• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性食品成分の腸管シグナル制御を介した作用機構の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H02150
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関東京農業大学

研究代表者

井上 順  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (70323962)

研究分担者 鎌田 春彦  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬デザイン研究センター, プロジェクトリーダー (00324509)
國澤 純  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ワクチン・アジュバント研究センター, センター長 (80376615)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード抗肥満 / スルフォラファン / ブロッコリー / 腸内細菌叢 / SREBP / プロテアソーム / 脂質代謝
研究成果の概要

ブロッコリー由来の成分であるスルフォラファンの投与により、抗肥満効果や脂肪肝効果が発揮されることを明らかにした。 肥満モデルマウスに0.1%のスルフォラファンを与えたときの腸内細菌叢への影響を解析した(高脂肪食)。 その結果、スルフォラファンの摂取により腸内細菌叢の変化が認められ、スルフォラファンは腸内細菌叢の変化を通じてその効果を発揮していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

食品成分が生体に良い作用をもたらすことは広く知られているが、その作用機構については不明な点が多い。本研究ではブロッコリー由来成分であるスルフォラファンの摂取がマウス生体での腸内細菌叢の変化を引き起こすと共に、抗肥満作用を発揮することを示した。本研究の成果により食品成分の作用点に関する新たな知見を得ることができ、今後の食品機能研究の発展に寄与することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase regulates β-catenin protein synthesis by phosphorylating serine/arginine-rich splicing factor 92021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Eri、Matsumoto Yu、Inoue Jun、Yamamoto Yuji、Suzuki Tsukasa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 534 ページ: 347-352

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.079

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methionine controls insulin/mammalian target of rapamycin complex 1 activity by modulating tuberous sclerosis complex 2 stability2021

    • 著者名/発表者名
      Gen Seishu、Matsumoto Yu、Suzuki Tsukasa、Inoue Jun、Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 541 ページ: 84-89

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.033

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase regulates alternative pre-mRNA splicing by phosphorylation of SRSF12020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Eri、Akiyama Kaho、Saito Takuya、Matsumoto Yu、Kobayashi Ken-Ichi、Inoue Jun、Yamamoto Yuji、Suzuki Tsukasa
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: - 号: 12 ページ: 2237-2248

    • DOI

      10.1042/bcj20190894

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Niclosamide activates the AMP-activated protein kinase complex containing the β2 subunit independently of AMP2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Suzuki, Momoko Kojima, Yu Matsumoto, Ken-Ichi Kobayashi, Jun Inoue, Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun .

      巻: 533(4) 号: 4 ページ: 758-763

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.071

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of tuberous sclerosis complex 2 is controlled by methylation at R1457 and R14592020

    • 著者名/発表者名
      Seishu Gen, Yu Matsumoto, Ken-Ichi Kobayashi, Tsukasa Suzuki, Jun Inoue, Yuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21160-21160

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78274-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of peroxisome proliferator-activated receptor gamma/small heterodimer partner pathway prevents high fat diet-induced obesity and hepatic steatosis in Sprague?Dawley rats fed soybean meal2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yu、Ishimi Yoshiko、Suzuki Tsukasa、Kobayashi Ken-ichi、Inoue Jun、Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      The Journal of Nutritional Biochemistry

      巻: 75 ページ: 108250-108250

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2019.108250

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能性をもつ食品成分の探索と作用メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      井上 順
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養

      巻: 13 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Chrysin reduces the activity and protein level of mature forms of sterol regulatory element-binding proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Iwase Masamori、Watanabe Kyoko、Shimizu Makoto、Suzuki Tsukasa、Yamamoto Yuji、Inoue Jun、Sato Ryuichiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: in press 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1608806

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGF21 Alleviates Hepatic Endoplasmic Reticulum Stress under Physiological Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA Ryuto、SHIMIZU Makoto、HASHIDUME Tsutomu、INOUE Jun、ITOH Nobuyuki、SATO Ryuichiro
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 64 号: 3 ページ: 200-208

    • DOI

      10.3177/jnsv.64.200

    • NAID

      130007413207

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoxanthohumol stimulates ubiquitin-proteasome-dependent degradation of precursor forms of sterol regulatory element-binding proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Jun、Miyata Shingo、Shimizu Makoto、Sato Ryuichiro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 号: 9 ページ: 1591-1598

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1478715

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The exercise-inducible bile acid receptor Tgr5 improves skeletal muscle function in mice2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, A. Kuboyama, M. Mita, S. Murata, M. Shimizu, J. Inoue, K. Mori, and R. Sato
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 293 号: 26 ページ: 10322-10332

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.002733

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The expression of Transmembrane Protein 100 is regulated by alterations in calcium signaling rather than endoplasmic reticulum stress2018

    • 著者名/発表者名
      Ayane Kuboyama, Takashi Sasaki, Makoto Shimizu, Jun Inoue & Ryuichiro Sato
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1377-1383

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1464899

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SFaNによる前駆体SREBP分解促進作用の解析2021

    • 著者名/発表者名
      菊地 瑛登、松永 優輝、小髙 愛未、正路 健太、宮田 慎吾、石神 健、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、佐藤 隆一郎、井上 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スルフォラファンの新規結合分子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      小高 愛未、菊地 瑛登、正路 健太、石神 健、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スルフォラファンが腸内細菌叢に及ぼす影響と肥満抑制効果の解析2020

    • 著者名/発表者名
      小高 愛未、正路 健太、松谷 峰之介、志波 優、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スルフォラファンの肥満抑制効果に対する腸内細菌叢の変化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      小高 愛未、正路 健太、松谷 峰之介、志波 優、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸合成律速酵素ACC複合体構成因子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 舜、平口 遥香、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SFaNによる転写因子SREBP活性抑制機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      正路 健太、宮田 慎吾、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chrysin reduces protein level and activity of mature forms of sterol regulatory element-binding proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Watanabe, Masamori Iwase, Makoto Shimizu, Tsukasa Suzuki, Yuji Yamamoto, Ryuichiro Sato, Jun Inoue
    • 学会等名
      The 9th International Conference on polyphenols and Health
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性をもつ食品成分の探索と作用メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      井上 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会/東京 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スルフォラファンは転写因子SREBP前駆体の分解促進を介して食事誘導性肥満や脂肪肝を改善する2019

    • 著者名/発表者名
      井上 順、宮田 慎吾、正路 健太、鈴木 司、山本 祐司、清水 誠、佐藤 隆一郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会/東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MIG12によるACC活性化機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      平口 遥香、小林 里奈、鈴木 司、山本 祐司、清水 誠、佐藤 隆一郎、井上 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会/東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ACC活性化因子MIG12の新規結合タンパク質の同定2019

    • 著者名/発表者名
      小林 里奈、平口 遥香、菊地 瑛登、高橋 舜、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会/東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機能性をもつ食品成分の探索 ~基礎研究との両立~2018

    • 著者名/発表者名
      井上 順
    • 学会等名
      栄養学若手研究者の集い 第52回サマーセミナー/筑波 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi