• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移植時低酸素状態にある門脈内膵島に対する新しい酸素供給法による生着改善効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18591411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関神戸大学

研究代表者

酒井 哲也  神戸大学, 大学院・医学研究科, 助教 (80372647)

研究分担者 黒田 嘉和  神戸大学, 医学系研究科, 教授 (70178143)
松本 逸平  神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (30379408)
辻村 敏明  神戸大学, 医学系研究科, COE研究員 (30403249)
連携研究者 黒田 嘉和  神戸大学, 医学研究科, 教授 (70178143)
松本 逸平  神戸大学, 医学研究科, 助教 (30379408)
辻村 敏明  神戸大学, 医学部付属病院, 医員 (30403249)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,180千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード移植・再生医療 / 糖尿病 / 外科 / 細胞・組織 / 移植外科学 / 膵島移植 / PFC
研究概要

膵島移植は膵島を分離あるいは門脈内に移植する際に膵島が著しく障害され、1人の患者様を完治させるのに複数回の移植を必要としている。移植直後の障害として門脈内に移植された膵島の低酸素状態に着眼した。ラットの同系門脈内膵島移植において、移植直後に酸素化したPerfluorochemical(PFC)を腹腔内に投与し、6時間毎、48時間までこれを交換することで門脈内酸素濃度を上昇させ、その結果、移植成績および移植後28日目の糖代謝の改善を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Improved quantity and in vivo function of islets isolated by reduced-pressure controlled injection of collagenase in a rat model.2007

    • 著者名/発表者名
      Li S, Sakai T, Suzuki Y, Goto T, Tanaka T, Yoshikawa T, Kakinoki K, Tanioka Y, Matsumoto I, Fujino Y, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      Cell Transplant. 16

      ページ: 539-545

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the two-layer method on pancreas digestion results in improved islet yield and maintained viability of isolated islets.2007

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Tanioka Y, Sakai T, Terai S, Kamoda Y, Li S, Tanaka T, Tsujimura T, Matsumoto I, Fujino Y, Suzuki Y, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      Transplantation 83(6)

      ページ: 754-758

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraperitoneal injection of oxygenated perfluorochemical improves the outcome of intraportal islet transplantation in a rat model2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Li S, Tanioka Y, Goto T, Tanaka T, Matsumoto I, Tsujimura T, Fujino Y, Suzuki Y, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 33

      ページ: 3289-3292

    • NAID

      120001408304

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INTRAPERITONEAL INJECTION OF OXYGENATED PERFLUOROCHEMICAL IMPROVES THE OUTCOME OF INTRAPORTAL ISLET TRANSPLANTATION IN A RAT MODEL2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sakai
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings 38

      ページ: 3289-3292

    • NAID

      120001408304

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] The histological analysis of the engraftment of intraportally-transplantedislet improved by intraperitoneal injection of oxygenated perfluorochemical2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sakai
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2007
    • 発表場所
      San Francisco in USA
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多段階ニ層法による膵島移植の確立2007

    • 著者名/発表者名
      谷岡康喜、酒井哲也、黒田嘉和
    • 学会等名
      第43回日本移植学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Marginal dose膵島移植における移植後酸素化Perfluorochemical腹腔内投与の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      酒井哲也、李世日、谷岡康喜、松本逸平、後藤直大、寺井祥雄、加茂田泰久、辻村敏明、藤野泰宏、黒田嘉和
    • 学会等名
      第62回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The histological analysis of the engraftment of intraportally- transplanted islet improved by intraperitoneal injection of oxygenated perfluorochemical2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Li S, Tanioka Y, Matsumoto I, Terai S, Kamoda Y, Goto T, Tsujimura T, Fujino Y, Kuroda Y.
    • 学会等名
      American Transplant Congress
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 二層法を利用した移植前膵島機能評価法2007

    • 著者名/発表者名
      後藤直大、鈴木康之、金城勝、酒井哲也、谷岡康喜、寺井祥雄、加茂田泰久、外山博近、辻村敏明、松本逸平、藤野泰宏、黒田嘉和
    • 学会等名
      第107回日本外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸素化Perfluorochemical(PFC)腹腔内投与における経門脈的移植膵島の生着改善効果における組織学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      李世日、酒井哲也、谷岡康喜、松本逸平、寺井祥雄、加茂田泰久、後藤直大、辻村敏明、藤野泰宏、黒田嘉和
    • 学会等名
      第34回膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 二層法を応用した膵消化法の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      後藤直大、谷岡康喜、酒井哲也、寺井祥雄、加茂田泰久、李世日、辻村敏明、松本逸平、藤野泰宏、鈴木康之、黒田嘉和
    • 学会等名
      第34回膵・膵島移植研究
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 移植膵島に対する酸素化Perfluorochemical(PFC)腹腔内投与による生着改善効果2006

    • 著者名/発表者名
      酒井哲也、李世日、松本逸平、谷岡康喜、加茂田泰久、後藤直大、辻村敏明、藤野泰宏、鈴木康之、黒田嘉和
    • 学会等名
      第41回日本移植学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Increase of tissue ATP level during digestion by the two-layer method results in high islet yield and good viability.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Tanioka Y, Kamoda Y, Li S, Tanaka T, Tsujimura T, Matsumoto I, Sakai T, Fujino Y, Suzuki Y, Kuroda Y.
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      Boston USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Improved quantity and in vivo function of islets isolated by reduced-pressure controlled injection of collagenase in a rat model.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Li S, Tanioka Y, Goto T, Tanaka T, Yoshikawa T, Kakinoki K, Fujino Y, Suzuki Y, Kuroda Y.
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      Boston USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intraperitoneal injection of oxygenated Perfluorochemical improves the outcome of intraportal islet transplantation in a rat model2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Li S, Tanioka Y, Goto T, Tanaka T, Matsumoto I, Tsujimura T, Fujino Y, Suzuki Y, Kuroda Y.
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      Boston USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 3章3)膵・膵島移植(杉本恒明、矢崎義雄)2007

    • 著者名/発表者名
      酒井哲也、黒田嘉和(分担執筆、総編集)
    • 出版者
      内科学第9版(朝倉出版)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi