研究課題
若手研究(B)
本課題の目的は、地域性、周辺状況、開口配置等を考慮した通風の省エネルギー効果を評価する手法を構築することにある。そのために、(1)通風環境の物理性状を通風実験用風洞および実験用住宅を用いた通風実験から明らかにし(物理的特性の把握)、(2)気象データをもとに通風の利用可能性を地域ごとに評価し(地域特性の評価)、(3)風洞実験により得られた風圧係数データを整理して敷地周辺の状況を考慮した外界条件の設定手法を検討し(立地周辺の評価)、(4)数値計算から通風の省エネルギー効果の検討を行った(合理的な通風計画手法の検討)。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (3件)
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2
ページ: 703-704
Proceedings of The 4th International Conference on Advances in Wind and Structures
ページ: 1141-1155
ページ: 503-504
ページ: 506-506
Proceedings of The 29th AIVC Conference Vol.2
ページ: 357-362
ページ: 771-772
日本建築学会大会学術講演梗概集
ページ: 119-120
ページ: 121-122
空気調和・衛生工学会大会論文集
ページ: 1889-1992
International Journal of Ventilation Vol.6 No.1
ページ: 51-60
International Journal of Ventilation Vol.6No.1
Proceedings of 2nd PALENC Conference and 28th AIVC Conference Vol.2
ページ: 723-728
ページ: 773-774
International Journal of Ventilation Vol.5 No.1
ページ: 163-170
EPIC 2006 AIVC Proceedings Vol.3
ページ: 699-704
http://www.nilim.go.jp/lab/heg/index.htm