• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典論理の構文論的双対性とその計算論的意味

研究課題

研究課題/領域番号 18700008
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報学基礎
研究機関京都大学

研究代表者

中澤 巧爾  京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教 (80362581)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,510千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード古典論理 / シーケント計算 / カット除去 / 自然演繹 / カリーハワード同型 / 存在型 / 型検査 / 型推論 / 決定問題 / CPS変換 / 置換簡約 / 一般除去規則 / 自然演出繹 / 証明正規化 / 強正規化性 / 合流性
研究概要

本研究では以下の結果を得た。(1) 直観主義シーケント計算のカット除去として、自然演繹の証明正規化と同型であるものを提案した。(2) 存在型を持つ型付きラムダ計算における型検査問題、型推論問題が決定不能であることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Type Checking and Inference for Polymorphic and Existential Types.2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa and Makoto Tatsuta
    • 雑誌名

      Computing : The Australasian Theory Symposium (CATS2009) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type Checking and Inference for Polymorphic and Existential Types2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa and M. Tatsuta
    • 雑誌名

      Computing : The Australasian Theory Symposium (CATS'09) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undecidability of Type-Checking in Domain-Free Typed Lambda-Calculi with Existence.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa, Makoto Tatsuta, Yukiyoshi Kameyama, and Hiroshi Nakano
    • 雑誌名

      Computer Science Logic (CSL' 08), Lecture Notes in Computer Science 5213

      ページ: 478-492

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong Normalization of Classical Natural Deduction with Disjunctns2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa and Makoto Tatsuta
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic 153

      ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undecidability of Type-Checking in Domain-Free Typed Lambda-Calculi with Existence2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa, M. Tatsuta, Y. Kameyama, and H. Nakano
    • 雑誌名

      Computer Science Logic (CSL'09)

      ページ: 478-492

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong normalization of classical natural deduction with disjunctions2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa and Makoto Tatsuta
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic 153

      ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Isomorphism between Cut-Elimination Procedure and Proof Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa
    • 雑誌名

      Typed Lambda Calculi and Applications (TLCA' 07), Lecture Notes in Computer Science 4583

      ページ: 336-350

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Isomorphism Between Cut-Elimination Procedure and Proof Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa
    • 雑誌名

      Typed Lambda Calculi and Applications (TLCA2007)

      ページ: 336-350

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An isomorphism between cut-elimination procedure and proof reduction2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa
    • 雑誌名

      Typed Lambda Calculi and Applications (TLCA'07) (To appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Strong Normalization Proofs by CPS-Translations2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda and Koji Nakazawa
    • 雑誌名

      Information Processing Letters 99

      ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong normalization proofs by CPS-translations2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Koji Nakazawa
    • 雑誌名

      Information Processing Letters 99

      ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 存在型に対する型検査問題と型推論問題の同値性2009

    • 著者名/発表者名
      加藤祐輝, 中澤巧爾
    • 学会等名
      第11回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2009), ポスター
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] An Isomorphism between Cut-Elimination Procedure and Proof Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa
    • 学会等名
      SCORE Summer Workshop on Symbolic Computation and Software Verification
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] trong Cut-Elimination and CPS-Translations. (In T. Kutsia and M. Marin, eds.)2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakazawa
    • 学会等名
      Austria-Japan Workshop on Symbolic Computation and Software Verification, No. 07-09 in RISC-Linz Report Series,
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi