• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サブミクロンガラス繊維によるCFRTPの機械的特性、耐久性向上とそのメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 18H01343
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関同志社大学

研究代表者

藤井 透  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (20156821)

研究分担者 小武内 清貴  同志社大学, 理工学部, 准教授 (30614367)
大窪 和也  同志社大学, 理工学部, 教授 (60319465)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード微細ガラス繊維 / 炭素繊維 / CFRTP / CFRP / 熱可塑エポキシ樹脂 / SMC / 耐衝撃性 / ポリプロピレン / 複合材料 / 変性 / 熱可塑性樹脂 / 熱硬化性樹脂 / ナノ繊維 / サブミクロン繊維 / 物理的変性 / 機械的特性 / サブミクロンガラス繊維 / 短繊維 / FRTP / 強度 / 疲労 / 界面強度 / ポロプロピレン / 曲げ特性 / 衝撃強度
研究成果の概要

種々の形態のC-SMCに対する微細ガラス繊維(sGF)添加効果を再確認した.しかし,衝撃特性を除き,機械的特性が常に向上する訳ではなかった.同じ構造を持つ高い分子量の熱可塑(TP)エポキシ(EP)では,熱硬化(TS)-EPに匹敵する性能のCFRTPが得られた.同材料の性能はCF/EP界面の接着特性がカギである.PPにsGFを3%添加したCFPP-UDテープと同テープを用いた積層板を開発した.sGF添加によりCFPPの衝撃特性を顕著に向上させる.半球形の成形品がその特性を強く引き出せる.TP-EPを用いたCFRTPではCAI強度が顕著に向上した.これはsGFによる多数の破壊起点の導入による.

研究成果の学術的意義や社会的意義

C-SMCの母材にsGFを添加することで,耐衝撃性能のみが確実に向上したが,短繊維CF強化のC-SMCでは,その価値は高い.熱可塑と熱硬化樹脂を同一樹脂で比べた研究は無く,樹脂の特性が異ならないなら,界面接着特性がPMCの性能を支配することが改めて確認できた.PPを母材とするCFPPでは,sGF添加一方向CFPPテープおよびこれを使った積層板が開発できた.sGF添加は積層板の機械的特性の中,衝撃強度を顕著に向上させる.そのメカニズムを基に,その特性を生かす成形品形状も見出した.TP-EPを用いたFRTPでは,sGF添加により,耐久性,特にCAIが顕著に高まること,そのメカニズムを解明した.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2021 2020 2019 2018 1978 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Politechico de Milano(イタリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Dept. Arch Const Eng & Built Environment/Politecnico di Milano(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際展示会・会議報告 JEC KOREA 20202021

    • 著者名/発表者名
      藤井 透
    • 雑誌名

      強化プラスチック(強化プラスチック協会誌)

      巻: 67 ページ: 27-30

    • NAID

      40022476805

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] セルロースナノファイバの添加による平織CFRP積層板の疲労寿命改善とそのメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      小武内清貴,大窪和也,林研太
    • 雑誌名

      材料

      巻: 69 号: 5 ページ: 351-357

    • DOI

      10.2472/jsms.69.351

    • NAID

      130007844446

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2020-05-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Heating Process on Flexural Strength and Toughness of CFRTP Molded by Multi-layer Press -Investigation on Effect of Residual Stress-2020

    • 著者名/発表者名
      Itami Akihito、Obunai Kiyotaka、Okubo Kazuya、Takei Hiroyuki
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 859 号: 1 ページ: 012015-012015

    • DOI

      10.1088/1757-899x/859/1/012015

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Interfacial Adhesion Strength and Mechanical Properties of CFRP by Fabricated with Modified Matrix by adding Nano Fibers2020

    • 著者名/発表者名
      Kenta Hayashi, Kazuya Okubo, Kiyotaka Obunai
    • 雑誌名

      J. of Adhesion and Interface

      巻: 21 ページ: 72-79

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際会議報告 CAMX 2020 (2)2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 透
    • 雑誌名

      強化プラスチック(強化プラスチック協会誌)

      巻: 66 ページ: 541-545

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際会議報告 CAMX 2020 (1)2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 透
    • 雑誌名

      強化プラスチック(強化プラスチック協会誌)

      巻: 66 ページ: 489-491

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Submicron Glass Fiber Modification on Mechanical Properties of Short Carbon Fiber Reinforced Polymer Composite with Different Fiber Length2020

    • 著者名/発表者名
      Nhan Thi Thanh Nguyen, Kiyotaka Obunai, Kazuya Okubo, Toru Fujii, Ou Shibata, Yukiko Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Composite Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/jcs4010005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low velocity impact and CAI of woven carbon fibre reinforced highly polymerized thermoplastic epoxy modified with submicron diameter glass fibres2020

    • 著者名/発表者名
      Valter Carvelli, Hironori Nishida, Toru Fujii, Kazuya Okubo
    • 雑誌名

      Journal of Composite Structures

      巻: 236 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.compstruct.2019.111835

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics of composite reinforced by short and plain woven carbon fiber with vinyl ester matrix modified by submicron glass fiber2019

    • 著者名/発表者名
      Nhan Thi Thanh Nguyen, Kiyotaka Obunai, Kazuya Okubo, Ou Shibata, Hidehiko Tomokuni
    • 雑誌名

      同志社大学ハリス理化学研究報告

      巻: 60 号: 3 ページ: 127-132

    • DOI

      10.14988/pa.2019.0000000445

    • NAID

      120006734246

    • ISSN
      21895937
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/26931

    • 年月日
      2019-10-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2019年中国国際複合材料展示会報告 -炭素繊維は幅広く利用されるか,自動車用途へのFRPの展開は,FRTPはどこまで使われるか,リサイクルはどうなる?日本でFRPはどう生かすか?-2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 透
    • 雑誌名

      強化プラスチック協会誌

      巻: 15 ページ: 523-528

    • NAID

      40022119291

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of submicron glass fiber addition on mechanical property of short carbon fiber reinforced vinyl ester resin2019

    • 著者名/発表者名
      Nhan Thi Thanh Nguyen, Kiyotaka Obunai, Kazuya Okubo, Ou Shibata
    • 雑誌名

      Open Journal of Composite Materials

      巻: 9 号: 04 ページ: 365-377

    • DOI

      10.4236/ojcm.2019.94023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact tolerance of thermoplastic and thermoset epoxy carbon textile composites2019

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nishida, Soichiro Imagawa, Valter Carvelli, Toru Fujii, Kazuya Okubo
    • 雑誌名

      Proc. of International Conf. on Composite Materials 22nd

      巻: 1 ページ: 726-733

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 母材へのナノ繊維添加によるCFRP の界面接着強度および機械的特性の改善2018

    • 著者名/発表者名
      林 研太, 大窪 和也, 小武内 清貴
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 54 号: 11 ページ: 402-409

    • DOI

      10.11618/adhesion.54.402

    • NAID

      130007527881

    • ISSN
      0916-4812, 2187-4816
    • 年月日
      2018-11-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of mode-II interlaminar fracture toughness of carbon textile composites with modified matrix of thermoplastic and thermoset epoxy -addition of glass fibers2018

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Imagawa, Hironori Nishida, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering/ Proc. of 13th International Conference on Textile Composites

      巻: 406 ページ: 012045-012045

    • DOI

      10.1088/1757-899x/406/1/012045

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of oil-leakage of multi-layered resin-hose clamped with metal nipple and sleeve2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Matsuoka; Kazuya Okubo; Toru Fujii; Chihiro Nakamura; Yushi Fujishita; Fuko Kusu; Masato Matsushita; Ryota Yoshihara
    • 雑誌名

      Proceedings Volume 10596, Behavior and Mechanics of Multifunctional Materials and Composites XII

      巻: 10596 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1117/12.2286239

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of addition of fine sub-micron sized and thick glass fibers into epoxy matrix on fatigue life of plain-woven textile carbon fiber composite2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okubo, Toru Fujii, Tsubasa Kondo
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering/ Proc. of 13th International Conference on Textile Composites

      巻: 406 ページ: 012035-012035

    • DOI

      10.1088/1757-899x/406/1/012035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of microfibrils cellulose modified epoxy on the quasi-static and fatigue behaviour of open hole carbon textile composites2018

    • 著者名/発表者名
      Valter Carvelli, Toru Fujii, Kazuya Okubo
    • 雑誌名

      Journal of Composite Materials

      巻: 52 号: 24 ページ: 3365-3380

    • DOI

      10.1177/0021998318765623

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Composites Part B: Engineering2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nishida, ValterCarvelli,ToruFujii, Kazuya Okubo
    • 雑誌名

      Quasi-static and fatigue performance of carbon fibre reinforced highly polymerized thermoplastic epoxy

      巻: 144 ページ: 163-170

    • DOI

      10.1016/j.compositesb.2018.03.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 熱可塑性エポキシ母材の高分子量化による平織炭素繊維複合材料の疲労寿命の向上に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      西田 裕紀,、大窪和也、藤井透
    • 雑誌名

      同志社大学ハリス理化学研究報告

      巻: 58

    • NAID

      120006394922

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腐食損失の経済的評価1978

    • 著者名/発表者名
      大窪和也, 藤井透, 糸川幸輝
    • 雑誌名

      材料

      巻: 27 号: 302 ページ: 1022-1026

    • DOI

      10.2472/jsms.27.1022

    • NAID

      110002299504

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 湾曲形状に成形したチョップドテープ CFRP の衝撃特性の改善 ―母材へ添加する微細ガラスの繊維径の影響―2020

    • 著者名/発表者名
      上田泰輝,小武内清貴,大窪和也,包理
    • 学会等名
      日本機械学会(関西支部 第95期定時総会講演会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 母材への微細ガラス繊維の添加によるチョップド炭素繊維強化FRP の落錘面外衝撃時のエネルギ吸収率の改善効果に及ぼす衝撃エネルギの影響2020

    • 著者名/発表者名
      沖村拓磨,小武内清貴,大窪和也
    • 学会等名
      日本機械学会(関西支部 第95期定時総会講演会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SHPB法による繊維-樹脂間の界面せん断強度の評価2020

    • 著者名/発表者名
      村山 凌太郎,小武内清貴,大窪和也
    • 学会等名
      日本機械学会(関西支部 第95期定時総会講演会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 母材へセルロースナノファイバ(CNF)を添加した平織り布CFRP の振動特性2020

    • 著者名/発表者名
      野村知正,小武内清貴,大窪和也
    • 学会等名
      第11回日本複合材料会議 JCCM-11
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Effects of submicron glass fiber addition on mechanical property of short carbon fiber reinforced vinyl ester resin2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen TT Nhan, Kiyotaka Obunai, Kazuya Okubo, Yuko Fujita
    • 学会等名
      International Conf. on Composite Materials 22
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact tolerance of thermoplastic and thermoset epoxy carbon textile composites2019

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nishida, Soichiro Imagawa, Valter Carvelli, Toru Fujii, Kazuya Okubo
    • 学会等名
      International Conf. on Composite Materials 22
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2019年中国国際複合材料展示会報告2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 透
    • 学会等名
      強化プラスチック協会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 炭素繊維強化複合材料を用いた円盤形状の構造物の変形抑制,接着特性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 涼大, 藤井 透
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第93期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] What is the right application for nano-fibers? -Effect of nano fibers addition to polymer matrix on the fatigue life improvement of textile carbon fiber/epoxy composites-2018

    • 著者名/発表者名
      Toru FUJII
    • 学会等名
      13th International Conference on Textile Composites
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 機能性セルロース次元材料の開発と応用《普及版》(分筆)第8章5節非木材系セルロースナノファイバーコンポジットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      藤井透、大窪和也
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314556
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] セルロースナノファイバー製造・利用の最新動向(分筆)第2編第1章3節「Cellulose Nano Fiber(CNF)の活用」2019

    • 著者名/発表者名
      藤井透(分筆)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314044
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 炭素繊維およびその繊維複合材料における分析試験,評価解析に関する最新事例集(分筆)第4章第1節 CFRP(炭素繊維強化FRP)の疲労破壊と破壊じん性評価2019

    • 著者名/発表者名
      藤井透、大窪和也
    • 総ページ数
      623
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • ISBN
      9784861047527
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 樹脂/繊維複合材料の 界面制御、成形加工と評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤井透、大窪和也(分筆)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861046902
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 同志社大学 構造工学研究室

    • URL

      https://amsel.doshisha.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 同志社大学先端複合材料研究センター

    • URL

      https://rdccm.doshisha.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://amsel.doshisha.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 13th International Conference on Textile Composites (TEXCOMP-13)2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi