• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虫害耐性を高めた植物の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18780008
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

安部 洋  独立行政法人理化学研究所, 実験植物開発室, 専任研究員 (90360479)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,340千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード植物分子育種 / 虫害応答 / アザミウマ / 食害 / 害虫 / ミカンキイロアザミウマ / 虫害
研究概要

本研究は植物が本来有する害虫に対する免疫機構を強化することで「害虫に強い植物」の開発を目指すものである。具体的には害虫に対する免疫機構を制御している有用な転写制御因子を選抜し、利用することで「害虫に強い植物」の開発を目指した。その結果、転写因子候補を遺伝子導入した幾つかのラインにおいて実際にアザミウマによる虫害に対する耐性度の上昇が認められ、「害虫に強い植物」の開発の道筋を確立することができた。

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Ethylene modulates the role of nonexpressor of pathogenesis-related gene1 in cross talk between salicylate and jasmonate signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Leon-Reyes A, Spoel S. H, De Lange E. S, Abe H, Kobayashi M, Tsuda S, Millenaar F. F, Welschen R. A. M, Ritsema T, Pieterse C. M. J
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 149

      ページ: 1797-1809

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethylene Modulates the Role of NPR1 in Cross-Talk Between Salicylate and Jasmonate Signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Antoni Leon-Reyes, Steven H. Spoel, Elvira S. De Lange, Hiroshi Abe, Masatomo Kobayashi, Shinya Tsuda, Frank F. Millenaar, Rob A. M. Welschen, Tita Ritsema, Corne M. J. Pieters
    • 雑誌名

      Plant Physiology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of jasmonate in response and tolerance of Arabidopsis to thrips feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Ohnishi J, Narusaka M, Seo S, Narusaka Y, Tsuda S, Kobayashi M.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 49

      ページ: 68-80

    • NAID

      10027495165

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis-thrips sytem for analysis of plant response to insect feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Ohnishi J, Narusaka M, Seo S, Narusaka Y, Tsuda S, Kobayashi M.
    • 雑誌名

      Plant signaling and Behavior 3

      ページ: 446-447

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis-thrips system for analysis of plant response to insect feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Abe, Jun Ohnishi, Mari Narusaka, Shigemi Seo, Yoshihiro Narusaka, Shinya Tsuda, Masatomo Kobayashi
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior 3

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of jasmonate in response and tolerance of Arabidopsis to thrips feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ABE
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 49

      ページ: 68-80

    • NAID

      10027495165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model system to screen for candidate plant activators using an immune-induction system in Arabidopsis2006

    • 著者名/発表者名
      Narusaka M, Abe H, Kobayashi M, Kubo Y, Kawai K, Izawa N, Narusaka Y.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 23

      ページ: 321-327

    • NAID

      10021908898

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expression profiles of counterpart gene sets between Brassica rapa and Arabidopsis thaliana during fungal pathogen Colletotrichum higginsianum infection2006

    • 著者名/発表者名
      Narusaka M, Abe H, Kobayashi M, Kubo Y, Narusaka Y.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 23

      ページ: 503-508

    • NAID

      10021909597

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A model system to screen for candidate plant activators using an immune-induction system in Arabidopsis2006

    • 著者名/発表者名
      Narusaka M, Abe H, Kobayashi M, Kubo Y, Kawai K, Izawa N, Narusaka Y
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 23

      ページ: 321-327

    • NAID

      10021908898

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expression profiles of orthologous gene sets between Brassica rapa and Arabidopsis thaliana dering fungal patho gen Colletotrichum higginsianum infection2006

    • 著者名/発表者名
      Narusaka M, Abe H, Kobayashi M, Kubo Y, Kawai K, Izawa N, Narusaka Y
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 23

      ページ: 503-508

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High-throughput screening for plant defense activators using a beta-glucuronidase-reporter gene assay in Arabidopsis

    • 著者名/発表者名
      Narusaka Y, Narusaka M, Abe H, Hosaka N, Kobayashi M, Shiraishi T, Iwabuchi M
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology (in Press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 微小昆虫アザミウマの食害に対するシロイヌナズナの防御応答2009

    • 著者名/発表者名
      安部洋, 下田武志, 大西純, 釘宮聡一, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル植物シロイヌナズナを用いた植物-昆虫間相互作用研究2009

    • 著者名/発表者名
      安部洋, 立石剣, 下田武志, 大西純, 釘宮聡一, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 今野浩太郎, 服部誠, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小昆虫アザミウマの食害に対するシロイヌナズナの応答機構に関する解析2008

    • 著者名/発表者名
      安部洋
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微小昆虫アザミウマの食害に対するシロイヌナズナの応答機構2008

    • 著者名/発表者名
      安部洋, 大西純, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 下田武志, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル実験植物シロイヌナズナを用いた植物-昆虫間相互作用研究2008

    • 著者名/発表者名
      安部洋, 立石剣, 下田武志, 大西純, 釘宮聡一, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 今野浩太郎, 服部誠, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of Arabidopsis response to thrips feeding2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ABE, Jun Ohnishi, Mari NARUSAKA, Shigemi SEO, Takeshi SHIMODA, Sohichi KUGIMIYA,Yoshihiro NARUSAKA, Shinya TSUDA, Masatomo KOBAYASHI
    • 学会等名
      19th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analyses of plant response to thrips feeding using Arabidopsis system2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ABE, Jun Ohnishi, Mari NARUSAKA, Shigemi SEO, Yoshihiro NARUSAKA, Shinya TSUDA, Masatomo KOBAYASHI
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of plant response to insect damage by western flower thrips2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ABE, Jun Ohnishi, Mari NARUSAKA, Shigemi SEO, Yoshihiro NARUSAKA, Shinya TSUDA, Masatomo KOBAYASHI
    • 学会等名
      10^<th> Gordon research conference on Plant Herbivore Interactions
    • 発表場所
      アメリカ・カリフォルニア
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小昆虫アザミウマの食害に対するシロイヌナズナの応答機構に関する解析2007

    • 著者名/発表者名
      安部洋, 大西純, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 下田武志, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] アザミウマ防除剤及び防除方法2008

    • 発明者名
      安部洋, 瀬戸秀春, 小林正智, 下田武志, 津田新哉
    • 権利者名
      独立行政法人・理化学研究所, 独立行政法人・農業食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-084223
    • 出願年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] アザミウマ防除剤及び防除方法2008

    • 発明者名
      安部洋, 瀬戸秀春, 小林正智, 下田武志, 津田新哉
    • 権利者名
      独立行政法人・理化学研究所, 独立行政法人・農業食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-291328
    • 出願年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] ハモグリバエ防除剤及び防除方法2008

    • 発明者名
      安部洋, 瀬戸秀春, 小林正智, 立石剣, 今野浩太郎
    • 権利者名
      独立行政法人・理化学研究所, 独立行政法人・農業生物資源研究所
    • 産業財産権番号
      2008-334620
    • 出願年月日
      2008-12-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] アザミウマ防除剤及び防除方法2008

    • 発明者名
      安部洋、瀬戸秀春、小林正智、下田武志、津田新哉
    • 権利者名
      安部洋、瀬戸秀春、小林正智、下田武志、津田新哉
    • 産業財産権番号
      2008-291328
    • 出願年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] ハモグリバエ防除剤及び防除方法2008

    • 発明者名
      安部洋、瀬戸秀春、小林正智、立石剣、今野浩太郎
    • 権利者名
      安部洋、瀬戸秀春、小林正智、立石剣、今野浩太郎
    • 産業財産権番号
      2008-334620
    • 取得年月日
      2008-12-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi