• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イロパンゴ火山4世紀巨大噴火がメソアメリカ先古典期文明に与えた影響の再評価

研究課題

研究課題/領域番号 18510159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関弘前学院大学

研究代表者

北村 繁  弘前学院大学, 社会福祉学部, 准教授 (60214813)

研究協力者 伊藤 伸幸  名古屋大学大学院, 文学研究科, 助教
柴田 潮音  エルサルバドル共和国教育省文化芸術審議会(CONCULURA)文化遺産局調査部考古課ワルテル, エルナンデス (WALTER HERNANDEZ)エルサルバドル共和国自然環境, 天然資源省国土研究所(SNET)地質課
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードカルデラ火山の巨大噴火 / 火砕流 / 土石流 / 火山災害 / 噴火のリスクアセスメント / 火山灰編年学(テフロクロノロジー) / マヤ文明 / テフラ / カルデラ火山 / 先古典期文化 / 古典期文化 / カルデラ巨大噴火 / 中米
研究概要

従来、中米・エルサルバドル共和国中部に位置するイロパンゴ火山で4世紀頃に巨大噴火によって、広い地域で火山灰が厚く堆積し、当時の古代メソアメリカ文明は壊滅的な影響を被ったとされてきた。本研究では、火山灰の堆積状況を現地で調査した結果、壊滅的な被害を被ったのは、火砕流が到達した火山から40km 程度の範囲、および、土石流が流下したレンパ川下流域などに限られ、それ以外の地域では、火山灰の堆積量が少なく、壊滅的な影響が生じなかった可能性が高いことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラ3〜5世紀噴火の影響の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      北村 繁
    • 学会等名
      日本火山学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラ3〜5世紀噴火の影響の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      北村 繁
    • 学会等名
      日本地理学会2008年秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tephra stratigraphic approach to the eruptive history in the volcanic area around Santa Ana Volcano, El Salvador, Central America2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S.
    • 学会等名
      IAVCEI2008 General Assembly, Reykjavik, Iceland
    • 発表場所
      University of Iceland
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラ3〜5世紀噴火の影響の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      北村 繁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラ3~5 世紀噴火の影響の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      北村繁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラ3~5 世紀噴火の影響の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      北村繁
    • 学会等名
      日本地理学会2008 年秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラ3~5 世紀噴火の影響の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      北村繁
    • 学会等名
      日本火山学会2008 年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reevaluation of the Influence of a Gigantic Eruption from the Ilopango Caldera to Ancient Mesoamerican Societies2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitamura
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 5 Conference
    • 発表場所
      島原復興アリーナ(長崎県)
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラの3〜5世紀巨大噴火による影響の再検討2007

    • 著者名/発表者名
      北村 繁
    • 学会等名
      東北地理学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県)
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中米・エルサルバドル、イロパンゴカルデラの3~5世紀巨大噴火による影響の再検討2007

    • 著者名/発表者名
      北村繁
    • 学会等名
      東北地理学会2007 年度春季学術大会
    • 発表場所
      戦災復興記念館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reevaluation of the Influence of a Gigantic Eruption from the Ilopango Caldera to Ancient Mesoamerican Societies2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S.
    • 学会等名
      火山都市国際会議島原大会
    • 発表場所
      Cities On Volcano 5 Conference
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi