• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速・高密度遺伝子同定法によるキャップ非依存性翻訳制御因子群の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18380197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

平塚 和之  横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授 (30202279)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
17,740千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 3,240千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードシロイヌナズナ / レポーター遺伝子 / 遺伝子発現制御 / 翻訳制御 / 転写 / ハイスループットスクリーニング
研究概要

新規な発光レポーター系を開発し、高速・高密度な遺伝子発現モニタリング系を確立し、それらを導入したシロイヌナズナに変異導入を行い、キャップ非依存的な翻訳活性に変動が見られる変異体を単離して、その原因遺伝子の同定を試みた。また、マルチウェルプレート中のシロイヌナズナ芽生えに対して化合物を処理する方法で、新規化合物を選抜する手法を開発し、化合物ライブラリー等のスクリーニングに応用可能であることを示した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (11件) 図書 (6件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Overall linkage map of the nonstructural proteins of Aichi virus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K., Sasaki, J., Hiratsuka, K., Taniguchi, K.
    • 雑誌名

      Virus Res 147

      ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overall linkage map of the nonstructural proteins of Aichi virus2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K, et al.
    • 雑誌名

      Virus Res. 147

      ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発光レポーターを用いた抵抗性誘導剤探索と評価について-多色発光遺伝子の活用による高性能化-2009

    • 著者名/発表者名
      草間勝浩, 小倉里江子, 平塚和之
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌 34(4)

      ページ: 316-349

    • NAID

      110007482313

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 光レポーターを用いた抵抗性誘導剤探索と評価について -多色発光遺伝子の活用による高性能化-2009

    • 著者名/発表者名
      草間勝浩, ら
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌 34

      ページ: 346-349

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] stunt virus 2b cistron plays a role in viral local and systemic accumulation and virulence in Nicotiana benthamiana.2008

    • 著者名/発表者名
      Netsu, O., Hiratsuka, K., Kuwata, S., Hibi, T., Ugaki, M., Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Arch. Virol. 153

      ページ: 1731-1735

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peanut stunt virus 2b cistron plays a role in viral local and systemic accumulation and virulence in Nicotiana benthamiana.2008

    • 著者名/発表者名
      Netsu, O
    • 雑誌名

      Arch. Virol. 153

      ページ: 1731-1735

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-specific and DNA damage-responsive expression of the AtRAD51 gene promoter in transgenic Arabidopsis and tobacco.2007

    • 著者名/発表者名
      Seo, S., Maeda, T., Hiratsuka, K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol 24

      ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and subcellular localization of pre-rRNA processing factor homologues in higher plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Asada, M., Bayarmaa, G., Morohashi, K., Hiratsuka, K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol 24

      ページ: 301-306

    • NAID

      10021911473

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and subcellular localization of pre-rRNA processing factor homologues in higher plants2007

    • 著者名/発表者名
      Asada, M., Bayarmaa, G., Morohashi, K. Hiratsuka, K
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol 24

      ページ: 301-306

    • NAID

      10021911473

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions with RNA/DNA of proteins involved in the regulation of transcription, translation and telomere elongation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyama, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series 51

      ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-specific and DNA damage-responsive expression of the AtRAD51 gene promoter in transgenic Arabidopsis and tobacco.2007

    • 著者名/発表者名
      Seo, S.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol. 23

      ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラントアクティベーターの創薬に向けたハイスループットスクリーニングシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鳴坂義弘
    • 雑誌名

      植物防疫 61

      ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and subcellular localization of pre-rRNA processing factor homologues in higher plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Asada, M., Bayarmaa, G., Morohashi, K., Hiratsuka, K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24(In press)

    • NAID

      10021911473

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A high-throughput evaluation system for Arabidopsis mutants for defense signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Albert, P., Miya, A., Hiratsuka, k., Kawakami, N., Shibuya, N.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol 23

      ページ: 459-466

    • NAID

      10021909418

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioluminescence reporter assay system to monitor Arabidopsis MPK3 gene expression in response to infection by Botrytis cinerea.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Ono, S., Watakabe, Y., Hiratsuka, K
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol. 72

      ページ: 1-5

    • NAID

      10017287892

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioluminescence reporter assay system to monitor Arabidopsis MPK3 gene expression in response to infection by Botrytiscinerea2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Ono, S., Watakabe, Y.and Hiratsuka, K
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 72

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-throughput evaluation system for Arabidopsis mutants for defense signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Albert, P., Miya, A., Hiratsuka, K., Kawakami, N., Shibuya
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 23

      ページ: 459-466

    • NAID

      10021909418

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Dual-colorレポーター遺伝子を用いたウイルス由来IRES活性の種及び組織特異性評価について2010

    • 著者名/発表者名
      小倉里江子、松尾直子、平塚和之
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-04-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Arabis mosaic virusの5'非翻訳領域(5'UTR)に由来するInternal ribosome entry site(IRES)翻訳エンハンサー活性の分子解剖について2010

    • 著者名/発表者名
      稲本敦、小倉里江子、平塚和之
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-04-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 数種植物ウイルス由来サイレンシングサプレッサーの活性評価について2009

    • 著者名/発表者名
      小倉弘太郎, ら
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      日本大学 (藤沢市)
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 銃を用いた植物ウイルス由来サイレンシングサプレッサーの活性評価について2008

    • 著者名/発表者名
      緒方裕一、林原千恵子、井原幸太郎、小倉里江子、松尾直子、平塚和之遺伝子
    • 学会等名
      日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      藤沢市
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来遺伝子発現効率向上に寄与する因子の探索について2008

    • 著者名/発表者名
      小倉里江子、中浜克彦、林原千恵子、松尾直子、平塚和之
    • 学会等名
      第26回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Search for Factors that Regulate the Cap-Independent Translation of Virus Gene Expression2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ogura, N. Matsuo, K. Hiratsuka
    • 学会等名
      9th International Congress of Plant Pathology
    • 発表場所
      トリノ市(イタリア)
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Search for Factors that Regulate the Cap-Independent Translation of Virus Gene Expression2008

    • 著者名/発表者名
      Ogura R.
    • 学会等名
      9th International Congress of Plant Pathology
    • 発表場所
      イタリア・トリノ
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物におけるキャップ非依存的翻訳に関与する因子群の探索について2008

    • 著者名/発表者名
      小倉里江、松尾直子、平塚和之
    • 学会等名
      第26 回 日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Development of defense gene expression monitoring systems by the biolu minescence reporter genes in higher plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka, K.
    • 学会等名
      XVI International Plant Protection Congress
    • 発表場所
      英国・グラスゴー
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物におけるキャップ非依存的翻訳に関与する因子群の探索について2007

    • 著者名/発表者名
      小倉里江子、松尾直子、平塚和之
    • 学会等名
      第25回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Crucifer-infecting tobamovirus由来IRES活性の組織特異性について2006

    • 著者名/発表者名
      小倉里江子、松尾直子、石川球美子、平塚和之
    • 学会等名
      第24回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2006-07-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 抵抗性誘導微生物の評価2)ハイスループットシステムを用いた評価,微生物と植物の相互作用を利用した病害防除2009

    • 著者名/発表者名
      平塚和之, 百町満朗(編)
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物と植物の相互作用を利用した病害防除(百町満朗)(抵抗性誘導微生物の評価 2)ハイスループットシステムを用いた評価)2009

    • 著者名/発表者名
      平塚和之
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 抵抗性誘導微生物の評価、微生物と植物の相互作用を利用した病害防除, 百町満朗編2009

    • 著者名/発表者名
      平塚和之
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ソフトサイエンス社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答2007

    • 著者名/発表者名
      平塚和之, 上田一郎(編)
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答(上田一郎)2007

    • 著者名/発表者名
      平塚和之
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [図書] 微生物の病原性と植物の防御応答2007

    • 著者名/発表者名
      平塚和之(分担執筆)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 外来遺伝子発現要素およびその利用2011

    • 発明者名
      平塚和之、稲本敦、小倉里江子
    • 権利者名
      横浜国立大学
    • 産業財産権番号
      2010-033763
    • 出願年月日
      2011-02-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 外来遺伝子発現要素およびその利用2010

    • 発明者名
      平塚和之, ら
    • 権利者名
      横浜国立大学
    • 産業財産権番号
      2010-033763
    • 出願年月日
      2010-02-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi