンダアチェにおけるインド洋大津波の被害の地域的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      海津正倫, ほか
    • 雑誌名

      E-journal GEO 2-3

      ページ: 121-131

    • NAID

      130000254935

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸魚川-静岡構造線活断層帯中部,松本盆地南部・塩尻峠および諏訪湖南岸断層群の変動地形の再検討2007

    • 著者名/発表者名
      澤祥, ほか(鈴木康弘を含む)
    • 雑誌名

      活断層研究 27

      ページ: 169-190

    • NAID

      130003355478

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築-名古屋大学東山キャンパスを例として-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋広人・福和伸夫・鈴木康弘・海津正倫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 618

      ページ: 33-39

    • NAID

      110006367017

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISを用いた地すべり地形の傾斜特性解析2007

    • 著者名/発表者名
      新井雅史・小口高・早川裕一
    • 雑誌名

      地形 28

      ページ: 273-273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Channel braiding and stability of the Brahma- putra River, Bangladesh, since 1967: GIS and remote sensing analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., Oguchi, T., et.al.
    • 雑誌名

      Geomor-phology 85

      ページ: 294-305

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of landforms on tsunami flow in the plains of Banda Aceh, Indonesia, and Nam Khem2007

    • 著者名/発表者名
      Umitsu, M., Tanavud, C. and Patanakanog, B.
    • 雑誌名

      Thailand. Marine geology 242

      ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸魚川-静岡構造線活断層帯中部,諏訪盆地北東縁の変動地形とその認定根拠,および変位速度2007

    • 著者名/発表者名
      田力正好, ほか(鈴木康弘を含む)
    • 雑誌名

      活断層研究 27号

      ページ: 147-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築-名古屋大学東山キャンパスを例として-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋広人ほか(鈴木・海津を含む)
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 618号

      ページ: 33-39

    • NAID

      110006367017

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Quaternary activities of the Zemuhe and Xiaojiang faults in south west China from geomorphological mapping.2007

    • 著者名/発表者名
      He, H., Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 96

      ページ: 62-85

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耐震化を促進するための地域防災力向上シミュレータ2007

    • 著者名/発表者名
      福和伸夫, ほか(鈴木康弘を含む)
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集 vol.7

      ページ: 5-22

    • NAID

      130003814391

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸魚川-静岡構造線活断層帯中部,松本盆地南部・塩尻峠および諏訪湖南岸断層群の変動地形の再検討2007

    • 著者名/発表者名
      澤 祥他(鈴木康弘含む)
    • 雑誌名

      活断層研究 No.27

      ページ: 169-190

    • NAID

      130003355478

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower limit of alluvial-fan slopes in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, K. and Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Occasional Paper of Department of Geography, Saitama University, No.27

      ページ: 36-45

    • NAID

      40015917452

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 表層堆積物の変形構造からみた深谷断層系綾瀬川断層北部の後期更新世以降の活動史2007

    • 著者名/発表者名
      須貝俊彦, 他
    • 雑誌名

      地学雑誌 116

      ページ: 394-409

    • NAID

      10025676750

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnitude of the sediment transport event due to the Late Pleistocene sector collapse of Asama volcano, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H. and Sugai, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 86

      ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バンダアチェにおけるインド洋大津波の被害の地域的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      海津正倫・高橋 誠
    • 雑誌名

      E-journal GEO 2-3

      ページ: 121-131

    • NAID

      130000254935

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of landforms on tsunami flow in the plains of Banda Aceh, Indonesia, and Nam Khem, Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Umitsu, M. 他
    • 雑誌名

      Marine geology 242

      ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震による地盤災害と土地条件との関連に関するGIS解析2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 佐藤浩, 宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 (印刷中)

    • NAID

      40015486148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      高橋広人, 福和伸夫, 鈴木康弘, 海津正倫, 飛田 潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transportation mechanism of debris avalanche event at 24 ka of Asamavolcano, central Japan, interpreted from chemical composition of the deposits2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H., Sugai, T., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      The Quaternary Researth 45

      ページ: 123-129

    • NAID

      10023991490

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 24000年前の浅間火山大規模山体崩壊に由来する流れ山地形の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      吉田英嗣・須貝俊彦
    • 雑誌名

      地学雑 115

      ページ: 638-646

    • NAID

      10020541363

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表層堆積物の変形構造からみた深谷断層系綾瀬川断層北部の後期更新世以降の活動史2006

    • 著者名/発表者名
      須貝俊彦ほか
    • 雑誌名

      地学雑誌 vol.116

      ページ: 394-409

    • NAID

      10025676750

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levee breach process of a river by overflow erosion, Proc2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, T., A. Mizoguchi and A. Maeda
    • 雑誌名

      River Flow 2006, Taylor & Francis, London, UK

      ページ: 1547-1555

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SRTMデータおよびGISを用いたタイ南部ハジャイ平野の微地形と洪水に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      海津正倫・平松孝晋・Charlchai Tanavud
    • 雑誌名

      地形 27

      ページ: 205-219

    • NAID

      110004686807

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEM-based identification of fluvial knickzones and its application to Japanese mountain rivers.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.S., Oguchi, T.
    • 雑誌名

      Geomorphology 78

      ページ: 90-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] SRTMデータおよびGISを用いたタイ南部ハジャイ平野の微地形と洪水に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      海津正倫, 平松孝晋, Charlchai Tanavud
    • 雑誌名

      地形 27

      ページ: 205-219

    • NAID

      110004686807

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transportation mechanism of debris avalanche event at 24 ka of Asama volcano, central Japan, interpreted from chemical composition of the deposits.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H., Sugai, T., Ohmori, H.
    • 雑誌名

      The Quaternary Research 45

      ページ: 123-129

    • NAID

      10023991490

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 木曽川デルタにおける沖積最上部層の累重様式と微地形形成過程2006

    • 著者名/発表者名
      山口正秋, 須貝俊彦, 大上隆史, 藤原治, 大森博雄
    • 雑誌名

      第四紀研究 45

      ページ: 451-462

    • NAID

      10023992364

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 詳細地形データを用いた斜面・崩壊地形の空間解析2008

    • 著者名/発表者名
      土志田正二・小口高・千木良雅弘・中村剛
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2008全国共同利用研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 詳細地形データを用いた斜面・崩壊地形の空間解析2008

    • 著者名/発表者名
      土志田正二, 小口高, 千木良雅弘, 中村剛
    • 学会等名
      全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS 2008)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Application of SRTM3 and Landsat ETM+ to Generate Geomorphological Map for the Purpose of Flood Risk Mapping in Hoi An, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Ho Thi Kim Loan and Masatomo UMITSU
    • 学会等名
      Proceeding of International Symposium on GeoInformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science, 3
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of SRTM3 and Landsat ETM+to Generate Geomorphological Map for the Purpose of Flood Risk Mapping in Hoi An, Vietnam.2008

    • 著者名/発表者名
      Ho Thi Kim Loan, M. UMITSU
    • 学会等名
      International Symposium on GeoInformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam.
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大規模盛土造成地を示した宅地ハザードマップ作成の課題と記載項目の表現方法について2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地震ハザードマップの高度化のための日本列島における沖積層に層厚推定2008

    • 著者名/発表者名
      須貝俊彦・鈴木康弘, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ハザードマップを活かすために~リアリティのあるハザードマップをめざして~2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・鈴木康弘, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸静線活断層WebGISのコンセプト2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星画像とWeb-GISのハザードマップへの利活用2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会ポスターセッション
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Google Earthによる洪水氾濫シミュレーションの可視化2008

    • 著者名/発表者名
      杉盛隆明・鈴木康弘, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会ポスターセッション
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地すべり土塊と滑落崖の地形特性-山地内および山地間での比較-2008

    • 著者名/発表者名
      牧健太郎・小口高・早川裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大規模盛土造成地を示した宅地ハザードマップ作成の課題と記載項目の表現方法について2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地震ハザードマップの高度化のための日本列島における沖積層の層厚推定2008

    • 著者名/発表者名
      須貝俊彦, ほか(鈴木康弘含む)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ハザードマップを活かすために〜リアリティのあるハザードマップをめざして〜2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, ほか(鈴木康弘含む)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 糸静線活断層WebGISのコンセプト2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合2008年学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 衛星画像とWeb-GISのハザードマップへの利活用2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合学会ポスターセッション
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GISによるテフラデータベースのハザードマップへの活用2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合学会ポスターセッション
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Google Earthによる洪水氾濫シミュレーションの可視化2008

    • 著者名/発表者名
      杉盛隆明, ほか(鈴木康弘含む)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会ポスターセッション
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A method for tracing flow paths from contours using distance transform.2008

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y., 小口高, Hu, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 変動地形の詳細解析にもとづく糸静線活断層帯中西部,茅野〜白州の断層構造と変位様式2008

    • 著者名/発表者名
      杉戸信彦, ほか(鈴木康弘を含む)
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集, 73, 184
    • 発表場所
      独協大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 避難行動モデルを用いた洪水ハザードマップの有効性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼絵美・辻本哲郎
    • 学会等名
      平成19年度土木学会中部支部年次研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 中越沖地震の震源域の活断層とその問題2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・中田 高・渡辺満久
    • 学会等名
      北淡活断層シンポジウム2008 招待講演
    • 発表場所
      北淡震災記念公園セミナーハウス
    • 年月日
      2008-01-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 長期評価の改良に向けた主要活断層帯の位置・形状に関する検討一布田川・日奈久断層帯および小倉東断層を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      谷口 薫, ほか(鈴木康弘を含む)
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集, 73, 231
    • 発表場所
      独協大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糸魚川-静岡構造線活断層帯中南部,茅野〜富士見〜白州の変動地形と写真測量システムを利用した詳細平均変位速度解明2008

    • 著者名/発表者名
      澤 祥, ほか(鈴木康弘を含む)
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集, 73, 235
    • 発表場所
      独協大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Utilization of landform classification and topographical information for volcanic hazard mapping Cities on Volcanoes 52007

    • 著者名/発表者名
      M. koarai
    • 学会等名
      火山都市国際会議島原大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Watershed geomorphology and sedimentology of Vesuvius Volcano(Italy) and Pinatubo Volcano(The Philippines)2007

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, T.ほか
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes #5 Conference
    • 発表場所
      Shimabara, Japan
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2007年中越沖地震震源域周辺の活断層に関する諸問題2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・渡辺満久・中田 高
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 第四紀後期における日本島河川の銃弾面曲線の変化2007

    • 著者名/発表者名
      本多啓太・須貝俊彦
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 第四紀後期における日本島河川の縦断面曲線の変化2007

    • 著者名/発表者名
      本多啓太・須貝俊彦
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集, 72, 86.
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2007年新潟県中越沖地震と活構造2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺満久・鈴木康弘・中田 高
    • 学会等名
      日本第四紀学会講演要旨集, 37別冊, 4-5
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 土地条件図の数値データを利用した災害研究やハザードマップへの利活用2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛, ほか
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成19年度定期大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of large-scale human land modification in western Tokyo based on DEMs2007

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, T.ほか
    • 学会等名
      International Association of Geomorphologists Regional Conference Abstracts
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Trends and patterns of variations in the hydrological characteristics of mountain rivers: Central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kale, V.S. and Oguchi, T.
    • 学会等名
      GEOMED-2007, International Symposium on Geography
    • 発表場所
      Kemer-Antalya, Turkey
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ハザードマップの現状と課題-「個別災害表現型」と「リスク合算型」の峻別-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 防災・減災のための活断層詳細情報「活断層台帳」整備の提案2007

    • 著者名/発表者名
      中田高・鈴木康弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ハザードマップの現状と課題-「個別災害表現型」と「リスク合算型」の峻別2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糸静線活断層帯の「塩尻峠ギャップ」への疑問2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 満久, ほか(鈴木康弘含む)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 糸魚川-静岡構造線活断層帯中北部(松本〜諏訪〜茅野)の変動地形調査および航測解析による平均変位速度解明2007

    • 著者名/発表者名
      澤 祥, ほか(鈴木康弘含む)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 活断層長期評価の改良に向けた主要活断層の位置・形状に関する検討一横手盆地東縁および北上低地西縁活断層帯を事例として-,2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 薫, ほか(鈴木康弘含む)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 防災・減災のための活断層詳細情報「活断層台帳」整備の提案2007

    • 著者名/発表者名
      中田 高・鈴木康弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連連合学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2007年新潟県中越沖地震の震源域の活構造2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘・渡辺満久・中田 高
    • 学会等名
      日本地理学会中越沖地震緊急ポスターセッション
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GIS ANALYSIS OF THE RELATIONSHIP BETWEEN EARTHQUAKE DAMAGES AND MICRO LANDFORMS USING LAND CONDITION MAPS2007

    • 著者名/発表者名
      M. Koarai, H. P. Sato, H. Une他
    • 学会等名
      第23回国際地図学会議
    • 発表場所
      モスクワ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 土地条件図の数値データを利用した災害研究やハザードマップへの利活用2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛ほか
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成19年度定期大会
    • 発表場所
      法政大学市ケ谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Utilization of landform classification and topographical information for volcanic hazard mapping Cities on Volcanoes 52007

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Koarai
    • 学会等名
      火山都市国際会議島原大会
    • 発表場所
      法政大学市ケ谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン・ルソン島中部タルラック(Tarlac)川における河畔林の砂防効果-ピナトゥボ火山からのラハールの制御-2007

    • 著者名/発表者名
      青木賢人ほか(小口 高含む)
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集, 72, 137
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GIS applications in geomorphology-a review2006

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, T.
    • 学会等名
      Geomorphologists Regional Conference
    • 発表場所
      Goiania, Brazil
    • 年月日
      2006-09-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] GISの歴史. 山岸宏光(編)環境・防災のためのGIS2009

    • 著者名/発表者名
      小口高
    • 出版者
      古今書院(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] GISの歴史(山岸宏光(編))環境・防災のためのGIS

    • 著者名/発表者名
      小口高
    • 出版者
      古今書院(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 鈴木康弘ほか,「三重県内活断層図」,三重県・名古屋大学共同研究成果, 2006-2007年、三重県ホームページ(防災みえ.jp)で公開中

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 鈴木康弘, ほか(2008) : 糸魚川-静岡構造線活断層情報ステーション. 2008年、名古屋大学ホームページで公開中

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi