• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光触媒を用いた閉鎖系貯蔵システムの開発とエチレンアレロパシーの抑制

研究課題

研究課題/領域番号 18380017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関山形大学

研究代表者

西澤 隆  山形大学, 農学部, 教授 (10208176)

研究分担者 三橋 渉  山形大学, 農学部, 教授 (50192761)
村山 秀樹  山形大学, 農学部, 教授 (40230015)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,920千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 2,520千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2006年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード光触媒 / エチレン / 貯蔵 / 青果物 / 二酸化炭素 / 酸素 / 貯蔵性 / 糖 / メロン / 野菜
研究概要

光触媒を用いた青果物の貯蔵システムについて,基本的な構成をほぼ確立することができた.また,この間国内外学会発表に於いて成果を随時公表し,実用的なレベルまでこぎつけた.特に低温での貯蔵が困難な熱帯性の果実については,光触媒を用いた貯蔵システムの利用に今後大きな期待が持たれる.一方,光触媒は貯蔵庫内のエチレンを除去できるが,青果物のエチレン生成能力を阻害できないため,今後はエチレン生合成阻害剤などと併用し,より効果の高い貯蔵システムの開発に取り組む必要がある.

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Storability and development of physiological disorder of netted melon 'Life' fruit as influenced by storage conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., K. Okafuji, H. Murayama
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 837

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storability and development of physiological disorder of netted melon 'Life' fruit as influenced by storage conditions2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., K.Okafuji, H.Murayama
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 837

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of TiO_2 photocatalytic oxidation in the room atmosphere and the quality of tomato fruit during storage under a closed system2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., M. Takeda, H. Murayama, U. Matsushima
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 804

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of TiO2 photocatalytic oxidation in the room atmosphere and the quality of tomato fruit during storage under a closed system2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., M. Takeda, H. Murayama and U. Matsushima
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 804

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ffects of TiO2 photocatalytic oxidation in the room atmosphere and the quality of tomato fruit during storage under a closed system2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., M. Takeda, H. Murayama and U. Matsushima
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 804

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in cell wall composition in 'Andesu' netted melon (Cucumis melo L.) fruit as influenced by the development of water-core, Asian2006

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, T., T. Nishizawa, M. Ito, M. Togashi, N. Yamazaki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Sciences 5(6)

      ページ: 956-962

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage of horticultural products in closed rooms with TiO_2 photocatalyst : Changes in room atmosphere and quality of fruits and cut flowers2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., T. Aikawa, M. Takahashi, H. Murayama, U. Matsushima
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 712

      ページ: 261-268

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage of horticultural products in closed rooms with TiO2 photocatalyst : Changes in room atmosphere and quality of fruits and cut flowers2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., T. Aikawa, M. Takahashi, H. Murayama and U. Matsushima
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 712

      ページ: 261-268

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storage of horticultural products in closed rooms with TiO_2 photocatalyst. Changes in room atmosphere and quality of fruits and cut flowers.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., T.Aikawa, M.Takahashi, H.Murayama, U.Matsushima
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 712

      ページ: 261-268

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Postharvest storage of fruits and vegetables using photocatalytic oxidation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T.
    • 学会等名
      Postharvest Session
    • 発表場所
      チェンマイ大学(タイ)
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メロン'ライフ'果実の日持ち性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      ヤンチャチャン・西沢隆・村山秀樹
    • 学会等名
      園芸学会平成21年度春季大会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川)
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メロン 'ライフ' 果実の日持ち性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      ヤン チャチャン・西沢隆・村山秀樹
    • 学会等名
      園学研 別1'09
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メロン'ライフ'果実の日持ち性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      ヤン チャチャン・西沢 隆・村山秀樹
    • 学会等名
      別1'09
    • 発表場所
      園学研
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Non-destructive measurement of water flow in small Plants using cold neutron radiography - an application to investigate rose bent neck symptom2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima U., W. Graf, N. Kardjilov, A. Hilger, T. Nishizawa and W. B. Herppich
    • 学会等名
      Postharvest Unlimited 2008
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 貯蔵温度および光触媒が庄内在来メロン'ライフ'の貯蔵性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      西沢隆・岡藤香・村山秀樹
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度東北支部会
    • 発表場所
      盛岡(岩手)
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Postharvest physiology of 'Life' netted melon fruit as influenced by storage temperature and TiO2 photocatalyst2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., K. Okafuji and H. Murayama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium on Assuring and Safety of Agri-Foods (APS 2008)
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2008-08-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Postharvest physiology of 'Life' netted melon fruit as influenced by storage temperature and TiO_2 photocatalyst2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., K. Okafuji, H. Murayama
    • 学会等名
      Asia-Pacific symposium on assuring and safety of agri-foods (APS 2008)
    • 発表場所
      バンコク, タイ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 貯蔵温度および光触媒が庄内在来メロン 'ライフ' の貯蔵性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      西沢隆・岡藤香・村山秀樹
    • 学会等名
      園学要旨 平20 東北支部
    • 発表場所
      盛岡, 岩手
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 貯蔵温度および光触媒が庄内在来メロン'ライフ'の貯蔵性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      西沢 隆・岡藤 香・村山秀樹
    • 学会等名
      園学要旨
    • 発表場所
      平20東北支部(39-40)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Non-destructive measurement of water flow in small plants using cold neutron radiography2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima U., W. Graf, N. Kardjilov, A. Hilger, T. Nishizawa and W.B. Herppich
    • 学会等名
      an application to investigate rose bent neck symptom
    • 発表場所
      Postharvest Unlimited(141)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Postharvest physiology of 'Life' netted melon fruit as influenced by storage temperature and TiO2 photocatalyst2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T. K. Okafuji and H. Murayama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium on Assuring and Safety of Agri-Foods(APS 2008)
    • 発表場所
      (P-9)Posterpresentation
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Effects of TiO_2 photocatalytic oxidation in the room atmosphere and the quality of tomato fruit during storage under a closed system2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., M. Takeda, H. Murayama, U. Matsushima
    • 学会等名
      Europe-Asia symposium on quality management in postharvest systems 2007 (EURASIA 2007)
    • 発表場所
      バンコク, タイ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of TiO2 photocatalytic oxidation in the room atmosphere and the quality of tomato fruit during storage under a closed system2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., M. Takeda, H. Murayama and U. Matsushima
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Europe-Asia Symposium on Quality Management in Postharvest Systems2007

    • 発表場所
      (EURASIA 2007). P-53
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Effects of TiO2 photocatalytic oxidation in the room atmosphere and the quality of tomato fruit during storage under a closed system2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T., M. Takeda, H. Murayama and U. Matsushima
    • 学会等名
      Europe-Asia Symposium on Quality Management in Postharvest Systems
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒酸化を利用したイチゴ果実の貯蔵に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      高橋桃子・西沢隆
    • 学会等名
      園学要旨 平18 東北支部
    • 発表場所
      八戸, 青森
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Storage of horticultural products in closed rooms with TiO_2 photocatalyst : Changes in room atmosphere and quality of fruits and cut flowers2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., T. Aikawa, M. Takahashi, H. Murayama, U. Matsushima
    • 学会等名
      Asia-Pacific symposium on quality management for agri-foods in supply chains (MQUIC 2006)
    • 発表場所
      バンコク, タイ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Storage of horticultural products in closed rooms with TiO2 photocatalyst2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., T. Aikawa, M. Takahashi, H. Murayama and U. Matsushima
    • 学会等名
      Changes in room atmosphere and quality of fruits and cut flowers
    • 発表場所
      MQUIC(2006 O-09)
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~nisizawa/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi