• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学ユニバーサル化時代における中等教育の再定義-積み上げ型システムの転換-

研究課題

研究課題/領域番号 18330180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関青山学院大学

研究代表者

今井 重孝  青山学院大学, 文学部, 教授 (80160026)

研究分担者 荒井 克弘  東北大学, 教育学研究科, 教授 (90133610)
池田 輝政  名城大学, 人間学部, 教授 (90117060)
岩田 弘三  武蔵野大学, 現代社会学部, 准教授 (70176551)
藤井 佐知子  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (50186722)
山村 滋  大学入試センター, 研究開発部, 准教授 (30212294)
池田 輝政  名城大学, 人間学部, 教授 (90117630)
連携研究者 荒井 克弘  東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90133610)
池田 輝政  名城大学, 人間学部, 教授 (90117060)
岩田 弘三  武蔵野大学, 現代社会学部, 准教授 (70176551)
尾中 文哉  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (90233569)
藤井 佐知子  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (50186722)
山村 滋  大学入試センター, 研究開発部, 准教授 (30212294)
田中 義郎  桜美林大学, 大学院・国際学研究科, 教授 (00188351)
河野 銀子  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (10282196)
木村 元  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (60225050)
腰越 滋  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (20269343)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
9,320千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2006年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード中等教育の再定義 / ホリスティック教育 / ユニバーサル化 / キャリア教育 / 普通教育 / 完成教育 / 進学準備教育 / 中等教育 / ホリスティック / 高大接続 / 教育接続 / 長方形型 / 大学 / 接続 / 評価 / 試験 / 再定義 / 積み上げ
研究概要

アメリカ合衆国、イギリス、ドイツ、フィンランド、日本、韓国といった国々の中等教育の再定義の状況を調査研究した結果、キャリア概念の再定義、普通教育の再定義、体験教育の重視など国ごとに様々な試みがなされていることが判明したが、共通の傾向としては、前期中等教育と初等教育を一貫させる、普通教育と社会人養成を統合させるなど、従来の初等教育、前期中等教育、後期中等教育、高等教育という段階区分を超えた、教育システム全体が、いわば長方形型に向かいつつあり、その結果、知育のみならず、生活力や社会力、生きる力などを含めたホリスティックな方向性での中等教育の再定義が進展しつつあることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] シュタイナー教育思想の現代的意義を問う2007

    • 著者名/発表者名
      今井重孝、西平直、衛藤吉則、矢野智司
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム 第16 号

      ページ: 163-173

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シュタイナー教育の効果について2008

    • 著者名/発表者名
      今井重孝
    • 学会等名
      日本ホリスティック教育協会第3 回研究大会報告
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シュタイナー教育の効果について2008

    • 著者名/発表者名
      今井重孝
    • 学会等名
      日本ホリスティック教育協会研究大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 大学ユニヴァーサル化時代における中等教育の再定義-積み上げ型システムの転換-(日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)課題番号(18330180)平成18 年度~平成20年度報告書)2009

    • 著者名/発表者名
      今井重孝編
    • 出版者
      発行所:青山学院大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 大学ユニバーサル化時代における中等教育の再定義-積み上げ型システムの転換-2009

    • 著者名/発表者名
      今井重孝編
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      本科研の冊子体論文集 : 発行所 : 青山学院大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 持続可能な教育と文化-深化する環太平洋のESD2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 敦彦、永田 佳之、今井 重孝, 他
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      せせらぎ出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 学校に森をつくろう!--子どもと地域と地球をつなぐホリスティック教育2007

    • 著者名/発表者名
      今井重孝(佐川通編)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      せせらぎ出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.aoyama.ac.jp/user/t11355/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi