• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高輝度YFP融合ライブラリーを用いた核内受容体制御タンパク質の網羅的同定

研究課題

研究課題/領域番号 18591027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関九州大学

研究代表者

河手 久弥  九州大学, 大学病院, 助教 (20336027)

研究分担者 高柳 涼一  九州大学, 医学研究院, 教授 (30154917)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,890千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード核内受容体 / 遺伝子 / 共焦点顕微鏡 / ホルモン
研究概要

1.ステロイドホルモン受容体が形成する核内fociの形成意義に関する検討
ステロイドホルモン受容体のリガンド依存性foci形成が、転写に先立って起こるものではないことを明らかにし、その形成は細胞内のコアクチベーターとコリプレッサーの発現量の比に依存するものと推測された。
2.転写コリプレッサーN-CoRのドメイン解析
転写コリプレッサーであるN-CoRの様々な欠失ミュータントを作製したところ、中央部分の1133-1798アミノ酸に相当する部分が、ステロイドホルモン受容体の転写活性化抑制および受容体との共局在の双方に重要であることが明らかになった。
3.骨芽細胞分化増殖に必須である転写因子Runx2とアンドロゲン受容体の相互転写抑制効果
ステロイドホルモンの骨代謝における役割を明らかにするために、ステロイドホルモン受容体とRunx2の相互作用について解析した。Runx2とARは、相手のタンパク質を、核内の局在すべき場所から引っ張り出すことで、転写活性化能をお互いに阻害し合っている可能性が示唆された。
4.高輝度YFP融合cDNAライブラリーの作製および細胞への導入
ヒト培養細胞株であるHeLa細胞のmRNAからcDNA合成を行い、高輝度YFPであるVenusを融合したcDNAライブラリーを作製した。このcDNAライブラリーを培養細胞株COS-7に、アンドロゲン受容体遺伝子を発現するプラスミドとコトランスフェクトして、リガンド処理を行ったあとに、特徴的な核内シグナルを示す細胞を回収することを試みた。しかしながら、核内に局在してfoci様のパターンを示す細胞は極めて少なく、細胞の回収は困難であった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Methylation of a conserved intronic CpG island of mouse SF-1 is associatde with cell-specific expression of SF-1 in a culture system but not with tissue-specific expression2008

    • 著者名/発表者名
      Shirohzu H, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369

      ページ: 862-867

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual transactivational repression of Runx2 and the androgen receptor by an impairment of their normal compartmentalization2007

    • 著者名/発表者名
      Kawate H., et. al.
    • 雑誌名

      J.Steroid Biochem.Mol.Biol 105

      ページ: 46-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutual transactivational repression of Runx2 and the androgen receptor by an impairment of their normal compartmentalization.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawate, H., et. al.
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 105

      ページ: 46-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear compartmentalization of N-CoR and its interactions with steroid receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 26

      ページ: 6633-6655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear compartmentalization of N-CoR and its interactions with steroid receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y, et. al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 26

      ページ: 6633-6655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear compartmentalization of N-CoR and its interactions with steroid receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Wu Y et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 26・17

      ページ: 6633-6655

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Significance of ligand-induced intranuclear foci formation of steroid hormone receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawate, H
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 89th Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2007-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Significance of ligand-induced intranuclear foci formation of steroid hormone receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kawate
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 89^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto,Canada
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Significance of ligand-induced intranuclear foci formation of steroidhormone receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kawate
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 89^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2007-06-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] N-CoR competitively suppresses the transactivation function of steroid hormone receptors with coactivators through its middle region2006

    • 著者名/発表者名
      Yin Wu
    • 学会等名
      第14回日本ステロイドホルモン学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] N-CoR competitively suppresses the transactivation function of steroid hormone receptors with coactivators through its middle region.2006

    • 著者名/発表者名
      Yin, Wu
    • 学会等名
      14th Japanese Steroid Hormone Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nucelar compartmentalization of N-CoR and steroid hormone receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Yin Wu
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nucelar compartmentalization of N-CoR and steroid hormone receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Yin, Wu
    • 学会等名
      MBSJ 2006 Forum
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Testicular Zinc Finger Protein Suppresses the Transactivation Function and Intranuclear Foci Formation of Agonist-Bound Androgen Receptor through Recruitment of Histone Deacetylase 22006

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kawate
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ligand-Induced Intranuclear Compartmentalization of Androgen Receptor Is Dose Dependent and Coupled to Its Mediated Transactivation2006

    • 著者名/発表者名
      Yin Wu
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two Alternative Splicing Variants of Testicular Zinc Finger Protein Show Opposite Effects on Transactivation Function of Androgen Receptor2006

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Takayanagi
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Testicular Zinc Finger Protein Suppresses the Trans-activation Function and Intranuclear Foci Formation of Agonist-Bound Androgen Receptor through Recruitment of Histone Deacetylase 2.2006

    • 著者名/発表者名
      Hisaya, Kawate
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ligand-Induced Intranuclear Compartmentalization of Androgen Receptor Is Dose Dependent and Coupled to Its Mediated Transactivation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yin, Wu
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two Alternative Splicing Variants of Testicular Zinc Finger Protein Show Opposite Effects on Transactivation Function of Androgen Receptor2006

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi, Takayanagi
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 88th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2006-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.Kyushu-u.ac.jp/search/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi