• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間関係の今日的様相とその意味:資源としての「社会的絆」を基幹概念として

研究課題

研究課題/領域番号 18530497
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関関西大学

研究代表者

高木 修  関西大学, 社会学部, 教授 (30067649)

研究分担者 遠藤 由美  関西大学, 社会学部, 教授 (80213601)
廣瀬 幹好  関西大学, 商学部, 教授 (30156715)
柴内 康文  同志社大学, 社会学部, 准教授 (60319457)
内田 由紀子  京都大学, こころの未来研究センター, 助教 (60411831)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,410千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードコミュニケーション・メディア / 社会的相互作用 / マネージメント / 企業価値 / 絆 / 親子関係 / Team Competency / 看護師チーム / 人間関係 / 交友関係の広さ / well-being / 人生満足 / 関係性満足
研究概要

遠藤・柴内・内田は、現代社会において、コミュニケーション・メディアが、人間関係の維持にどのように貢献しているかを、ランダムサンプリングにより抽出された成人を対象に検討した.その結果、個々人の社会的相互作用への態度により、携帯電話やPCメールなどのメディアの利用の仕方が異なり、各メディアの異なる性質が、社会的相互作用の異なる持ち方を促進していることが示唆された。
廣瀬は、従来のわが国の伝統的な会社=従業員のものという会社観が、90年代末から現在まで、大きく揺らいでいるため、この間の日本の大企業の経営機構の変化を分析することを通じて、限られた視角からではあるが、わが国の会社観の「いま」を捉えようとした。暫定的な結論としては、ヒトの絆としての会社観はいまだ健在である一方で、モノとしての会社観との理論的整理の必要性が課題として残されていることが示唆された。
高木・戸口は、20〜30代の青年(1000名)が自分と両親との絆をどのように意識し,また絆に関する評価が親子関係満足度とどのように関連するのかを,絆の心理的効用という視点から検討した。その結果,母子間の絆がもたらす心理的効用の方が父子間のそれよりも高く,また娘の方が息子よりも高く評価をしていた。さらに,子どもはその性別を問わず,絆の心理的効用を感じれば感じるほど,親との関係満足度が上がることなどが示唆された。
高木・鬼塚は、看護師チームの具体的なTeam Competencyの抽出と、Team Competencyに関わる入間関係の実相を把握するために内科病棟の看護師28名に面接調査を行った。その結果、病棟・チームに共通のTeam Competencyと、チーム特有のTeam Competencyが見出された。Team Competencyの獲得には、チーム内で効果的に社会的相互作用が行われていることが要件となり、メンバー間での相互信頼関係が築かれていることが影響することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (21件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 科学的管理における「原理」2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 幹好
    • 雑誌名

      高知論叢 88

      ページ: 19-51

    • NAID

      120005430472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Meaning of Principles' under Scientific Management.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose M.
    • 雑誌名

      Kochi University Review of Social Science No.88

      ページ: 19-51

    • NAID

      40015429272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 作業の科学と管理の科学2006

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 幹好
    • 雑誌名

      関西大学商学論集 51巻1,2,3合併号

      ページ: 203-216

    • NAID

      110006161131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「絆」の光と影:「絆」のイメージとその構造に基づく「絆」尺度の作成2006

    • 著者名/発表者名
      高木 修・戸口 愛泰
    • 雑誌名

      関西大学社会学部紀要 37(2)

      ページ: 3-28

    • NAID

      120006393511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会的絆の光と影:人間関係における「絆」とその役割とは2006

    • 著者名/発表者名
      高木 修・戸口 愛泰
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所「セミナー年報2006」 2006

      ページ: 209-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Science of Laboring and a Science of Management.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose M.
    • 雑誌名

      The Shogaku Ronshu(The Business Review of Kansai University) Vol.51, No.1 ・2 ・3

      ページ: 203-216

    • NAID

      110006161131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light and shadow of KIZUNA : A construction of KIZUNA scale.2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi O., Toguchi Y
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Sociology in Kansai University Vol.37, No.2

      ページ: 3-28

    • NAID

      120006393511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light and shadow of KIZUNA : KIZUNA on human relationships and its role.2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi O., Toguchi
    • 雑誌名

      Annual Report of Public Lectures and Seminars 2006(Institute of Economic and Political Studies in Kansai University)

      ページ: 209-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 経営史からみた情報通信技術者2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 幹好
    • 学会等名
      関西大学ソシオネットワーク戦略センター第57回総合研究会
    • 発表場所
      大阪・関西大学
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ICT Engineers from the Business History Perspective.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose M.
    • 学会等名
      RCSS(The Research Center of Socionetwork Strategies, Kansai University) The 57th Sogo Kenkyukai
    • 発表場所
      Kansai University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 技術とマネージメント思想2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 幹好
    • 学会等名
      日本機械学会関茜支部第8回秋季技術交流フォーラム
    • 発表場所
      大阪・摂南大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Management Thought of the Engineers.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose M.
    • 学会等名
      JSME(Japan Society of Mechanical Engineers) Kansai Branch the 8th Fall Forum
    • 発表場所
      Setsunan University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 技術とマネージメント思想2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 幹好
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第8回秋季技術交流フォーラム
    • 発表場所
      大阪・摂南大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 親子間の「絆」における心理的効用についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      戸口 愛泰・高木 修
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 看護師の臨床知獲得過程についての基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 佳奈子・高木 修
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study about the psychological utility of the Japanese bonds between parents and children.2007

    • 著者名/発表者名
      Toguchi Y. Takagi O.
    • 学会等名
      The 48th Annual Convention of Japanese Society of Social Psychology
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The fundamental study about the clinical wisdoms acquisition process of the nurse.2007

    • 著者名/発表者名
      Onizuka K., Takagi O.
    • 学会等名
      The 48th Annual Convention of Japanese Society of Social Psychology
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] WS・資源としての社会的絆:メディアを通じた関係形成とその随伴条件2007

    • 著者名/発表者名
      柴内 康文・内田 由紀子・遠藤 由美
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京・東洋大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How people utilize communication media to form and maintain interpersonal relationships in the modern Japan society.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibanai Y., Uchida Y., Endou Y.
    • 学会等名
      The 71th Annual Convention of Japanese Psychological Association.
    • 発表場所
      Toyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 企業経営の革新と21世紀社会(趣旨報告)2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 幹好
    • 学会等名
      日本経営学会第81回大会
    • 発表場所
      大阪・追手門学院大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Innovation of Management and Society in the 21st Century.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose M.
    • 学会等名
      JSBA(Japan Society of Business Administration) the 81st Annual Meeting
    • 発表場所
      Otemon University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「絆」の光と影:(5)父親との絆の検討2007

    • 著者名/発表者名
      戸口 愛泰・高木 修
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第54回大会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Light and shadow of KIZUNA :(5) In regard to KIZUNA with fathers.2007

    • 著者名/発表者名
      Toguchi Y., Takagi O.
    • 学会等名
      The 54th Annual Convention of Japanese Society of Group Dynamics
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan
    • 年月日
      2007-06-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of Japanese Bond Scale2007

    • 著者名/発表者名
      Toguchi Y., & Takagi O.
    • 学会等名
      The 8th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Tennessee・Memphis
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Construction of Japanese Bond Scale.2007

    • 著者名/発表者名
      Toguchi Y, Takagi O.
    • 学会等名
      The 8th Annual Convention of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Tennessee, Memphis, USA
    • 年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 確認コミュニケーション規範に関する探索的研究:記述的規範の結晶度に着目して2006

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 佳奈子・高木 修
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      福岡・九州大学
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study of the search about the confirmation communication norm : The examination for the degree of crystallization of the descriptive norm.2006

    • 著者名/発表者名
      Onizuka K., Takagi O.
    • 学会等名
      The 70th Annual Convention of Japanese Psychological Association.
    • 発表場所
      Kyusyu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 看護師の確認コミュニケーション行動の生起過程に関する研究:職場要因と個人要因のダイナミックスからの検討2006

    • 著者名/発表者名
      鬼塚 佳奈子・高木 修
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      宮城・東北大学
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study about the occurrence process of the confirmation communication of the nurse : The examination from the dynamics of workplace factor and the personal factor.2006

    • 著者名/発表者名
      Onizuka K., Takagi O.
    • 学会等名
      The 47th Annual Convention of Japanese Society of Social Psychology.
    • 発表場所
      Tohoku University, Miyagi, Japan
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.kansai-u.ac.jp/Keiseiken/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.kansai-u.ac.jp/Keiseiken/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi