• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異なる光ネットワーク間の信号伝送のための光信号波長・波形変換方式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18560330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関電気通信大学

研究代表者

來住 直人  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (10195224)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード波長多重光通信 / 半導体光増幅器 / 非線形光ファイバ / 光波長変換 / 光波形変換 / 光ネットワーク
研究概要

本研究計画においては、異なる光信号形式を利用するネットワーク間のインターフェースとして、光信号の波長と波形を変換する機能を実現する手法の開発と評価を目的としている。二年度にわたる研究の結果、以下のような成果を得た。
多段接続した半導体光増幅器を用いて、2.5Gb/sおよび5Gb/sの伝送容量に対して、波長偏位300nmを越える光波長変換および論理反転による波形再生効果を実証した。この方式を1550nm波長帯の光信号のマルチキャスティング配信にも適用し、半導体光増幅器の多段接続によって、非線形効果による信号劣化を抑圧できることも見出した。
半導体光増幅器と光ファイバの4光波混合を用いた、パルス幅を縮める事が可能な光波形・波長変換器を提案し、NRZ(non return-to-zero)入力信号から、パルス幅20psから80psの低歪みRZ(return-to-zero)パルス信号への変換に成功した。この変換信号を用いた距離20kmの伝送実験によって、波形変換が信号伝送特性の改善に大きく貢献することも明らかになった。
パルス幅を縮める別の手法として、光ファイバラマン増幅器を用いたパルス圧縮を利用する手法についても検討した。これを用いて、パルス幅を13psから3psの範囲にわたって連続的に可変する事が可能となり、情報で変調したランダムな信号に対しても有効である事がわかった。
波長変換機能の応用として、広帯域波長可変クロック光源についても取り上げ、通常の波長可変光源を用いる手法よりも高品質のクロックパルスが得られることを実証し、このクロックパルスを用いた伝送品質最適化の手法に関する知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Ultra-wideband wavelength conversion using cascaded SOA-based wavelength con-verter2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, N. Kishi, T. Miki
    • 雑誌名

      IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology 25

      ページ: 38-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal waveform analysis for all-optical waveform converter by adjusting the inputpower of assist light2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, Y. Kishikawa, N. Kishi, T. Miki
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express 4

      ページ: 369-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband regenerative wavelength conversion and multicasting using triple-stage SOA-based wavelength converter2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, N. Kishi, T. Miki
    • 雑誌名

      Optics Letters 32

      ページ: 1026-1028

    • NAID

      110006250222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-wideband wave-length conversion using cascaded SOA-based wavelength converter2007

    • 著者名/発表者名
      M., Matsuura, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology Vol.25

      ページ: 38-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Broadband regenerative wavelength conversion and multicasting using triple-stage SOA-based wavelength converter2007

    • 著者名/発表者名
      M., Matsuura, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      Optics Letters Vol.32

      ページ: 1026-1028

    • NAID

      110006250222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Signal waveform analysis for all-optical waveform converter by adjusting the input power of assist light2007

    • 著者名/発表者名
      M., Matsuura, Y., Kishikawa, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express Vol.4

      ページ: 369-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Channel-spacing tunable and multiwavelength switchable erbium-doped fiber laser2007

    • 著者名/発表者名
      F., Ahmed, N., Kishi, T., Miki, M., Mostafa
    • 雑誌名

      International Conference on Information and Communi-cation Technology (ICICT2007)

      ページ: 171-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pulse-width tunable waveform conversion by combination of fiber-and semiconductor-based switches2007

    • 著者名/発表者名
      M., Matsuura, K., Chida, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      2007 Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2007) 000197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Signal waveform analysis for all-optical waveform converter by adjusting the inputpower of assist light2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, Y. Kishikawa, N. Kishi, T.Miki
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express 4

      ページ: 369-374

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband regenerative wavelength conversion and multicasting using triple-stage SOA-based wavelength converter2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, N. Kishi, . Miki
    • 雑誌名

      Optics Letters 32

      ページ: 1026-1028

    • NAID

      110006250222

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-wideband wavelength conversion using cascaded SOA-based wavelength converter2007

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuura, N.Kishi, T.Miki
    • 雑誌名

      IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology 24(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] All-optical regenerative multicasting 1.55-μm to 1.3-μm wavelength window using dual-stage cascaded SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, N. Kishi, T. Miki
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters 18

      ページ: 2659-2661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-optical regenerative multicasting 1.55-um to 1.3-um wavelength window us-ing dual-stage cascaded SOA-based wavelength con-verter2006

    • 著者名/発表者名
      M., Matsuura, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters Vol.18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] S,C,L-band tunable pulse train generation by using a single SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      M., Taguchi, M., Matsuura, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      11 th Optoelectronics and Communications Confer-ence(OECC2006) 5C3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal of novel patterning effect controlling method by adjusting power and wavelength of assist light for all-optical delayed-interferometric switch using SOA2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kishikawa, M., Matsuura, N., Kishi
    • 雑誌名

      11 th Optoelectronics and Communications Confer-ence(OECC2006) 5C3-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-optical regenerative multicasting for WDM downstream by dual-stage cas-caded SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      M., Matsuura, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      32nd European Conference on Optical Communications (ECOC2006) Th3.4.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] All-optical regenerative multicasting 1.55-μm to 1.3-μm wavelength window using dual-stage cascaded SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuura, N.Kishi, T.Miki
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters 18

      ページ: 265-2661

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] S,C,L-band tunable pulse train generation by using a single SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Matsuura, Kishi, Miki
    • 雑誌名

      Proceedings on OECC 2006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal of novel patterning effect controlling method by adjusting power and wavelength of assist light for all-optical delayed-interferometric switch using SOA2006

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa, Matsuura, Kishi
    • 雑誌名

      Proceedings on OECC 2006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] All-optical regenerative multicasting for WDM downstream by dual-stage cascaded SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Kishi, Miki
    • 雑誌名

      Proceedings on OECC 2006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] All-optical wavelength conversion with large wavelength hopping by cascaded SOA-based wavelength converters2005

    • 著者名/発表者名
      M., Matsuura, N., Kishi, T., Miki
    • 雑誌名

      31 st European Conference on Optical Communications (ECOC2005) Th 4.3.5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 半導体光増幅器を用いた波長変換素子による広帯域波長可変光クロックパルスの生成2008

    • 著者名/発表者名
      田口将義, 松浦基晴, 來住直人, 三木哲也
    • 学会等名
      2008年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州研究学園都市
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultrashort pulse generation from pulse compression by using, Raman amplification2008

    • 著者名/発表者名
      B. Samarakoon, M. Matsuura, N. Kishi
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultrashort pulse generation from pulse compression by using Raman amplification2008

    • 著者名/発表者名
      B. Samarakoon, M. Matsuura, N. Kishi
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pulse-width tunable waveform conversion by combination of fiber-and semiconductor-based switches2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, K. Chida, N. Kishi, and T. Miki
    • 学会等名
      2007 Asia-Pacific Conference on Communications(APCC 2007)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カスケード接続型波長変換素子を用いた全光マルチキャスティング2007

    • 著者名/発表者名
      松浦基晴, 來住直人, 三木哲也
    • 学会等名
      2007年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Channel-spacing tunable and multiwavelength switchable erbium-doped fiber laser2007

    • 著者名/発表者名
      F. Ahmed, N. Kishi, T. Miki, M. Mostafa
    • 学会等名
      International Conference on Information and Communi-cation Technology(ICICT2007)
    • 発表場所
      Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      2007-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 半導体光増幅器による広帯域波長変換素子を用いた広波長域ホップ型マルチキャスティング2006

    • 著者名/発表者名
      松浦基晴, 來住直人, 三木哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] All-optical regenerative multicasting for WDM downstream by dual-stage cascaded SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuura, N. Kishi, T. Miki
    • 学会等名
      32nd European Conference on Optical Communications(ECOC2006)
    • 発表場所
      Canne, France
    • 年月日
      2006-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラマン増幅器を用いたスペクトル拡がりによる多波長パルス生成2006

    • 著者名/発表者名
      B. Samarakoon, 松浦基晴, 來住直人
    • 学会等名
      2006年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] S, C, L-band tunable pulse train generation by using a single SOA-based wavelength converter2006

    • 著者名/発表者名
      M. Taguchi, M. Matsuura, N. Kishi, T. Miki
    • 学会等名
      11th Optoelectronics and Communications Confer-ence(OECC2006)
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2006-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 半導体光増幅器を多段接続させた非線形偏波回転スイッチによる超広帯域波長変換2006

    • 著者名/発表者名
      松浦基晴, 來住直人, 三木哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子材料ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      木村忠正, 他編
    • 総ページ数
      989
    • 出版者
      朝倉書店(分担執筆)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子材料ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      木村 忠正 他 編
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      朝倉書店(分担執筆)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi