• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FPGAデバイスのプロセスばらつき測定法とこれを用いた設計法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18500036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関京都大学

研究代表者

越智 裕之  京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (40264957)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,420千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード再構成デバイス / 非同期回路 / 集積回路設計自動化 / FPGA / プロセスばらつき / PCA
研究概要

本研究ではIEEE-754 準拠単精度浮動小数点除算器を例として取り上げ、高性能であり、かつ任意のクロック周波数のシステムで利用可能なハードウェア設計資産の提供を試みた.この除算器は最も高性能な構成となるよう内部生成したローカルクロック信号で動作し、外部とは非同期のハンドシェーク方式でやりとりしている.また、このような回路の設計を自動化する環境を構築し、商用FPGAデバイスでその有用性を示した.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] An Asyn- chronous IEEE-754-Standard Single- Precision Floating-Point Divider for FPGA2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiromoto, Hiroyuki Ochi, and Yukihiro Nakamura
    • 雑誌名

      IPSJ Trans. on System LSI Design Methodology Vol.2

      ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Asynchronous IEEE-754-Standard Single-Precision Floating-Point Divider for FPGA2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiromoto, Hiroyuki Ochi, Yukihiro Nakamura
    • 雑誌名

      IPSJ Trans. on System LSI Design Methodology 2

      ページ: 103-113

    • NAID

      130000120669

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非同期単精度浮動小数点除算器の方式検討とFPGA実装2007

    • 著者名/発表者名
      廣本正之, 高橋温子, 神山真一, 越智裕之, 中村行宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告(VLSI設計技術研究会2007年5月11日発表予定) vol.107,no.32

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006290350

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 非同期式設計によるFPGA向けIEEE754準拠単精区浮動小数点除算器2008

    • 著者名/発表者名
      廣本 正之
    • 学会等名
      情報処理学会システムLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      鹿児島県 屋久島
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 非同期式設計によるFPGA向けIEEE754準拠単精度浮動小数点除算器2008

    • 著者名/発表者名
      廣本正之, 越智裕之, 中村行宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (於 屋久島 環境文化村センター)
    • 発表場所
      Vol.107, No.559
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An Asynchronous Single-Precision Floating-Point Divider and its Implementation on FPGA2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiromoto
    • 学会等名
      The 14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 非同期単精度浮動小数点除算器の方式検討とFPGA実装2007

    • 著者名/発表者名
      廣本 正之
    • 学会等名
      第30回パルテノン研究会
    • 発表場所
      東京都 青山
    • 年月日
      2007-06-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 非同期単精度浮動小数点除算器の方式検討とFPGA実装2007

    • 著者名/発表者名
      廣本 正之
    • 学会等名
      電子情報通信学会VLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      京都府 京大会館
    • 年月日
      2007-05-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] "An Asynchronous Single- Precision Floating-Point Divider and its Implementation on FPGA", in Proc2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiromoto, Shin'ichi Kouyama, Hiroyuki Ochi, and Yukihiro Nakamura
    • 学会等名
      of the 14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2007)
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非同期単精度浮動小数点除算器の方式検討とFPGA実装2007

    • 著者名/発表者名
      廣本正之, 神山真一, 越智裕之, 中村行宏
    • 学会等名
      第30回パルテノン研究会 (於 東京都 青山オーバルビル15階 Nasic セミナーホール)
    • 発表場所
      43-48
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非同期単精度浮動小数点除算器の方式検討とFPGA実装2007

    • 著者名/発表者名
      廣本正之, 高橋温子, 神山真一, 越智裕之, 中村行宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (於 京都府 京大会館)
    • 発表場所
      Vol.107, No.32
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 非同期単精度浮動小数点除算回路のFPGAへの実装検討2006

    • 著者名/発表者名
      高橋温子, 神山真一, 越智裕之, 中村行宏
    • 学会等名
      第29回パルテノン研究会 (於 東京都 青梅市 ブリヂストン奥多摩園)
    • 発表場所
      1-6
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi