• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顧客価値の創造における企業内研究との相互作用に関する定性研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00896
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

長内 厚  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (70452505)

研究分担者 川上 智子  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (10330169)
椙山 泰生  京都大学, 経営管理研究部, 教授 (70323467)
宮尾 学  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80611475)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2018年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード顧客価値 / 越境と協働 / R&D / BMBW / 情緒的価値 / 研究開発 / 製品開発 / 定性研究 / マーケティング / 技術経営
研究成果の概要

本研究は企業のR&D活動からマーケティングに至る顧客価値創造プロセスの全容を示した。上流のR&Dを顧客価値につなげるのにあたり、近年は企業や制度の境界を越えた研究成果の移転と越境による協働が必要となり、計画段階での構想形成やその調整についていくつかの論文で示した。また、顧客価値の質という側面から、R&Dと情緒的価値の創造の関係性についていくつかの論文で探索的な議論を行った。一方、下流の議論については、技術経営の関連からR&Dと顧客価値の連携に関する研究、マーケティング分野で提唱されているBMBW(Better Marketing for Better World)の観点の研究を推進した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義として強調したいことは、技術経営研究者とマーケティング研究者によって、R&Dのサプライチェーン全体の中でどのように顧客価値が創造され、どのように顧客によって受容され、また、同時に企業がどのように価値獲得を行ったかを包括的に示す試みであった点である。
また、社会的意義としては、日本の製造業、特にエレクトロニクス産業などはこの20年長年にわたって業績不振が続く企業が多い中で、優れた技術を持ちながら価値獲得が出来ていない状況に対して、戦略や組織、マーケティングにどのような課題があり、どのような変革が必要か実務的な示唆を行った点である。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 九州シリコンアイランドにおける日台半導体合弁の意義―日台のイノベーションシステムの違いを踏まえた両利きの分業―2023

    • 著者名/発表者名
      長内厚
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 近刊

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地政学リスク下の国際技術戦略2023

    • 著者名/発表者名
      長内厚
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: 2023年7月8月号 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業と対立するユーザ・イノベーションと企業の対抗策2023

    • 著者名/発表者名
      長内厚・土屋裕太郞・大野貴弘
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 77 号: 3 ページ: 401-408

    • DOI

      10.3169/itej.77.401

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] より良い世界のためのパーパス・ドリブン・マーケティング ;CSRからコンシャス・キャピタリズムへの転換2022

    • 著者名/発表者名
      川上智子
    • 雑誌名

      流通情報

      巻: 54(3) ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Coevolution of a premium segment and product innovation: a case study of the Japanese rice cooker market2021

    • 著者名/発表者名
      Miyao Manabu
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Marketing and Logistics

      巻: ahead-of-print 号: 8 ページ: 1709-1722

    • DOI

      10.1108/apjml-07-2020-0536

    • NAID

      120007153063

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 創業者の個性と企業文化─台湾鴻海グループと奇美グループの事例─2019

    • 著者名/発表者名
      呉杰・長内厚
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 50 ページ: 95-130

    • NAID

      120006712190

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イノベーションの促進要件としての「制約」─日本のF2戦闘機における炭素繊維機体開発事例─2019

    • 著者名/発表者名
      阿部靖史・長内厚
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 50 ページ: 63-94

    • NAID

      130004687214

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イノベーションの促進要件としての「制約」2019

    • 著者名/発表者名
      阿部靖史・長内厚
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 50 ページ: 63-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 創業者の個性と企業文化2019

    • 著者名/発表者名
      呉杰・長内厚
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 50 ページ: 95-129

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Creating premium value in solution businesses by general purpose technology: cases of Komatsu's Komtrax and Sony's broadcasting equipment2023

    • 著者名/発表者名
      OSANAI, A.
    • 学会等名
      3rd Vietnam-Japan International Business Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デジタル時代の今、マーケティングと営業の関係を考える2023

    • 著者名/発表者名
      川上智子
    • 学会等名
      Sales & Marketing Innovation 2023
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パーパス・ドリブン・マーケティングと非破壊的イノベーションの探求~より良い社会の実現に向けて~2022

    • 著者名/発表者名
      川上智子
    • 学会等名
      JBpress World 2022
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ダイバーシティを推進するイノベーション2021

    • 著者名/発表者名
      香月鉄平・長内厚・二宮朋子
    • 学会等名
      組織学会2021年研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規参入を許した既存企業の過剰な製品開発2021

    • 著者名/発表者名
      松永章子・長内厚
    • 学会等名
      組織学会2021年研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 資源動員の正当化プロセスへのユーザー参加 -JVCケンウッドとソニーの新製品開発におけるクラウドファンディング活用事例-2019

    • 著者名/発表者名
      宮本達郎・長内厚
    • 学会等名
      組織学会九州支部第74回例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 資源動員の正当化プロセスへのユーザー参加 -JVCケンウッドとソニーの新製品開発におけるクラウドファンディング活用事例-2019

    • 著者名/発表者名
      宮本達郎・長内厚
    • 学会等名
      2019年度組織学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Which is better for innovation, regulation or deregulation?: Comparison of Porter hypothesis and Sandbox,2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Osanai
    • 学会等名
      APEC SME O2O Summit on SME Embracing Digital Transformation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creating premium value in solution businesses by general purpose technology: cases of Komatsu’s Komtrax and Sony’s broadcasting equipment2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Osanai
    • 学会等名
      International Conference 2019 of Association for the Study of Industrial Management Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese craftsmanship and self regulation culture:Which is better for innovation, regulation or deregulation?2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Osanai
    • 学会等名
      World Computer Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新規事業における既存事業のバランス2018

    • 著者名/発表者名
      長内厚
    • 学会等名
      日本経営学会第92回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] デジタル・シフトと組織:CMO・CIOからCDO・CXOへ2018

    • 著者名/発表者名
      川上 智子
    • 学会等名
      日本マーケティング学会アニュアルカンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金沢におけるブルー・オーシャン・マーケティングの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      川上 智子
    • 学会等名
      AMD Branding Seminar in Kanazawa
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャル・マーケティングの現代的意義2018

    • 著者名/発表者名
      川上 智子
    • 学会等名
      SOCIAL OUT TOKYO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「ブルー・オーシャン戦略から考えるグローバリゼーション」2018

    • 著者名/発表者名
      川上 智子
    • 学会等名
      グローバル・ビジネス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 越境協働の経営学2023

    • 著者名/発表者名
      椙山泰生・長内厚・亀岡京子・舟津昌平
    • 出版者
      白桃書房
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi