• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体触媒(藍藻等)を利用する「ものづくり」と「環境浄化」

研究課題

研究課題/領域番号 18550142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関立教大学

研究代表者

堀内 昭  立教大学, 理学部, 名誉教授 (60062650)

研究分担者 中村 薫  京都大学, 化学研究所, 准教授 (10101239)
国吉 正之  琉球大学, 理学部, 教授 (30045174)
宇月原 貴光  函館工業高等専門学校, 准教授 (90508136)
加藤 中英  立教大学, 理学部, 准教授 (00142547)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,360千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードものづくり / 環境浄化 / Cyanidioschyzon merolae 10D / Spirulina platensis / Nostoc mintum (NIES-29) / Rhinocladiella atrovirens / 生体触媒 / 微細藻類 / 酵素反応 / 海洋資源 / Nostoc mintum / Rhinnnocladiella atrovirens / Cyanidium caldarium / Caragana chamlagu / 不斉還元 / Cyanidioschyzon merolae / Spirulina platensis NIES-39 / ラン藻 / チチカビ
研究概要

藍藻(シアノバクテリア)、高温酸性下で生息する原始最古の紅藻類や草津温泉に生息する紅藻類、アルカリ条件下で生息出来て食用としても有用であるスピルリナ等を利用して分解のコントロールを行った。その結果、有意義な有機化合物への変換「ものづくり」と、土壌や水系に存在するポリ塩化ビフェニル(PCB)や芳香族塩素化合物などの環境汚染物質を分解させる「環境浄化」に成果を挙げることが出来た。これらの生体触媒は、有機化合物への変換「ものづくり」に対しては有効な触媒であることが判った。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (65件) (うち査読あり 48件) 学会発表 (50件) 図書 (21件) 産業財産権 (5件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Recent progress in biocatalysis for asymmetric oxidation and reduction2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Yamanaka, R. and Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedon : Asymmetry (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress in biocatalysis for asymmetric oxidation and reduction2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Yamanaka, R., Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymm. (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical resolution of hexamethylbiphenol by cholesterol esterase and porcine pancreas lipase2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takemura, G. Emoto, J. Satoh, Y . Kobayashi, T. Utsukihara and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym. 55

      ページ: 951-954

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective oxidation of racemic 1-arylethanols by basil cultured cells of Ocimum basilicum cv. Purpurascens2008

    • 著者名/発表者名
      K. Itoh, K. Nakamura, T. Utsukihara, H. Sakamaki and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett 30

      ページ: 951-954

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of Di-(2-ethylhexyl)phthalateby Fungi2008

    • 著者名/発表者名
      W. Chai, M. Suzuki, Y. Handa, M. Murakami, T. Utsukihara, Y. Honma, K. Nakajima, M. Saito and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Rep. Nat'l. Food Res. Inst 72

      ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotransformation of(±)-2-methylcyclohexanone by fungi2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kawamoto, T. Utsukihara, C. Abe, M. Sato, M. Saito, M. Koshimura, N. Kato, and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett. 30

      ページ: 1655-1660

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotrans formation of zerumbone by Caragana Chamlagu2008

    • 著者名/発表者名
      H. Sakamaki, K. Itoh, S. Kitanaka, S. Sawada and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett. 30

      ページ: 2025-2029

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素を利用した生体触媒反応の開発2008

    • 著者名/発表者名
      松田知子、北爪智哉、原田忠夫、中村薫
    • 雑誌名

      超臨界流体技術の開発と応用(佐古猛監修、シーエムシー出版)

      ページ: 178-186

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric reduction of ketones by Geotrichum candidum : immobilization and applica tion to reaction using supercriticalcarbon dioxide2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T. ; Marukado, R. ; Mukouyama, M. ; Harada, T. ; Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedon : Asymmetry 19

      ページ: 2272-2275

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Continuous Carboxylation Using Pressurized Carbon Dioxide by Immobilized Decarboxylase2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T. ; Marukado, R. ; Koguchi, S. ; Nagasawa, T. ; Mukouyama, M. ; Harada, T. ; Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 49

      ページ: 6019-6020

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Reduction of Ketones with a Germinated Plant2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K. ; Kawabe, S. ; Tokuda, Y. ; Eguchi, T. ; Yamanaka, R. ; Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymm 19

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical resolution of hexamethylbiphenol by cholesterol esterase and porcine pancreas lipase2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Takemura, Go Emoto, Jun Satoh, Yoshitaka Kobayashi, Takamitsu Utsukihara, C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym. 55

      ページ: 951-954

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotransformation of (±)-2-methylcyclohexanone by fungi2008

    • 著者名/発表者名
      Mai Kawamoto, Takamitsu Utsukihara, Chika Abe, Michiko Sato, Michihiko Saito, Masahiro Koshimura, Nakahide Katto, C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett. 30

      ページ: 1655-1660

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotransformation of zerumbone by Caragana Chamlagu2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakamaki, Ken-ichi Itoh, Susumu Kitanaka, Seiji Sawada, C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett. 30

      ページ: 2025-2029

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective oxidation of racemic 1-arylethanols by basil cultured cells of Ocimum basilicum cv. Purpurascens2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Itoh, Kaoru Nakamura, Takamitsu Utsukihara, Hiroshi Sakamaki, C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett. 30

      ページ: 951-954

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Reduction of Ketones with a Germinated Plant2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Matsuo, Sei-ichiro Kawabe, Yusuke Tokuda, Takeshi Eguchi, Rio Yamanaka, Kaoru Nakamura
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 19

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of Di-(2-ethylhexyl) phthalate by Fungi2008

    • 著者名/発表者名
      Wen Chai, Masako Suzuki, Yuichi Handa, Masahiko Murakami, Takamitsu Utsukihara, Yoshiro Honma, Koichi Nakajima, Michihiko Saito, C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Rep. Nat'l. Food Res. Inst. 72

      ページ: 83-87

    • NAID

      120006773477

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Continuous Carboxylation Using Pressurized Carbon Dioxide by Immobilized Decarboxylase2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Marukado, R., Koguchi, S., Nagasawa, T., Mukouyama, M., Harada, T., Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 49

      ページ: 6019-6020

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric reduction of ketones by Geotrichum candidum : immobilization and application to reaction using supercritical carbon dioxide2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Marukado, R., Mukouyama, M., Harada, T., Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedon : Asymmetry. 19

      ページ: 2272-2275

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective oxidation of racemic 1-arylethanols by basil cultured cells of Ocimum basilicum cv. Purpurascens2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Itoh, Kaoru Nakamura, Takamitsu Utsukihara, Hiroshi Sakamaki and C.Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Biotechnol. Lett In press

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical resolution of hexamethylbiphenol by cholesterol esterase and porcine pancreas lipase2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Takemura, Go Emoto, Jun Satoh, Yoshitaka Kobayashi, Takamitsu Utsukihara, and C.Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym In press

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradation of Di-(2-ethyihexyl)phthalate by Fungi2008

    • 著者名/発表者名
      Wen Chai, Masako Suzuki, Yuichi Handa, Masahiko Murakami, Takamitsu Utsukihara, Yoshiro Honma, Koichi Nakajima, Michihiko Saito, and C.Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Rep. Nat'l. Food Res. Inst 72

      ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Reduction of Ketones with a Germinated Plant2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Matsuo, Sei-chiro Kawabe, Yusuke Tokuda, Takeshi Eguchi, Rio Yamanaka, and Kaoru Nakamura
    • 雑誌名

      Tetrahedron: Asymm 19

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotransformation of α-bromo and α, α'-dibromo alkanone by Spirulina platensis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, S. Okada, and C. A.Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym. 45(1-2)

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glyoxal sample preparation for high-performance liquid chromatographic detection of 2, 4-dinitrophenylhydrazone derivative : Suppression of polymerization and mono-derivative formation by using methanol medium2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, K. Ohta, T. A. Mostefaoui, W. Chai, T. Utsukihara, C. A. Horiuchi and M. Murakami
    • 雑誌名

      J. Chromat. A 1161(1-2)

      ページ: 338-341

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction of α-halo ketone with 2-aminothiol : a new synthesis of thiazolidines with the oxo group migrated to the original position occupied by halogen atom2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita, T. T. Takahashi, T.Utsukihara, Y. Shimizu, R. J. Jansen and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63(36)

      ページ: 8932-8938

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotransformation of aromatic heterocyclic compounds by Caragana chamlagu and Wasabia japonica2007

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, M. Sato, M. Kawamoto, K. Itoh, H. Sakamaki, M. Kuniyoshi and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym. 48(3-4)

      ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoinversion of 1-arylethanols by Cyanidioschyzon merolae NEIS-13322007

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, O. Misumi, K. Nakajima, M. Koshimura, M. Kuniyoshi, T. Kuroiwa and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym. 51(1-2)

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction of α, β-unsaturated ketones using cerium(IV)sulfate tetrahydrate in acetic acid2007

    • 著者名/発表者名
      K. Itoh, T. Utsukihara, K. Funayama, H. Sakamaki, M. Kanamori, T. T. Takahashi, Y. Saitoh, M. Matsushita, L. He, C. Hashimoto, T. Sugiyama and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Appl. Organometal. Chem. 21

      ページ: 1029-1032

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発光ダイオードを利用した植物の機能強化2007

    • 著者名/発表者名
      河邊誠一郎、松尾清子、徳田陽祐、中村薫
    • 雑誌名

      倉敷芸術科学大学紀要 12

      ページ: 69-76

    • NAID

      120006547135

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素を利用した生体触媒反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      松田知子、北爪智哉、原田忠夫、中村薫
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 24

      ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of chemoselectivity of microbial reaction with resin adsorbent : enhancement of Baeyer-Villiger oxidation over reduction2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M. ; Akita, H. ; Ida, Y. Nakagawa, T. Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Appl. Microb. Biotech 77

      ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotransformation of α-bromo and α,α'-dibromo alkanone by Spirulin a platensis2007

    • 著者名/発表者名
      T.Utsukihara, S.Okada, and C.A.Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Moi. Catal. B. Enzym 45

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction of α-halo ketone with 2-aminothiol: a new synthesis of thiazolidines with the oxo group migrated to the original position occupied by halogen atom2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Matsushita, T.Tomoyoshi Takahashi, Takamitsu Utsukihara, Yohei Shimizu, Rob J. Jansen and C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 8932-8938

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoinversion of 1-arylethanols by Cyanidioschyzon merolae NEIS-13322007

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Utsukihara, Osami Misumi, Koichi Nakajima, Masahiro Koshimura, Masayuki Kuniyoshi, Tsuneyoshi Kuroiwa and C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym 51

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biotransformation of aromatic heterocyclic compounds by Caragana chamlagu and Wasabia japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Utsukihara, Michiko Sato, Mai Kawamoto, Ken-ichi Itoh, Hiroshi Sakamaki, Masayuki Kuniyoshi and C.Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym 48

      ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glyoxal sample preparation for high-performance liquid chromatographic detection of 2,4-dinitro-phenylhydrazone derivative: Suppression of polymerization and mono-derivative formation by using methanol medium2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nakajima, Kyuji Ohta, Toufik A. Mostefaoui, Wen Chai, Takamitsu Utsukihara, C. Akira Horiuchi and Masahiko Murakami
    • 雑誌名

      J. Chromato. A 1161

      ページ: 338-341

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction of α,β-unsaturated ketones using cerium(IV)sulfate tetrahydrate in acetic acid2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-chi Itoh, Takamitsu Utsukihara, Kenji Funayama, Hiroshi Sakamaki, Miyuki Kanamori, T.Tomoyoshi Takahashi, Yoshikazu Saitoh, Masatoshi Matsushita, Liangyou He, Chikao Hashimoto, Takashi Sugiyama and C.Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Appl. Organometal. Chem 21

      ページ: 1029-1032

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of chemoselectivity of microbial reaction with resinadsorbent: enhancement of Baeyer-Villiger oxidation over reduction2007

    • 著者名/発表者名
      M.ikio Fujii, Hiroyuki Akita, Ybshiteru Ida, Toshiya Nakagawa, and Kaoru Nakamura,
    • 雑誌名

      Appl. Microb. Biotech 77

      ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素を利用した生体触媒反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      松田 知子、北爪 智哉、原田 忠夫、中村 薫
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 24

      ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発光ダイオードを利用した植物の機能強化2007

    • 著者名/発表者名
      河邊 誠一郎、松尾 清子、徳田 陽祐、中村 薫
    • 雑誌名

      倉敷芸術科学大学紀要 12

      ページ: 69-76

    • NAID

      120006547135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Biotransformation of α-bromo and α,α'-dibromo alkanone by Spirulina platensis2007

    • 著者名/発表者名
      T.Utsukihara, S.Okada, N.Kato, C.A.Horiuchi
    • 雑誌名

      J.Mol.Catal.B.Enzym. 45

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨界二酸化炭素を利用した生体触媒反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      松田知子, 北爪智哉, 原田忠夫, 中村薫
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 24

      ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Butadiene Polymerization Catalyzed by Lanthanide Metallocene-Alkyl aluminum Complexes with Cocatalysts : Metal-Dependent Control of 1, 4-Cis/Trans Stereoselectivity and Molecular Weight2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kaita, M. Yamanaka, C. A. Horiuchi, and Y. Wakatsuki
    • 雑誌名

      Macromolecules 39

      ページ: 1359-1363

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of various ketones by red algae2006

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, O. Misumi, N. Kato, T. Kuroiwa and C. Akira Horiuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Asymmetry 17

      ページ: 1179-1185

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective reduction of ketones by various vegetables2006

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, S. Watanabe, A. Tomiyama, W. Chai and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B. Enzym 41

      ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction of α, β-unsaturated ketone with cerium(IV)salts in alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      C. A. Horiuchi, Y. Saitoh, T. Utsukihara, S. Takahashi, M. Matsushita, L. He, T. T. Takahashi, C. Hashimoto, T. Sugiyama and S. Nozaki
    • 雑誌名

      Applied Organomet. Chem. 20(10)

      ページ: 663-668

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction of5α-Cholest-2-ene with Iodine-Copper(II)Acetate2006

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, Y. Yokoyama, K. Kaneko, I. Yoshino, T. Miyasaka, J. Y. Satoh, M. Kuniyoshi, and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Science, University of the Ryukyus 81

      ページ: 77-87

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Microwave-assisted synthesis of<-hydroxy-and<-diketone and pyrazine derivative from α-halo and α, α'-dibromo ketone2006

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, H. Nakamura, M. Watanabe and C. A. Horiuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47(52)

      ページ: 9359-9364

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機金属錯体、金属塩を利用する合成反応から生体触媒に至るまで2006

    • 著者名/発表者名
      堀内昭
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 23(4)

      ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of optically active c-alkyl-c-butenolides2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M. ; Fukumura, M. ; Hori, Y. ; Hirai, Y. ; Akita, H. ; Nakamura, K. ; Toriizuka, K. ; Ida, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymm. 17

      ページ: 2292-2298

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成長光条件の異なるブロッコリースプラウトが腸管上皮細胞からのIL-7・TGF-分泌に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      真部真里子、中村薫
    • 雑誌名

      日本食品工業会誌 53

      ページ: 437-442

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biocatalytic Reduction of Carbonyl Group2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. ; Matsuda, T.
    • 雑誌名

      Current Organic Chemistry 10(11)

      ページ: 1217-1246

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 芽生え植物を用いた有用物質の変換2006

    • 著者名/発表者名
      松尾清子、河邊誠一郎、徳田洋祐、江口剛史、山中理央、中村薫
    • 雑誌名

      倉敷芸術科学大学紀要 11

      ページ: 71-78

    • NAID

      120006547161

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Microwave- assisted synthesis of α-hydroxy- and α-diketone and pyrazine derivative from α-halo and α,α'-dibromo ketone2006

    • 著者名/発表者名
      T.Utsukihara, H.Nakamura, M.Watanabe, C.A.Horiuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 9359-9364

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reaction of α,β-unsaturated ketone with cerium(IV) salts in alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      C.A.Horiuchi, Y.Saitoh, et al.
    • 雑誌名

      Applied Organomet. Chem. 20・10

      ページ: 663-668

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective reduction of ketones by various vegetables2006

    • 著者名/発表者名
      T.Utsukihara, S.Watanabe, A.Tomiyama, W.Chai, C.A.Horiuchi
    • 雑誌名

      J.Mol.Catal.B.Enzym. 41

      ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction of various ketones by red algae2006

    • 著者名/発表者名
      T.Utsukihara, O.Misumi, N.Kato, T.Kuroiwa, C.A.Horiuchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Asymmetry 17

      ページ: 1179-1185

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis of optically active c-alkyl-c-butenolides2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fujii, M.Fukumura, Y.Hori, Y.Hirai, H.Akita, K.Nakamura, K.Toriizuka, Y.Ida
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 17

      ページ: 2292-2298

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reaction of 5α-Cholest-2-ene with Iodine-Copper(II) Acetate2006

    • 著者名/発表者名
      T.Utsukihara, Y.Yokoyama, K.Kaneko, I.Yoshino, T.Miyasaka, J.Y.Satoh, M.Kuniyoshi, C.A.Horiuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Science, University of the Ryukyus 82

      ページ: 77-87

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Butadiene Polymerization Catalyzed by Lanthanide Metallocene-Alkylaluminum Complexes with Cocatalysts : Metal-Dependent Control of 1,4-Cis/Trans Stereoselectivity and Molecular Weight2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kaita, M.Yamanaka, C.A.Horiuchi, Y.Wakatsuki
    • 雑誌名

      Macromolecules 39

      ページ: 1359-1363

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 有機金属錯体、金属塩を利用する合成反応から生体触媒に至るまで2006

    • 著者名/発表者名
      堀内 昭
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 23・4

      ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Broccoli (Brassica oleracea, itaica group) sprouts grown under various lighting conditions on IL-7 and TGF-β selection by intestinal epithelium2006

    • 著者名/発表者名
      M.Manabe, K.Nakamura
    • 雑誌名

      Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi 53

      ページ: 437-442

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biocatalytic Reduction of Carbonyl Group2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, T.Matsuda
    • 雑誌名

      Current Organic Chemistry 10(11)

      ページ: 1217-1246

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Chiral Fluorinated Materials via Biotransformation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, T.Matsuda, K.nakamura
    • 雑誌名

      Advances in Organic Synthesis- Modern Organofluorine Chemistry-Synthetic Aspects 2

      ページ: 463-490

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] タバコ培養細胞を用いたケトン類の不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      岡田亜希子・小島秀夫・竹田恵美・中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 含フッ素芳香族化合物の不斉還元・速度論的光学分割に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      阿部智香・岩永裕作・東利則・中村薫・須貝威
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体触媒反応における竹粉の利用2008

    • 著者名/発表者名
      西山真一・上地眞一・中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 微細藻類によるケトンの不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      濱真央樹・堀常純哉・上地眞一・中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体触媒研究の未来2008

    • 著者名/発表者名
      中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大(招待講演)
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nostoc minutumによる2-ハロアセトフェノン誘導体の変換反応2008

    • 著者名/発表者名
      越村匡博・宇月原貴光・木山明日香・国吉正之・堀内昭
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロ波の照射によるキノキサリン誘導体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      宇月原貴光・橘田和憲・横関慈生・遠藤可奈子・竹村哲雄・堀内昭
    • 学会等名
      第38回複素環化学討論会
    • 発表場所
      県民文化センター福山
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 硝酸銅(II)を用いた3-アシルイソオキサゾール誘導体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩章・伊藤賢一・青山忠・堀内昭・滝戸俊夫
    • 発表場所
      県民文化センター福山
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Biotransformation of bromosesquiterpenes by fungus2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Koshimura, Takamitsu Utsukihara, Mai Kawamoto, Michihiko Saito, Masayuki Kuniyoshi and C. A. Horiuchi
    • 学会等名
      17the International Conference on Organic Synthesis
    • 発表場所
      Korea, Daejeon
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機金属錯体、金属塩を利用する合成反応から生体触媒への道2008

    • 著者名/発表者名
      堀内昭・宇月原貴光
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大(招待講演)
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダークパール・バジルおよびスイート・バジル培養細胞による1-フェニルエタノール類の立体選択的反応2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤賢一・中村薫・酒巻弘・宇月原貴光・堀内昭
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 芳香族ケトンの微生物不斉還元を鍵段階とする、TBMBカルボン酸の光学分割2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 智香・岩永 裕作・平岡 千尋・中村 薫・須貝 威
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地衣菌によるエッセンシャルオイルのバイオトランスフォーメーション2008

    • 著者名/発表者名
      蛭田 栄利子、原光 二郎、小峰 正史、山本 好和、田母神 繁、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微生物変換における竹粉添加の影響2008

    • 著者名/発表者名
      西山 真一、上地 眞一、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラン藻によるケトンの不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      濱真 央樹、堀常 純哉、上地 眞一、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リパーゼを用いた光学活性meso-2,3-ブタンジオールエステルの合成2008

    • 著者名/発表者名
      小島 秀夫、岡本 明弥、木本 梨絵、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タバコ培養細胞を用いたケトン類の不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 亜季子、小島 秀夫、竹田 恵美、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リパーゼを用いた酢酸エステルの選択的加水分解2008

    • 著者名/発表者名
      小島 秀夫、山口 南美、大森 愛子、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リパーゼを用いたモノグルコサミニルジグリセリドの合成2008

    • 著者名/発表者名
      小島 秀夫、佐伯 めぐみ、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中でのアルコール脱水酵素によるケトンの不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      久保田 有喜、松田 知子、原田 忠夫、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヨシによる生体触媒の固定と有用物質変換2008

    • 著者名/発表者名
      高山 允利、久保田 有喜、原田 忠夫、松田 知子、大山 修司、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高野豆腐による生体触媒の固定と有用物質変換2008

    • 著者名/発表者名
      大山 修司、久保田 有喜、原田 忠夫、高山 允利、松田 知子、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プロリン官能基を持つイオン液体による酵素反応活性化2008

    • 著者名/発表者名
      安倍 良和、平川 琢也、岡野 渚、松田 知子、中村 薫、早川 修一、川面 基、伊藤 敏幸
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 芽生え植物を用いたケトンの不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 清子、河邊 誠一郎、徳田 陽佑、江口 剛史、山中 理央、中村 薫
    • 学会等名
      第11回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2008-01-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] (招待講演)有機金属錯体、金屑塩を利用する合成反応から生体触媒への道2008

    • 著者名/発表者名
      堀内 昭, 宇月原貴光
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダークパール・バジルおよびスイート・バジル培養細胞による1-フェニルエタノール類の立体選択的反応2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤賢一, 中村薫, 酒巻弘, 宇月原貴光, 堀内昭
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波の照射によるキノキサリン誘導体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      宇月原貴光, 橘田和憲, 横関慈生, 遠藤可奈子, 竹村哲雄, 堀内昭
    • 学会等名
      第38回複素環化学討論会
    • 発表場所
      広島県民文化センターふくやま
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Biotransformation of bromosesquiterpenes by fungus2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Koshimura, Takamitsu Utsukihara, Mai Kawamoto, Michihiko Saito, Masayuki Kuniyoshi, C. A. Horiuchi
    • 学会等名
      17the International Conference on Organic Synthesis
    • 発表場所
      韓国大田市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nostoc minutumによる2-ハロアセトフェノン誘導体の変換反応2008

    • 著者名/発表者名
      越村匡博, 宇月原貴光, 木山明日香, 国吉正之, 堀内昭
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リパーゼを用いたモノグルコサミニルジグリセリドの合成2008

    • 著者名/発表者名
      小島秀夫, 佐伯めぐみ, 中村薫
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中でのアルコール脱水素酵素によるケトンの不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      久保田有喜, 松田知子, 原田忠夫, 中村薫
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] (招待講演)生体触媒研究の未来2008

    • 著者名/発表者名
      中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タバコ培養細胞を用いたケトン類の不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      岡田亜希子, 小島秀夫, 竹田恵美, 中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 含フッ素芳香族化合物の不斉還元・速度論的光学分割に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      阿部智香, 岩永裕作, 東利則, 中村薫, 須貝威
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒反応における竹粉の利用2008

    • 著者名/発表者名
      西山真一, 上地眞一, 中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 微細藻類によるケトンの不斉還元2008

    • 著者名/発表者名
      濱真央樹, 堀常純哉, 上地眞一, 中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒による悪臭の無臭化2008

    • 著者名/発表者名
      西田健一, 久保田有喜, 原田忠夫, 松田知子, 中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体触媒による香料化合物の変換2008

    • 著者名/発表者名
      中村朋弥, 久保田有喜, 大山修司, 原田忠夫, 松田知子, 中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中の生体触媒による不斉還元反応2008

    • 著者名/発表者名
      久保田有喜, 原田忠夫, 松田知子中村薫
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学薬学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ステロイド、π-アリルパラジウム錯体、ヨウ素を利用する合成反応から生体触媒に至るまで2007

    • 著者名/発表者名
      堀内昭
    • 発表場所
      豊田工大(特別講演)
    • 年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロ波照射によるキノキサリン誘導体の効率的合成2007

    • 著者名/発表者名
      橘田 和憲、宇月原 貴光、須貝 威、堀内 昭
    • 学会等名
      新規素材研究会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波照射によるキノキサリン誘導体の効率的合成2007

    • 著者名/発表者名
      橘田和憲・宇月原貴光・須貝威・堀内昭
    • 学会等名
      新規素材探索研究会
    • 発表場所
      新横浜フジビューH
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スピルリナ(Spirulina subsalsa)によるヒドロキシ誘導体の酸化2006

    • 著者名/発表者名
      岡田伸之介、木山明日香、宇月原貴光、加藤中英、堀内昭
    • 学会等名
      第10回生体触媒シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2006-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Nostoc mintumによるアセトフェノン誘導体の還元2006

    • 著者名/発表者名
      阿部智香、宇月原貴光、堀内昭
    • 学会等名
      第10回生体触媒シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2006-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ムレスズメ培養細胞によるインドール誘導体等の酸化開裂反応(2)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤迪子、酒巻弘、伊藤賢一、宇月原貴光、柴文、堀内昭
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      琉球大
    • 年月日
      2006-11-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シアニディオシゾンを利用するフェニルエタノールの光学異性化2006

    • 著者名/発表者名
      宇月原貴光、橋元親夫、高橋知義、三角修己、黒岩常祥、加藤中英、堀内昭
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      琉球大
    • 年月日
      2006-11-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カビによるシクロアルカノンのBaeyer-Villiger型酸化2006

    • 著者名/発表者名
      川元真依、宇月原貴光、横山裕矢、阿部智香、国吉正之、斉藤道彦、加藤中英、堀内昭
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      琉球大
    • 年月日
      2006-11-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis ofpyrazine derivatives from 2-bromoketone using microwave2006

    • 著者名/発表者名
      T. Utsukihara, M. Watanabe, T. T. Takahashi and C. A. Horiuchi
    • 学会等名
      1st International IUPAC Conference on Green-Sustainable Chemistry
    • 発表場所
      Germany Dresden Tecnol. Univ.
    • 年月日
      2006-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Baeyer-Villiger oxidation of cycloalkanone derivatives by fungi2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kawamoto, T. Utsukihara, M. Saito, N. Kato and C. A. Horiuchi
    • 学会等名
      1st International IUPAC Conference on Green-Sustainable Chemistry
    • 発表場所
      Germany Dresden Tecnol. Univ.
    • 年月日
      2006-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Biotransformation of alcohols by Spirulina subsals NIES-392006

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, A. Matsuda, T. Utsukihara, W. Chai, T. T. Takahashi, N. Kato and C. A. Horiuchi
    • 学会等名
      1st International IUPAC Conference on Green-Sustainable Chemistry
    • 発表場所
      Germany Dresden Tecnol. Univ.
    • 年月日
      2006-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Practical Methods in Biocatalysis and Biotransformations2009

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Utsukihara and C.Akira Horiuchi
    • 出版者
      VCH-Wiley(Volume 5(catalysts for regio-or stereo-selective oxidations/reductions)(In press)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Enzymatic Reduction Reaction in" Asymmetric Organic Synthesis with Enzymes"2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakamura and Tomoko Matsuda
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Practical Methods in Biocatalysis and Biotransformations. Volume 5(catalysts for regio- or stereo-selective oxidations/ reductions)2009

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Utsukihara andC. Akira Horiuchi
    • 出版者
      VCH-Wiley(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Enzymatic Reduction Reaction" in“Asymmetric Organic Synthesis withEnzymes"2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Matsuda, T.
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH &Co.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Biotransformation of Some Compounds using Potato2008

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Utsukihara and C.Akira Horiuchi
    • 出版者
      Global Science Books
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Enzyme-catalyzed Reduction of Carbonyl Compounds in "Modern Reduction Methods"2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakamura and Tomoko Matsuda
    • 出版者
      VCH-Wiley
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Biotransformation of Some Compounds using Potato2008

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Utsukihara andC. Akira Horiuchi
    • 出版者
      Global Science Books
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Enzyme-catalyzed Reduction of Carbonyl Compounds in “Modern Reduction Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Matsuda, T.
    • 出版者
      VCH-Wiley.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「超臨界流体技術の開発と応用」超臨界二酸化炭素を利用した生体触媒反応の開発(担当)2008

    • 著者名/発表者名
      松田知子, 北爪智哉, 原田忠夫, 中村薫(分担執筆)佐古猛監修
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Practical Methods in Biocatalysis and Biotransformations, Volume5(catalysts for regio-or stereo-selective oxidations/reductions)2008

    • 著者名/発表者名
      T.Utsukihara and C.A.Horiuchi
    • 出版者
      VCH-Wiley(In press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] "Enzymatic Reduction Reaction" in "Asymmetric Organic Synthesis with Enzmes"2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakamura and Tomoko Matsuda
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Biocatalytic Reduction of Carbonyl Groups in "Selective Biocatalysis : Fronteers in Organic Chemistry"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakamura and Tomoko Matsuda
    • 出版者
      Bentham Science Publisher Ltd
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "Future directions in photosynthe ic organisms-catalyzed reactions" in "Future Dire tions in Biocatalysis"2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 出版者
      Ed. Matsuda T. Elsevier
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Synthesis of both enantiomers of 1-phenylethanol by Reduction of acetohpnenone with Geotrichum candidum IFO 5767" in "Catalysts for Fine Chemical Synthesis Volume 5 : Regio-and Stereo-Controlled Oxidations and Reductions"2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. ; Fujii, M. ; Ida Y.
    • 出版者
      Eds. Roberts, S. M. ; Whittall, John, John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "Biocatalysis in water" in "Organic Reactions in Water-Principles, Strategies and Methods." Ulf Lindstr ed.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamura, K. ; Matsuda, T.
    • 出版者
      Blackwell Publishing
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Biocatalysis in water "in" Organic Reactions in Water-Principles, Strategies and Methods2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakamura and Tomoko Matsuda
    • 出版者
      Ulf Lindstr ed.,Blackwell Publishing
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] "Synthesis of both enantiomers of 1-phenylethanol by Reduction of acetohpne none with Geotrichum candidum IFO 5767" in "Catalysts for Fine Chemical Synthesis Volume 5: Regio- and Stereo- Controlled Oxidations and Reductions" Eds.Roberts, Stanrey M2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakamura, M.ikio Fujii, and Yoshiteru Ida
    • 出版者
      John Whittall, John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Future directions in photosynthetic organisms-catalyzed reactions "Nakamura, Kaoru in "Future Directions in Biocatalysis"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakamura
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Biocatalytic Reduction of Carbonyl Groups in "Selective Biocatalysis : Fronteers in Organic Chemistry"2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, T.Matsuda
    • 出版者
      Bentham Science Publisher Ltd(In press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Biocatalysis in"Organic Synthesis in Water"2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, T.Matsuda
    • 出版者
      Blackwell Publishing(In press)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "Synthesis of Chiral Fluorinated Materials via Biotransformation" in "Advances in Organic Synthesis-Modern Organofluorine Chemistry-Synthetic Aspects"2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazume, T. ; Matsuda T. ; Nakamura, K.
    • 出版者
      Vol 2. Laali, K. K. ed. Bentham Science Publishers, Hilversum
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] Method for manufacturing isoxazole derivative or dihydroisoxazole derivative2008

    • 発明者名
      C. Akira Horiuchi, Ken-ichi Itoh, Noriko Nakazato,Hideo Iwai, Takamitsu Utsukihara and Wen Chai
    • 権利者名
      立教学院
    • 出願年月日
      2008-12-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 2-ヒドロキシケトンまたは1,2-ジケトンの製造方法2006

    • 発明者名
      堀内昭・中村浩章・宇月原貴光・柴文
    • 権利者名
      立教学院
    • 公開番号
      2006-030685
    • 出願年月日
      2006-11-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] イソオキサゾール誘導体又はジヒドロイソオキサゾール誘導体の製造方法2006

    • 発明者名
      堀内昭・伊藤賢一・中里紀子・岩井英郎・宇月原貴光・柴文
    • 権利者名
      立教学院
    • 出願年月日
      2006-04-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 1,2,4-オキサジアゾール誘導体の製造方法2006

    • 発明者名
      堀内昭・伊藤賢一・酒巻弘
    • 権利者名
      立教学院
    • 出願年月日
      2006-03-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] ヒトパピローマウイルス症患治治療薬および抗ヒト免疫不全ウイルス薬2006

    • 発明者名
      坂上宏・川添豊・大槻マミ太郎・稲葉葉一・柴文・堀内昭・中島秀喜・荒津千明
    • 権利者名
      (株)日本生薬研究所
    • 出願年月日
      2006-01-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi