• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合現実感による手術シミュレーションに関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 18360128
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

登尾 啓史  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授 (10198616)

研究分担者 宮崎 文夫  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (20133142)
平井 慎一  立命館大学, 理工学部, 教授 (90212167)
北嶋 彰  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 准教授 (00304030)
吉田 晴行  大阪電気通信大学, 大阪電気通信大学, 講師 (90351486)
大西 克彦  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 准教授 (20359855)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 2,520千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードバーチャルリアリティ / シミュレーション工学 / ハプティクス / 仮想手術 / 手術支援 / 医療応用 / ハプティックス / ダイナミックアニメーション / アミューズメント
研究概要

近年、医療事故などの理由で、医学や歯学の初学者が手術オペレーションを訓練する機会が著しく減少している。この問題を解決するため、我々はコンピュータが創り出す複合現実感の世界で、医学や歯学の手術シミュレーションが実施できるよう、筋肉や骨のモデルを構築し、その視覚や触覚のリアリティを評価した。この評価には、力センサや高速度カメラを用いた計測による評価、および歯科医師による体感評価を利用した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書

研究成果

(40件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] 階層レオロジーMSDモデルの形状精度と計算時間について2008

    • 著者名/発表者名
      井川武思, 登尾啓史
    • 雑誌名

      VR医学 Vol.6, No.1

      ページ: 11-23

    • NAID

      130003379901

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Feature Matching-based Approach to Deformation Fields Measurement from MR Images of Non-rigid Object2008

    • 著者名/発表者名
      Penglin Zhang, Shinichi Hirai, and Kazumi Endo
    • 雑誌名

      Int. J. of Innovative Computing, Information and Control Vol.4, No.7

      ページ: 1607-1615

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed Reality Software for Dental Simulation System2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noborio, Daisuke Sasaki, Yusuke Kawamoto, Tomoaki Tatsumi, Taiji Sohmura
    • 雑誌名

      Proc. Of the 7th IEEE Int. Workshop on Haptic Audio Visual Environments and Games

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Dental Simulation System with Mixed Visual, Tactile, and Sound Realities2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Noborio, Daisuke Sasaki, Yusuke Kawamoto, Tomoaki Sohmura
    • 雑誌名

      Proc. Of the 18th International Conference on Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed Reality Software for Dental Simulation System2008

    • 著者名/発表者名
      Noborio H., Sasaki D., Kawamoto Y., Tatsumi T., Sohmura T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th IEEE Int. Workshop on Haptic Audio Visual Environments and Games

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Dental Simulation System with Mixed Visual, Tactile, and Sound Realities2008

    • 著者名/発表者名
      Noborio H., Sasaki D., Kawamoto Y., Sohmura T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階層レオロジーMSDモデルの形状精度と計算時間について2008

    • 著者名/発表者名
      井川 武思, 登尾 啓史
    • 雑誌名

      VR医学 Vol.6,No.1

    • NAID

      130003379901

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物理シミュレーションの高速化とその応用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      登尾 啓史
    • 雑誌名

      大阪電気通信大学研究論集(自然科学編) 43

    • NAID

      40016202748

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 力/形状でキャリブレーションしたMSDレオロジーモデルの力/形状の再現性について2007

    • 著者名/発表者名
      吉田晴行, 氏部氏章, 登尾啓史
    • 雑誌名

      VR医学 Vol.5, No.1

      ページ: 40-49

    • NAID

      130003379899

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Precision and Efficiency of Hierarchical Rheology MSD Model2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikawa and Hiroshi Noborio
    • 雑誌名

      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      ページ: 376-383

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Force/Shape Reappearance of MSD Rheology Model Calibrated by Force/Shape Sequence2007

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Yoshida, Fumiaki Ujibe, Hiroshi Noborio
    • 雑誌名

      Proc. Of the 17th Int. Conf. On Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 121-128

    • NAID

      130003379899

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 力/形状でキャリブレーションしたMSDレオロジーモデルの力/形状の再現性について2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 晴行, 氏部 氏章, 登尾 啓史
    • 雑誌名

      VR医学 Vol.5,No.1

      ページ: 40-49

    • NAID

      130003379899

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 力/形状でキャリブレーションしたMSDレオロジーモデルの力/形状の再現性について2007

    • 著者名/発表者名
      吉田晴行, 氏部史章, 登尾啓史
    • 雑誌名

      日本VR医学会論文誌 Vol.5・No.1

      ページ: 40-49

    • NAID

      130003379899

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 粘弾性体の位置と変形の同時制御 - 一次元粘弾性体の位置決め可能性 -2006

    • 著者名/発表者名
      柴田瑞穂, 平井慎一
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol.24, No.7

      ページ: 873-880

    • NAID

      10020360832

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Force/Displacement Transformation Method for Digitalized Virtual Deformable Object2006

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Yoshida, Masaya Morino, Norihisa Ogawa and Hiroshi Noborio
    • 雑誌名

      Proc. 9th Int. Conf. On Control, Automation, Robotics and Vision

      ページ: 1097-1102

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数視点の直感的制御のための座標系対連動法の一般化2006

    • 著者名/発表者名
      大西克彦, 深津真二, 三田純平, 北村喜文, 岸野文郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J89-D-11

      ページ: 2458-2469

    • NAID

      110007380382

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モニタベース形式検証のための入力制約を考慮したモニタ回路生成手法2006

    • 著者名/発表者名
      垣内洋介, 北嶋暁, 浜口清治, 柏原敏伸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D分冊) Vol.J89-D・No.4

      ページ: 674-682

    • NAID

      110003500121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Validation of FE Deformation Models using Ultrasonic and MR Images2006

    • 著者名/発表者名
      Junji Muramatsu, Takashi Ikuta, Shinichi Hirai, Shigehiro Morikawa
    • 雑誌名

      9th Int. Conf. Control, Automaton, Robotics and Vision

      ページ: 1091-1096

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Force/Displacement Transformation Method for Digitalized Virtual Deformable Object2006

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Yoshida, Masaya Morino, Norihisa Ogawa, Hiroshi Noborio
    • 雑誌名

      9th Int. Conf. Control, Automaton, Robotics and Vision

      ページ: 1097-1102

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutual View Sharing System for Real-Time Tele-Communication2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishikawa, Shigeo Kijima, Tomohiro Katoh, Masachika Maruya, Satoshi Yamaguchi, Fumio Miyazaki
    • 雑誌名

      Systems and Computera in Japan Vol.37・No.14

      ページ: 73-86

    • NAID

      110003203320

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 多面体の凸分割とその歯科シミュレータへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      加藤智崇, 登尾啓史
    • 学会等名
      情報処理学会第12回エンタテインメントコンピューティング研究会、研究報告 2009-EC-12(3)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多面体の凸分割とその歯科シミュレータへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      加藤智崇, 登尾啓史
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会発表会(第12回)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス(3号館0311教室)
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GPUを用いてSTLをオクトツリーに変換するアルゴリズムについて2008

    • 著者名/発表者名
      河本裕介, 辰巳智昭, 登尾啓史, 荘村泰治
    • 学会等名
      第8回日本VR医学会学術大会, プログラム・抄録集 pp. 43-44
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝アルゴリズムによる上下歯列の最適噛み合わせ探索について2008

    • 著者名/発表者名
      太田貴之, 水篠公範, 長尾明寿, 登尾啓史, 荘村泰治, 熊澤洋一
    • 学会等名
      第8回日本VR医学会学術大会, プログラム・抄録集 pp. 30-31
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GPUを用いためり込み計算による顎関節運動の手動操作について2008

    • 著者名/発表者名
      水篠公範, 太田貴之, 長尾明寿, 登尾啓史, 荘村泰治, 熊澤洋一
    • 学会等名
      第8回日本VR医学会学術大会, プログラム・抄録集 pp. 28-29
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オクトツリー歯を点群ドリルで切削する歯科シミュレータの構築2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木大輔, 阿部達也, 登尾啓史, 河本裕介, 辰巳智昭, 荘村泰治
    • 学会等名
      第8回日本VR医学会学術大会, プログラム・抄録集 pp. 26-27
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オクトツリーをSTLに変換して描画するアルゴリズムについて2008

    • 著者名/発表者名
      辰巳智昭, 河本裕介, 登尾啓史, 荘村泰治
    • 学会等名
      第8回日本VR医学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GPUを用いてSTLをオクトツリーに変換するアルゴリズムについて2008

    • 著者名/発表者名
      河本裕介, 辰巳智昭, 登尾啓史, 荘村泰治
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ医学会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オクトッリーをSTLに変換して描画するアルゴリズムについて2008

    • 著者名/発表者名
      辰巳智昭, 河本裕介, 登尾啓史, 荘村泰治
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ医学会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GPUを用いためり込み計算による顎関節運動の手動操作について2008

    • 著者名/発表者名
      水篠公範, 太田貴之, 長尾明寿, 登尾啓史, 荘村泰治, 熊澤洋一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ医学会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝アルグリズふによる上下歯列の最適噛み合わせ探索について2008

    • 著者名/発表者名
      太田貴之, 水篠公範, 長尾明寿, 登尾啓史, 荘村泰治, 熊澤洋一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ医学会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オクトッリー歯を点群ドリルで切削する歯科シミュレータの構築2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木大輔, 阿部達也, 登尾啓史, 河本裕介, 辰巳智昭, 荘村泰治
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ医学会
    • 発表場所
      名古屋大学・野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Force/Shape Reappearance of MSD Rheology Model Calibrated by Force/Shape Sequence2007

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Yoshida, Fumiaki Ujibe, Hiroshi Noborio
    • 学会等名
      Proceedings of the 17th Int.Conf.on Artificial Reality and Telexistence
    • 発表場所
      デンマーク・エスビャウ市
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Precision and Efficiency of Hierarchical Rheology MSD Model2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikawa and Hiroshi Noborio
    • 学会等名
      Proceedings of the IEEE/RSJ International Confbrence on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      米国・カリフォルニア州・サンディエゴ市
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 階層レオロジーモデルの形状精度と計算時間の評価に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      井川武思, 大原孝行, 登尾啓史
    • 学会等名
      第7回日本VR医学会学術大会, プログラム・抄録集 p.38
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] (話題提供)実験に基づく物理シミュレーションの医療応用について2006

    • 著者名/発表者名
      登尾啓史
    • 学会等名
      第6回日本VR医学会学術大会, プログラム・抄録集 p.16
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 力と形状によるレオロジーモデルのパラメータ同定とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      氏部史章, 吉田晴行, 登尾啓史
    • 学会等名
      第11回ロボティクスシンポジア講演会論文集, pp.32-37
    • 発表場所
      佐賀県嬉野温泉ホテル桜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] レオロジーモデルにおける精度と速度の評価に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      井川武思, 吉田晴行, 登尾啓史
    • 学会等名
      第11回ロボティクスシンポジア講演会論文集, pp.26-31
    • 発表場所
      佐賀県嬉野温泉ホテル桜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.noblab.jp/ja/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.noblab.jp/ja/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi