• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸リハビリテーションにおける温熱療法の作用機序に関する分子生物学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 18500404
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関岡山大学

研究代表者

光延 文裕  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10239288)

研究分担者 保崎 泰弘  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90273987)
芦田 耕三  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (70291474)
連携研究者 保崎 泰弘  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90273987)
芦田 耕三  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (70291474)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードリハビリテーション医学 / 呼吸リハビリテーション / 温熱療法 / 乾式サウナ浴運動耐容能 / 肺機能 / 乾式サウナ浴 / 運動耐容能 / 心機能
研究概要

本研究の目的は、呼吸リハビリテーションにおける温熱療法の作用機序を明らかにするとともにその臨床的有用性を実証することである.呼吸器リハビリテーションを必要とする慢性呼吸器疾患患者に対してサウナ治療(60℃の乾式サウナ浴室に1日1回15分間滞在後、30分間毛布による保温を、週5回、4週間、計20回)実施したところ、肺機能・運動耐容能などにおいて明らかな改善傾向が認められた.全身循環および抗酸化能の改善がその作用機序として示唆された.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Effect of spa therapy on the six-minute walk test in patients with chronic obstructive pulmonary disease2008

    • 著者名/発表者名
      Takata S, Ashida K, Hosaki Y, Iwagaki N, Kikuchi H, Mitsunobu F
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Society of Balneology, Climatology and Physical Medicine 第71巻

      ページ: 241-249

    • NAID

      10021950465

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の運動耐容能・肺機能に対する温熱療法の有効性についての検討-pilot study-2008

    • 著者名/発表者名
      菊池宏, 保崎泰弘, 芦田耕三, 濱田全紀, 岩垣尚史, 高田真吾, 光延文裕
    • 雑誌名

      岡大三朝医療センター研究報告 第76巻

      ページ: 18-23

    • NAID

      120002308391

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸器疾患の温泉療法-25年間の入院症例2762例を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      光延文裕, 保崎泰弘, 芦田耕三, 岩垣尚史, 高田真吾, 菊池宏, 濱田全紀
    • 雑誌名

      岡大三朝医療センター研究報告 第76巻

      ページ: 1-11

    • NAID

      120002308278

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of spa therapy on the six-minute walk test in patients with chronic obstructive pulmonary disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Takata S
    • 雑誌名

      J Jpn A-ssoc Phys Med Balneol Climatol 71

      ページ: 241-249

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸器疾患の温泉療法-25年間の入院症例2762例を対象に-2008

    • 著者名/発表者名
      光延文裕
    • 雑誌名

      岡大三朝医療センター研究報告 76

      ページ: 1-11

    • NAID

      120002308278

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の運動耐用能・肺機能に対する温熱療法の有効性についての検討-pilot study-2008

    • 著者名/発表者名
      菊池 宏
    • 雑誌名

      岡大三朝医療センター研究報告 76

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of spa therapy on the six-minute walk test in patients with chronicobstructive pulmonary disease2008

    • 著者名/発表者名
      Takata S
    • 雑誌名

      Annual Reports of Misasa Medical Center, Okayama University 76

      ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of foot baths containing artificial CO_2 on peripheral circulation2006

    • 著者名/発表者名
      Hosaki Y, Ashida K, Hamada M, Fujii M, Iwagaki N, Takata , Tabuki K, Mitsunobu F
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Society of Balneology, Climatology and Physical Medicine 第69巻

      ページ: 269-273

    • NAID

      10019280454

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Effect of spa therapy combined with dietary supplementation with n-3 fatty acids on serum eosinophil cationic protein in asthmatic subjects2006

    • 著者名/発表者名
      Takata S, Ashida K, Hosaki Y, HamadaM, Iwagaki N, Fujii M, Mitsunobu F
    • 雑誌名

      The Journal of the Japanese Society of Balneology, Climatology and Physical Medicine 第69巻

      ページ: 261-268

    • NAID

      10019280420

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] COPD患者の運動耐容能・肺機能に対する温熱療法の有効性についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      菊池宏, 芦田耕三, 保崎泰弘, 高田真吾, 光延文裕, 木浦勝行, 谷本光音
    • 学会等名
      第48回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] COPD患者の運動耐容能・肺機能に対する温熱療法の有効性についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      菊池 宏
    • 学会等名
      第48回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食塩含有人工炭酸泉浴の各種症状に及ぼす治療効果について(その2) : 主観的治療効果と血流量の増加との関連について2008

    • 著者名/発表者名
      保崎泰弘, 芦田耕三, 濱田全紀, 岩垣尚史, 高田真吾, 菊池 宏, 塩澤信良, 渡邊智, 石澤太市, 谷野伸吾, 光延文裕
    • 学会等名
      第73回日本温泉気候物理医学会総会
    • 発表場所
      大崎市鳴子温泉
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 食塩含有人工炭酸浴の各種症状に及ぼす治療効果について(その2) : 主観的治療効果と血流量の増加との関連について2008

    • 著者名/発表者名
      保崎泰弘
    • 学会等名
      第73回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      鳴子公民館・鳴子スポーツセンター
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食塩含有人工炭酸泉浴の各種症状に及ぼす治療効果について(その1)急性および慢性効果の相違について2008

    • 著者名/発表者名
      塩澤信良, 保崎泰弘, 芦田耕三, 濱田全紀, 岩垣尚史, 高田真吾, 菊池宏, 渡邊智, 石澤太市, 谷野伸吾, 光延文裕
    • 学会等名
      第73回日本温泉気候物理医学会総会
    • 発表場所
      大崎市鳴子温泉
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工炭酸浴の各種症状に及ぼす治療効果について(その1)急性および慢性効果の相違について2008

    • 著者名/発表者名
      塩澤信良
    • 学会等名
      第73回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      鳴子公民館・鳴子スポーツセンター
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者における6分間歩行試験に対する温泉療法の有用性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      高田真吾, 芦田耕三, 保崎泰弘, 岩垣尚史, 菊池 宏, 光延文裕, 木浦勝行, 谷本光音
    • 学会等名
      第42回日本呼吸器学会中国四国地方会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温泉療法が慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の運動耐容能に及ぼす影響に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      菊池宏, 高田真吾, 芦田耕三, 保崎泰弘, 濱田全紀, 岩垣尚史, 光延文裕
    • 学会等名
      第72回日本温泉気候物理医学会総会
    • 発表場所
      神奈川県箱根町
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工炭酸泉浴(バブ浴)を用いた足浴の下肢末梢循環に及ぼす影響について(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      保崎泰弘, 芦田耕三, 濱田全紀, 岩垣尚史, 高田真吾, 菊池宏, 田吹梢, 光延文裕
    • 学会等名
      第72回日本温泉気候物理医学会総会
    • 発表場所
      神奈川県箱根町
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温泉療法が慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の運動耐容能に及ぼす影響に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      菊池 宏
    • 学会等名
      第72回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神奈川県箱根町
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 気管支喘息患者に対するn-3系不飽和脂肪酸強化食の血清ECP値に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      高田真吾, 芦田耕三, 保崎泰弘, 岩垣尚史, 藤井 誠, 光延文裕, 谷本光音
    • 学会等名
      第56回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2006-11-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 気管支喘息患者におけるn-3系不飽和脂肪酸強化食の有効性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      高田真吾, 保崎泰弘, 芦田耕三, 岩垣尚史, 藤井 誠, 光延文裕, 木浦勝行, 谷本光音
    • 学会等名
      第41回日本呼吸器学会中国四国地方会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2006-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢慢性疾患患者の健康関連のQOLに対する温泉療法の有効性に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      光延文裕, 芦田耕三, 保崎泰弘, 岩垣尚史, 高田真吾
    • 学会等名
      第48回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2006-06-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患患者に対する当院の運動浴及び温熱治療を中心としたリハビリテーション医療の治療効果に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      藤井誠, 光延文裕, 高田真吾, 芦田耕三, 保崎泰弘
    • 学会等名
      第46回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2006-06-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工炭酸泉浴(バブ浴)を用いた足浴の下肢末梢循環に及ぼす影響について2006

    • 著者名/発表者名
      保崎泰弘, 光延文裕, 芦田耕三, 濱田全紀, 藤井誠, 岩垣尚史, 高田真吾, 田吹梢
    • 学会等名
      第71回日本温泉気候物理医学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2006-05-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温泉療法が慢性疾患患者の健康関連QOLに及ぼす影響に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      芦田耕三, 保崎泰弘, 岩垣尚史, 藤井誠, 高田真吾, 濱田全紀, 光延文裕
    • 学会等名
      第71回日本温泉気候物理医学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2006-05-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi