• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性小説家と愛国主義の創作-19世紀英国小説を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 18720067
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関一橋大学

研究代表者

吉野 由利  一橋大学, 大学院法学研究科, 准教授 (70377050)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,740千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードイギリス文学 / アイルランド文学 / 19世紀小説 / 女性作家 / 愛国主義 / patriotism / 英米文学 / Maria Edgeworth / Walter Scott
研究概要

19世紀前半の英国とアイルランドの小説における「愛国主義」の概念化とそれを取り巻く言説の関係の、一層明確な展望と具体的な特性記述を通し、そこに内在する理念を提出した。そのため主要小説における愛国者と他者の表象の特徴を、大英帝国の文壇と「ケルト辺境」、フランス、地中海世界、「オリエント」を結びつけ交錯する文化・政治言説のネットワークの中に位置づけ、さらに、小説の制度化に果たしたFrances Burney (1752-1840), Maria Edgeworth (1767-1849), Jane Austen (1775-1817)らの貢献を再評価した。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] アイルランドからインドへ2008

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      英語青年 153巻11号

      ページ: 687-688

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ジェンダーとネイションの再構築-マライア・エッジワース『ベリンダ』(1801)2008

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      中野知律・越智博美編、明石書店『ジェンダーから世界を読むII』

      ページ: 177-197

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小説、ネイション、歴史-マライア・エッジワースとウォルター・スコット2008

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      鈴木美津子・玉田佳子・五幣久恵・吉野由利、英宝社、『女性作家の小説サブジャンルへの貢献と挑戦』

      ページ: 67-104

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「アイルランドからインドへ」2008

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 雑誌名

      英語青年 1903号2月

      ページ: 687-688

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Big House再建とCeltic Tiger2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      英語青年 153巻8号

      ページ: 496-497

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 'The Irish Romanticism'再定義2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      英語青年 153巻5号

      ページ: 272-272

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アイルランド小説批評の挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      英語青年 153巻2号

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "The Big House Novel" and Recent Irish Literary Criticism2007

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies 22

      ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンディトン2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      内田能嗣・塩谷清人編、世界思想社『ジェイン・オースティンを学ぶ人のために』

      ページ: 256-264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 18世紀イギリスに流行した学生による定期刊行物2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      ユーリカ・プレス、向井秀忠編『復刻版「ロイタラー」1789-1790 別冊日本語解説』

      ページ: 45-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Big House Novel' and Recent Irish Literary Criticism2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies 22

      ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「アイルランド小説批評の挑戦」2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 雑誌名

      英語青年 153号5月

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「'Irish Romanticism"再定義」2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 雑誌名

      英語青年 153号8月

      ページ: 272-272

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「Big House再建とCeltic Tiger」2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 雑誌名

      英語青年 153号11月

      ページ: 496-497

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] サンディトン2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      ジェイン・オースティンをはじめて学ぶ人のために(世界思想社) (予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 小説、ネイション、歴史-マライア・エッジワースとウォルター・スコット2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      女性作家の小説サブジャンルへの貢献、挑戦、変容-デイヴィス、ヘイウッド、エッジワス、オーエンソンの場合(英宝社) (予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アイルランド小説批評の挑戦2007

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      英語青年 5月号

      ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 18世紀イギリスに流行した学生による定期刊行物

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 雑誌名

      ロイタラー(復刻版) エディション・シナプス(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ケルト辺境のシェヘラザード?-オリエント表象とnational taleの展開2009

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 学会等名
      日本英文学会全国大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] EdgeworthとOwensonの作品におけるアイルランド表象とオリエント表象の交錯2009

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 学会等名
      スチュアート朝研究会例会シンポジウム
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 女性の越境と愛国心-連合王国の内と外2009

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Taming of "The Wild Irish Boy": Nation, Class, Gender in Maria Edgeworth's Ormond'2006

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yoshino
    • 学会等名
      Wild Irish Girls Conference(参考)International Association for the Studies of Irish Literature 2009年度大会に発表予定(2009年7月27日〜31日グラスゴー大学)
    • 発表場所
      Chawton House Library, U.K.
    • 年月日
      2006-07-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ジェンダーから世界を読むII-表象されるアイデンティティ2008

    • 著者名/発表者名
      吉野由利
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 鈴木美津子・玉田佳子・五幣久恵・吉野由利『女性作家の小説サブジャンルへの貢献と挑戦』、「小説、ネイション、歴史-マライア・エッジワースとウォルタースコット」2008

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      英宝社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 内田能嗣・塩谷清人編『ジェイン・オースティンを学ぶ人のために』、「サンデイトン」2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本オースティン協会設立記念出版『復刻版「ロイタラー」1789-1790別冊日本語解説』、「18世紀イギリスに流行した学生による定期刊行物」2007

    • 著者名/発表者名
      吉野 由利
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      ユーリカ・プレス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi