• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食餌環境による1型糖尿病の予防および治療

研究課題

研究課題/領域番号 18790742
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関島根県立大学 (2009)
島根県立大学短期大学部 (2007-2008)
島根県立島根女子短期大学 (2006)

研究代表者

籠橋 有紀子 (篭橋 有紀子)  島根県立大学, 短期大学部・健康栄養学科, 助教 (30369756)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード小児代謝 / 栄養学 / 1型糖尿病 / 必須脂肪酸 / 食餌環境 / 顕性糖尿病 / 治療 / ハネムーン期 / 一次予防 / 二次予防 / 胎児期 / 乳幼児期
研究概要

1型糖尿病モデル動物であるnon obese diabetic(NOD)マウスを用いて、出生前後の各時期において摂取する必須脂肪酸比率(n-6/n-3)が、1型糖尿病の発症前後の病態にどのように影響を与えるのかについて検討した。その結果、胎盤および母乳を介して摂取する必須脂肪酸比率は、仔の1型糖尿病発症に深く影響する可能性が示され、この時期の摂取比率を調節することにより1型糖尿病発症を予防できる可能性が示唆された。また、顕性糖尿病発症後早期に食餌中の必須脂肪酸比率を低く抑えることにより、生存日数が延長し、病態の改善を促す可能性が示唆された。以上より、1型糖尿病の予防および治療において適正な必須脂肪酸比率が存在する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 糖尿病環境下における初期胚の染色体分析2010

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子,大谷浩、帯刀礼子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 Vol48

      ページ: 1-6

    • NAID

      110007587055

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病環境下における初期胚の染色体分析2010

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子, 大谷浩, 帯刀礼子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス紀要 48

      ページ: 1-6

    • NAID

      110007587055

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病発症マウス母体から発生した奇形児の細胞遺伝学的・組織学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子,大谷浩、帯刀礼子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 Vol46

      ページ: 27-33

    • NAID

      110007369244

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病発症マウス母体から発生した奇形児の細胞遺伝学的・組織学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、大谷浩、帯刀礼子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 46

      ページ: 27-33

    • NAID

      110007369244

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 母体環境と1型糖尿病発症について~NODマウスを用いた解析~2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子,大谷浩
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠 7巻1号

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 短期および長期的な食餌環境が血中脂肪酸組成に与える影響について2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子,大谷浩
    • 雑誌名

      島根県立島根女子短期大学紀要 45号

      ページ: 9-16

    • NAID

      110007366860

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脂肪酸摂取法の違いによる食生活改善における有効性の差異について2007

    • 著者名/発表者名
      橋本龍樹、大谷浩、名和田清子
    • 雑誌名

      島根県立島根女子短期大学紀要 45号

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 母体環境と1型糖尿病発症について-NODマウスを用いた解析-2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、大谷浩
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠 7巻1号

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NODマウスの糖尿病発症に関わる必須脂肪酸摂取比率と摂取時期について2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、武部恵美、帯刀礼子、大谷浩
    • 雑誌名

      Diabetes Front i er 18(4)

      ページ: 415-415

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 脂肪酸摂取法の違いによる食生活改善における有効性の差異について2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子, 橋夲龍樹, 大谷浩, 名和田清子
    • 雑誌名

      島根県立島根女子短期大学紀要 45

      ページ: 1-7

    • NAID

      110007366859

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 短期および長期的な食餌環境が血中脂肪酸組成に与える影響について2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子, 大谷浩
    • 雑誌名

      島根県立島根女子短期大学紀要 45

      ページ: 9-16

    • NAID

      110007366860

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of polyploid cells observed in the culture from day 8 mouse embryos under diabetic conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kagohashi R. Tatewaki, H. Otani
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 46

      ページ: 149-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1型糖尿病のハネムーン期を修飾する必須脂肪酸摂取比率について2006

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、直良博之、森山賢治、大谷浩
    • 雑誌名

      脂質生化学研究 48巻

      ページ: 147-148

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Analysis of polyploid cells observed in the culture from day 8 mouse embryos under diabetic conditions.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kagohashi, R.Tatewaki, H.Otani
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 46

      ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 1型糖尿病のハネムーン期を修飾する必須脂肪酸摂取比率について2006

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子, 直良博之, 森山賢治, 大谷浩
    • 雑誌名

      脂質生化学研究 47

      ページ: 147-148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] NODマウスの1型糖尿病発症過程へ母体環境因子が及ぼす影響の解析2009

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、阿比留教生、古林正和、大谷浩
    • 学会等名
      第23回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 顕性糖尿病発症後の病態を修飾する必須脂肪酸比率について2009

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、大谷浩
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第18回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NODマウスの顕性糖尿病発症後の病態を修飾する必須脂肪酸摂取比率について2009

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、大谷浩
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎児期・乳児期に母体を介して摂取する必須脂肪酸比が1型糖尿病発症に影響する2008

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子
    • 学会等名
      第1回伊勢・志摩DOHaD研究会
    • 発表場所
      津市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎児期・乳児期に摂取する必須脂肪酸比率が1型糖尿病の発症を予防する可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、大谷浩
    • 学会等名
      第5回小児栄養研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 生活習慣病の制御に関与する脂質の栄養と代謝の分子生物学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      大谷浩、籠橋有紀子
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第16回大会
    • 発表場所
      出雲市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Hiroki Otani Maternal dietary intake of essential and long-chain polyunsaturated fatty acids in a model of type 1 diabetes affect the development of overt diabetes in offspring2007

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kagohashi
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion (ICoFF2007)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 母体の必須脂肪酸摂取比率が仔の1型糖尿病発症に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子,武部恵美、石倉日南子、足立美穂、阿比留教生、古林正和、森山賢治、橋本道男、紫藤治、大谷浩
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第16回大会
    • 発表場所
      出雲市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 胎児期・乳児期の必須脂肪酸摂取比率と1型糖尿病発症予防の可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、坪倉直美、安部希望、帯刀礼子、森山賢治、大谷浩
    • 学会等名
      第47回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 出生前後の必須脂肪酸摂取比率がNODマウスの病態に与える影響について2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、武部恵美、阿比留教生、古林正和、森山賢治、大谷浩
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Maternal dietary intake of essential and long-chain polyunsaturated fatty acids in a model of type ldiabetesaffectthedevelopment of overt diabetes in offspring.2007

    • 著者名/発表者名
      Kagohashi,
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion (ICoFF2007)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 必須脂肪酸摂取比率と1型糖尿病の病態変化について2007

    • 著者名/発表者名
      大谷浩、籠橋有紀子
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第16回大会
    • 発表場所
      出雲市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NODマウスの糖尿病発症に関わる必須脂肪酸摂取比率と摂取時期について2007

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、武部恵美、鎌田ルミ子、帯刀礼子、森山賢治、大谷浩
    • 学会等名
      第5回1型糖尿病研究会
    • 発表場所
      和歌山県
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 必須脂肪酸摂取比率が1型糖尿病モデル動物の顕性糖尿病発症率に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子、杉原尚恵、武部恵美、阿比留教生、古林正和、帯刀礼子、大谷浩
    • 学会等名
      第22回日本糖尿病・妊娠学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「子育て支援」の新たな職能を学ぶ コラム:母体環境としての栄養の重要性 執筆2009

    • 著者名/発表者名
      籠橋有紀子(山下由紀恵・三島みどり・名和田清子編著)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 日本脂質栄養学会第18回大会最優秀ポスター賞受賞「顕性糖尿病発症後の病態を修飾する必須脂肪酸比率について」平成21年9月

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 第22回日本糖尿病・妊娠学会奨励賞(大森賞)受賞「必須脂肪酸摂取比率が1型糖尿病モデル動物の顕性糖尿病発症率に与える影響」平成18年11月

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi