• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳癌のホルモン療法抵抗性克服を目指した基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関川崎医科大学

研究代表者

紅林 淳一  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (10248255)

研究分担者 田中 克浩  川崎医科大学, 医学部, 講師 (90289174)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,130千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード乳癌 / ホルモン療法 / 抵抗性 / 抗エストロゲン剤 / HER1 / HER2 / ラパニチブ / サブタイプ / ラパチニブ / fulvestrant / lapatinib
研究概要

乳癌には、ホルモン療法が最初から無効な症例や治療初期にはホルモン療法に反応するものの経過とともに抵抗性となる症例があり、臨床の場において大きな問題となっている。ホルモン療法抵抗性獲得のメカニズムに関しては、多くの仮説は存在するものの決定的な原因はみつかっていない。また、抵抗性克服を目指した基礎研究は少ない。研究代表者らは、「低酸素微小環境などのストレスが腫瘍細胞における血管新生因子発現や増殖因子シグナル伝達を亢進させ、乳癌のホルモン依存性を消失させる」との作業仮説を立て、実験的な検証を行ってきている。
まず、ホルモン療法抵抗性乳癌細胞を作製するためホルモン感受性細胞株KPL-1,KPL-3Cを抗エストロゲン剤(fulvestrant)添加した培地で長期間培養した。両細胞株において、形態の変化や増殖能の亢進が見られ、さらにestrogen receptor(ER)発現の低下、human epidermal growth factor receptor(HER)1の発現やシグナル伝達の亢進、HER1/HER2チロシン燐酸化阻害剤lapatinibに対する感受性の増加がみられた。また、lapatinibを用いホルモン療法の効果増強作用に関する基礎的な研究では、ER高発現HER1/HER低発現KPL-1,KPL-3C細胞において、lapatinib単独の抗腫瘍効果は弱いが、fulvestrantを併用することで、相加的な抗腫瘍効果(p21/p27の発現増加と細胞周期遅延、survivin/Bc1-2の発現低下とアポトーシス誘導)が確認された。また、本研究に関連し、免疫組織化学的手法を用いた乳癌のサブタイプ分類を行い、日本人の乳癌において、ホルモン感受性が高いluminal Aタイプの頻度が高く、治療抵抗性のbasal-likeタイプの頻度が低いことが示された。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (31件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Adjuvant therapy for premenopausal patients with early breast cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Current Opinion in Obstetrics and Gynecology 20

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳癌の骨病変2008

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳房温存療法の現状2008

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      外科治療

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topoisomerase IIalpha-positive and BRCA1-negative phenotype:Association with favorable response to epirubicin-based regimens for human breast cancers2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett[Epub ahead of print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjuvant therapy for premenopausal patients with early breast cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Current Opinion in Obstetrics and Gynecology 20

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bone-related events in breast cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Clinical Calcium (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current status of breast conserving therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Geka Tiryo (In press)

    • NAID

      40016087176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] lbpoiaomerase Ilaipha-positive and BRCAlrnegative phenotype : Association with favorable response to epirubicin-based regimens for human breast cancers.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett (In press)(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adjuvant therapy for pramenopausal patients with early breast cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Current Opinion in Obstetrics and Gynecology 20

      ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳癌の骨病変2008

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      Clinical Calcium (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳房温存療法の現状2008

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      外科治療 (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Topoisomerase IIalpha-positive and BRCA1-negative phenotype:Association with favorable response to epirubicin-based regimens for human breast cancers2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett [Epub ahead of print] (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive antitumor effect of concurrent treatment of 4-hydroxy tamoxifen with 5-fluorouracil but not with doxorubicin in estrogen receptor-positive breast cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology 59

      ページ: 515-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive antitumor effects of gefitinib and imatinib on anaplastic thyroid cancer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology 58

      ページ: 460-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diversity of small tumors around the world:Are there implications for local and systemic therapies2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Breast 16/S1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between Wilms' Tumor 1(WT1)and Paired Box 8(PAX-8)protein expressions in papillary and anaplastic thyroid carcinomas2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Kawasaki Medical Journal 33(1)

      ページ: 23-33

    • NAID

      110006371901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translocation of heparanase into nucleus results in cell differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(4)

      ページ: 535-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current clinical trials of endocrine therapy for breast cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Breast Cancer 14(2)

      ページ: 200-214

    • NAID

      10019480868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prevalence of intrinsic subtypes and prognosis in breast cancer patients of different races2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Breast 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホルモン依存性の分子機構2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      日本臨床(増刊号) 65(6)

      ページ: 68-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳癌ホルモン療法:最近の知見2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      日本医事新報 4339

      ページ: 57-63

    • NAID

      40015427223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳癌内分泌療法の最近の話題:2007年St.Gallen国際会議より2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      内分泌外科 24(3)

      ページ: 113-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 乳癌のtriple negative cancer2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      日本医事新報 4365

      ページ: 89-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epigeneticalty Controlled Fibroblast Growth Factor Receptor 2 Signaling Imposes on the RAS/BRAF/Mitogen-Activated Protein Kinase Pathway to Modulate Thyroid Cancer Progression2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 67(11)

      ページ: 5461-5470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capecitabine and paclitaxel combination chemotherapy for inoperable or recurrent breast cancer:a phase I dose-finding study by the Kinki Breast Cancer Study Group2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda N, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol[Epub ahead of print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced B-Raf protein expression is independent of V600E mutant status in thyroid carcinomas2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, et. al.
    • 雑誌名

      Hum Pathol 38(12)

      ページ: 1810-1818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low nuclear grade but not cell proliferation predictive of pathological complete response to docetaxel in human breast cancers2007

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol[Epub ahead of print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive antitumor effect of concurrent treatment of 4-hydroxy tamoxifen with 5 fluorouracil but not with doxorubicin in estrogen receptor-positive breast cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology 59

      ページ: 515-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Additive antitumor efibcts of gefitinib and imatinib on anaplastic thyroid cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology 58

      ページ: 460-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The diversity of small tumors around the world : Are there implications for local and systemic therapies?2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Breast 16/S1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between Wilma'Tumor 1(WT1) and Paired Box 8(PAX-8) protein expressions in papillary and anaplastic thyroid carcinomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, et. al.
    • 雑誌名

      Kawasaki Medical Journal 33(1)

      ページ: 23-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Translocatiun of heparanase into nucleus results in cell differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 98(4)

      ページ: 535-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current clinical trials of endocrine therapy for breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Breast Cancer 14(2)

      ページ: 200-214

    • NAID

      10019480868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The prevalence of intrinsic subtypes and prognosis in breast cancer patients of different races.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, at al.
    • 雑誌名

      Breast 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular action mechaimms of hormone dependency in breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 65(6)

      ページ: 68-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endocrine therapy for breast cancer : Current topics.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Nippon Iji Shinpo 4339

      ページ: 57-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current topics of endocrine therapy for breast cancer : Special reference to St.Gallen 2007 Conensus Conference.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Endocrine Surgery 24(3)

      ページ: 113-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Triple negative breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Nippon Iji Shinpo 4365

      ページ: 89-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epigenetically Controlled Fibroblast Growth Factor Receptor 2 Signaling Imposes on the RAS/BRAF/Mitogen-Aetivated Protein Kinase Pathway to Modulate Thyroid Cancer Progression.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Rca 67(11)

      ページ: 5461-5470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epigenetically Controlled Fibroblast Growth Factor Receptor 2 Signaling Imposes on the RAS/BRAF/Mitogen-Activated Protein Kinase Pathway to Modulate Thyroid Cancer Progression2007

    • 著者名/発表者名
      Kondp T, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 67(11)

      ページ: 5461-5470

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capecitabine and paclitaxel combination chemotherapy for inoperable or recurrent breast cancer:a phase I dose-finding study by the Kinki Breast Cancer Study Group2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda N, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol[Epub ahead of print] (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low nuclear grade but not cell proliferation predictive of pathological complete response to docetaxel in human breast cancers2007

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol[Epub ahead of print] (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive antitumor effect of concurrent treatment of 4-hydroxy tamoxifen with 5-fluorouracil but not with doxorubicin in estrogen receptor-positive breast cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology 59

      ページ: 515-525

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Additive antitumor effects of gefitinib and imatinib on anaplastic thyroid cancer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology 58

      ページ: 460-470

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The diversity of small tumors around the world : Are there implications for local and systemic therapies?2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J. et al.
    • 雑誌名

      The Breast 16/S1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Current clinical trials on endocrine therapy for breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J. et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer 14(2)(In press)

    • NAID

      10019480868

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Combined measurement of serum sialyl Lewis X with serum CA 15-3 in breast cancer patients2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 36

      ページ: 150-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 閉経前乳癌患者に対する術後補助療法2006

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 雑誌名

      日本臨床 64(10)

      ページ: 1963-1969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Combined measurement of serum sialyl Lewis X with serum CA 15-3 in breast cancer patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 36

      ページ: 150-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postoperative adjuvant therapy for premenopausal patients with breast cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 雑誌名

      Nipppon Rinsho 64(10)

      ページ: 1963-1969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Combined measurement of serum sialyl Lewis X with serum CA 15-3 in breast cancer patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J. et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 36

      ページ: 150-153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 進行,再発乳癌に対するドセタキセル・ドキシフルリジン併用療法の有用性と効果予測因子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一, 他
    • 学会等名
      第69回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Efficacy and predictive factors for combined therapy with docetaxel and doxifluridine in patients with advanced breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of Japan Surgical Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 進行・再発乳癌に対するドセタキセル・ドキシフルリジン併用療法の有用性と効果予測因子の検討2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一, 他
    • 学会等名
      第69回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 乳癌のIntrinsic subtype分類2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 学会等名
      第45回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intrinsic subtype of breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Japan Society of Clinical Oncology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Translating genetics to cancer prevention2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      Global Breast Cancer Conference 2007
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Which is the better treatment option between up-front and switch treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      Global Breast Cancer Conference 2007
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Translating genetics to cancer prevention.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      Global Breast Cancer Conference 2007
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Which is the better treatment option between up-front and switch treatment?2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      Global Breast Cancer Conference 2007
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 乳癌ホルモン療法の現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 学会等名
      第8回ホルモンと癌研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current status and future perspectives of endocrine therapy for breast cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      8th Meeting of the Society of Hormone and Cancer
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分子標的薬とホルモン療法の併用に関する基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一, 他
    • 学会等名
      第15回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental study for combine therapy with molecular targeting agents and endocrine therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 学会等名
      15th annual Meeting of the Japanese Breast Cancer Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日本乳癌学会特別国際プロジェクト班研究報告2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 学会等名
      第15回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Final report from the International Project Study Group of the Japanese Breast Cancer Society.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      15th annual Meeting of the Japanese Breast Cancer Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Capecitabine and paclitaxel combination chemotherapy for inoperable or recurrent breast cancer: a phase I dose-finding study by the Kinki Breast Cancer Study Group2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda N, et. al.
    • 学会等名
      Cancer Chemother Pharmacol [Epub ahead of print]
    • 発表場所
      In press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhanced B-Raf protein expression is independent of V600E mutant status in thyroid carcinomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, et. al.
    • 学会等名
      Hum Pathol
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Low nuclear grade but not cell proliferation predictive of pathological complete response to docetaxel in human breast cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, et. al.
    • 学会等名
      J Cancer Res Clink Oncol [Epub ahead of print]
    • 発表場所
      In press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Present status and future perspectives of endocrine therapy for breast cancer. In Reproductive Oncology2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      Research Signpost
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemoprevention of breast cancer with endocrine therapy. In SERM.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      Medical Tribune
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 進行,再発乳癌におけるbiweekly docetaxel と doxifluridine併用療法の治療効果予測因子2006

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一, 他
    • 学会等名
      第44回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Predictive factors for response to combined therapy with biweekly docetaxel and doxifluridine in patients with advanced breast cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Japan Society of Clinical Oncology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Additive antitumor effect of concurrent treatment of 4-hydroxy tamoxifen with 5-fluorouracil but not with doxorubicin in estrogen receptor-α-positive breast cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 学会等名
      25th Congress of the International Association for Breast Cancer Research
    • 発表場所
      モントリオール
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Combined antitumor effects of the HER1/HER2 dual inhibitor,lapatinib with antiestrogens in breast cancer cells2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, et. al.
    • 学会等名
      25th Congress of the International Association for Breast Cancer Research
    • 発表場所
      モントリオール
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Predictive factors for response to combined therapy with docetaxel and doxifluridine in patients with advanced breast cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, et. al.
    • 学会等名
      25th Congress of the International Association for Breast Cancer Research
    • 発表場所
      モントリオール
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Additive antitumor effect of concurrent treatment of 4-hydroxy tamoxifen with 5-fluorouracil but not with doxorubicin in estrogen receptor-a-positive breast cancer cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 学会等名
      25th Congress of the International Association for Breast Cancer Research Montreal
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Combined antitumor effects of the HER1/HER2 dual inhibitor, lapatinib with antiestrogens in breast cancer cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, et. al.
    • 学会等名
      25th Congress of the International Association for Breast Cancer Research Montreal
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Predictive factors for response to combined therapy with docetaxel and doxifluridine in patients with advanced breast cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, et. al.
    • 学会等名
      25th Congress of the International Association for Breast Cancer Research Montreal
    • 年月日
      2006-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホルモシ療法と化学療法の相互作用に関する基礎的研究:併用投与の功罪2006

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一, 他
    • 学会等名
      第14回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fundamental study for interaction between endocrine therapy and chemotherapy: Merits and demerits.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J, et. al.
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Japanese Breast Cancer Society
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Estrogen receptors and molecular mechanisms of endocrine dependency in breast cancer. In Breast Cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 学会等名
      Nagai Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Present status and future perspectives of endocrine therapy for breast cancer.In Reproductive Oncology2007

    • 著者名/発表者名
      Kurebayashi J
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Research Signpost
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 定期刊行書籍「SERM」第5号ホルモン療法剤による乳癌発生の予防2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュ-社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 定期刊行書籍「SERM」第5号ホルモン療法剤による乳癌発生の予防2007

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] よくわかる乳癌のすべて(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      紅林 淳一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi