• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢黄班変性の発生機構解明のためのヒト眼底分子ラマン分光イメージング装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18360029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関筑波大学

研究代表者

安野 嘉晃  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教 (10344871)

研究分担者 谷田貝 豊彦  宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 教授 (90087445)
伊藤 雅英  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (30150874)
連携研究者 谷田貝 豊彦  宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 教授 (90087445)
伊藤 雅英  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (30150874)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
13,620千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 2,220千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード分光 / OCT / 加齢黄班変性 / 眼底 / トモグラフィー / 加齢黄斑変性 / 光コヒーレンストモグラフィー / 造影検査 / 偏光 / 進行度検査 / ゼクメンテーション
研究概要

加齢黄斑変性による眼底変化を極初期で発見するための非侵襲眼底画像化手法の開発を行った。プロジェクト初期では、従来実現に成功されていなかった1um の波長帯域をプローブとして用いた眼底三次元断層画像化装置の開発を行った。この装置は臨床プロトタイプの開発が完了し、現在大阪大学病院において臨床試験が開始されている。さらに、本装置で得られた3次元画像をフーリエ得解析することにより眼底の深さ分解分光情報を得るための手法開発を行った。本アルゴリズムは初期開発段階ではあるものの、現時点で酸化・還元ヘモグロビンによる光吸収の情報の情報をある程度抽出することが可能である。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Automated retinal shadow compensation of optical coherence tomography images2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fabritius, S. Makita, Y. Myllyla, and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics 14巻

      ページ: 10503-10503

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Sub-retinal Pigment Epithelium Morphologies of Exudative Macular Diseases byHigh-Penetration Optical Coherence Tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasuno, M. Miura, K. Kawana, S. Makita, S. Sato, F. Okamoto, M. Yamanari, T. Yatagai, and T. Oshika
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Vision Science 50巻

      ページ: 405-413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Automated retinal shadow compensation of optical coherence tomography images2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fabritius, S. Makita, Y. Myllyla, and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics 14

      ページ: 10503-10503

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Sub-retinal Pigment Epithelium Morpholegies of Exudative Macular Diseases by2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasuno, M. Miura, K. Kawana, S. Makita, S. Sato, F. Okamoto, M. YamanariT. Yatagai, and T. Oshika
    • 雑誌名

      Investigative Qphthalmology and vision science 50

      ページ: 405-413

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional optical coherence tomography of proliferative diabetic retinopathy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, M. Miura, C Matsuchima, M. Yamanari, S. Makita and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 92巻

      ページ: 713-713

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative retinal-blood flow measurement with three-dimensional vessel geometry determination using ultrahigh-resolution Doppler optical coherence angiography2008

    • 著者名/発表者名
      S. Makita, T. Fabritius, and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Optics Letters 33巻

      ページ: 836-838

    • NAID

      120007138812

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Full-range, high-speed, high-resolution 1-μm spectral-domain optical coherence tomography using BM-scan for volumetric imaging of the human posterior eye2008

    • 著者名/発表者名
      S. Makita, T. Fabritius, Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Optics Express 16巻

      ページ: 8406-8420

    • NAID

      120007137614

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging Polarimetry in Age-Related Macular Degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, M. Yamanari, T. Iwasaki, A.E. Elsner, S. Makita, T. Yatagai and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science 49巻

      ページ: 2661-2667

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Polarization-sensitive swept-source optical coherence tomography with continuous source polarization modulation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamanari, S. Makita, Y. Yasu
    • 雑誌名

      Optics Express 16巻

      ページ: 5892-5906

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional optical coherence tomography of proliferative diabetic retinopathy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, M. Miura, CMatsuchima, M. Yamanari, S. Makita and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology 92

      ページ: 713-713

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative retinal-blood flow measurement with three-dimensional vessel geometry determina2008

    • 著者名/発表者名
      S. Makita, Fabritius, and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Optics Letters 33

      ページ: 836-838

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Full-range, high-speed, high-resolution 1$\mu$m spectral-domain optical coherence tomograp2008

    • 著者名/発表者名
      S. Makita, T. Fabritius, Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Optics Express 16

      ページ: 8406-8420

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging Polarimetry in Age-Related Macular Degeneration2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, M. Yamanari, T. Iwasaki, A. E. Elsner, S. Makita, T. Yatagai and Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science 49

      ページ: 2661-2667

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization-sensitive swept-source optical coherence tomorgraphy with continuous source polan2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamanari, S. Makita, Y. Yasuno
    • 雑誌名

      Optics Express 16

      ページ: 5892-5906

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo high-contrast imaging of deep posterior eye by 1-um swept source optical coherence tomography and scattering optical coherence angiography2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasuno, et. al.
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 6121-6139

    • NAID

      120007137615

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional visualization of choroidal vessels by using standard and ultra-high resolution scattering optical coherence angiography2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hong, et. al.
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 7538-7550

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed three-dimensional human retinal imaging by line-field spectral domain optical coherence tomography2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, et. al.
    • 雑誌名

      Optics Express 15

      ページ: 7103-7116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence angiography2006

    • 著者名/発表者名
      Makita, S., Hong, Y., Yamanari, M., Yatagai, T., Yasuno, Y.
    • 雑誌名

      Optics Express 14

      ページ: 7821-7840

    • NAID

      120007137617

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fiber-Based Polarization-Sensitive Fourier Domain Optical Coherence Tomography using B-Scan-Oriented Polarization Modulation Method2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanari, M., Makita, S., Madjaroba, V.D., Yatagai, T., Yasuno, Y.
    • 雑誌名

      Optics Express 14

      ページ: 6502-6515

    • NAID

      120007137624

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical application of high-contrast three-dimensional imaging of the retina, choroid, and optic nerve with three-dimensional Fourier domain optical coherence tomography2006

    • 著者名/発表者名
      Hangai, M., Yoshimura, N., Yasuno, Y., Makita, S., Aoki, G., Nakamura, Y., Yamanari, M, Ohtsuka, H., Fukuma, Y., Itoh, M., Yatagai, T.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE, Ophthalmic lechnologies XVI 6138

      ページ: 613806-613806

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional measurement by high-speed line-field Fourier-domain optical coherence tomography in vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Makita, S., Nakamura, Y., Yasuno, Y., Endo, T., Yamanari, M., Madjarove, V.D., Aoki, G., Itoh, M., Yatagai, T.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE, Coherence Domain Optical Methods and Optical Coherence Tomography in Biomedicine X 6079

      ページ: 607911-607911

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In-focus line field Fourier-domain optical coherence tomography by complex numerical method2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Sugisaka, J., Yasuno, Y., Sando, Y., Endo, T., Itoh, M., Yatagai, T.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE, Coherence Domain Opical Methods and Optical Coherence Tomography in Biomedicine X 6079

      ページ: 607916-607916

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Polarization sensitive Fourier domain optical coherence tomography with continuous polarization modulation2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanari, M., Yasuno, Y., Makita, S., Nakamura, Y., Hori, Y., Itoh, M., Yatagai, T.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE, Coherence Domain Opical Methods and Optical Coherence Tomography in Biomedicine X 6079

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of lateral resolution of Fourier domain optical coherence tomography over diffraction-limit by defocus-detection and numerical compensation2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuno, Y., Sugisaka, J., Sando, Y., Nakamura, Y., Makita, S., Endo, T., Itoh, M., Yatagai, T.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE, Coherence Domain Optical Methods and Optical Coherence Tomography in Biomedicine X 6079

      ページ: 207918-207918

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Anterior and posterior eye by fourier domain optical coherence tomography2008

    • 著者名/発表者名
      安野嘉晃
    • 学会等名
      International Congress of Eye Research
    • 発表場所
      Beijing Wuzhou Crowne Plaza
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High-penetration imaging of retinal and choroidal pathologies by lum SS-OCT and optical coherence angiography2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasuno, et. al.
    • 学会等名
      Photonics West 2008
    • 発表場所
      San Jose, CA, USA
    • 年月日
      2008-01-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Anterior Segment Optical Coherence Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, et. al.
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Slack Incorporated
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://optics.bk.tsukuba.ac.jp/COG/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://optics.bk.tsukuba.ac.jp/COG/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi