• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報科学と画像解析を応用した新技術展開による養殖魚成育生産管理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H02260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分40030:水圏生産科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

高木 力  北海道大学, 水産科学研究院, 教授 (80319657)

研究分担者 竹原 幸生  近畿大学, 理工学部, 教授 (50216933)
鳥澤 眞介  近畿大学, 農学部, 講師 (80399097)
阿部 孝司  近畿大学, 理工学部, 准教授 (90367441)
米山 和良  北海道大学, 水産科学研究院, 准教授 (30550420)
井口 信和  近畿大学, 理工学部, 教授 (50351565)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード養殖 / クロマグロ / 個体数 / PTV / 養殖魚 / 生産管理 / 画像解析 / 情報科学
研究成果の概要

魚類養殖生産では,生簀内に遊泳する養殖魚の個体数の自動計数技術の実現が以前より要望されている。そこで,流体の流れ可視化技術であるPTV解析(粒子移動追跡法)を個体数自動計数技術に応用し,計数システムの実現可能性について評価した。養殖クロマグロを対象に網底に設置した水中カメラによる撮影画像から深層学習を応用した個体領域抽出と,得られた領域を追跡するアルゴリズムを統合することにより,検出率を0.7以上に高めるには照度が1400-1500lx以内であること,濁度が0.7FTU未満であることが必要とされた。また,個体計数により算出された移動ベクトルから給餌による飽食状態を評価できる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水産物消費量は半世紀で倍増し,養殖業による持続的生産が求められている。しかし海面魚類養殖では生産物が海面下にあるため,生産管理が難しく,特に単価の高い養殖魚では個体数を把握する技術開発が望まれている。本研究では,流体可視化技術を応用することにより個体数計数を行うという発想のもと,光学カメラを用いてその実現性について評価した。その結果,深層学習による個体領域抽出と流体可視化技術の物体追跡技術を統合することにより,その有効性を確認した。生産管理技術へのICT適用はこれまで,魚類養殖で応用されることは少なかったが,漁業・養殖産業においてもDX化による効率的生産が実現できる可能性を示すことができた。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Development of fish spatio-temporal identifying technology using SegNet in aquaculture net cages2021

    • 著者名/発表者名
      Abe S.、Takagi T.、Torisawa S.、Abe K.、Habe H.、Iguchi N.、Takehara K.、Masuma S.、Yagi H.、Yamaguchi T.、Asaumi S.
    • 雑誌名

      Aquacultural Engineering

      巻: 93 ページ: 102146-102146

    • DOI

      10.1016/j.aquaeng.2021.102146

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Method for Measuring Length of Free-swimming Farmed Fry by 3D Monitoring2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Koji、Miyake Koki、Habe Hitoshi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 11 ページ: 3595

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2892

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-11-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Multiple Video Camera System for 3D Tracking of Farmed Fry in an Aquaculture Tank2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Koji、Kuroda Shinichiro、Habe Hitoshi
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 11 ページ: 3581

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2890

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-11-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examination of image extraction method for fish individuals in aquaculture net cage2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., Takagi, T., Torisawa, S., Habe, H., Abe, K., Iguchi, N., Takehara, K., Masuma, S., Yagi, H., Nakai, S., Yamaguchi, T., And Asaumi, S.
    • 雑誌名

      Contributions on the Theory of Fishing Gears and Related Marine Systems

      巻: 11 ページ: 119-127

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Video Scene Detection of Burst Swimming by Fry of Farmed-raised Bluefin Tuna2018

    • 著者名/発表者名
      K. Abe, M. Tanaka, H. Habe, Y. Taniguchi, N. Iguchi
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th International Conference on Frontiers of Signal Processing

      巻: なし ページ: 105-109

    • DOI

      10.1109/icfsp.2018.8552079

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 画像解析を用いた非接触型養殖魚計測システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      髙木 力, 米山 和良, 阿部 悟, 鳥澤 眞介, 竹原 幸生, 山口 武治, 浅海 茂
    • 雑誌名

      日本水産工学会誌

      巻: 54 号: 3 ページ: 209-213

    • DOI

      10.18903/fisheng.54.3_209

    • NAID

      130007540109

    • ISSN
      0916-7617, 2189-7131
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] ビデオカメラを用いたフィッシュカウンタの開発2023

    • 著者名/発表者名
      北西竜馬,阿部孝司,波部斉,大谷雅之,井口信和,
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クロマグロ稚魚の遊泳動画における瞬発遊泳シーン検出2023

    • 著者名/発表者名
      竹田雄貴,阿部孝司,波部斉,大谷雅之,井口信和,
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オクルージョンを考慮したクロマグロ稚魚の尾数計測2022

    • 著者名/発表者名
      景山青, 阿部孝司, 波部斉, 大谷雅之, 井口信和,
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 網生簀内を遊泳する近大マグロの尾数計測2022

    • 著者名/発表者名
      小澤昂太, 阿部孝司, 波部斉, 大谷雅之, 井口信和,
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水面の見え方変化に頑健な大規模魚群中の稚魚検出手法2021

    • 著者名/発表者名
      村田 一星,波部 斉,大谷雅之,阿部孝司,井口信和
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Single Shot Object Detectorを用いたクロマグロ稚魚の個体検出2020

    • 著者名/発表者名
      岩井佑樹,竹長慎太朗,波部斉,阿部孝司,井口信和
    • 学会等名
      第26回画像センシングシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 急激な動き変化に対応したクロマグロ稚魚の移動軌跡の獲得2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木励, 波部斉, 大谷雅之, 阿部孝司, 井口信和
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 任意のBLE機器を水中で使用するための音響通信変換モジュールの開発2020

    • 著者名/発表者名
      増田裕斗, 谷口義明, 波部斉, 阿部孝司, 井口信和
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部第25回学生会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 映像を用いた生簀内クロマグロの尾数計測2020

    • 著者名/発表者名
      金田彩花, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和, 阿部悟, 鳥澤眞介, 高木力
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 側扁型の養殖稚魚を対象とした非接触体長推定2020

    • 著者名/発表者名
      櫛野拓真, 阿部孝司, 波部斉
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動画を用いた生簀内クロマグロ稚魚の尾数推定2020

    • 著者名/発表者名
      覚野陽生, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] BLE 機器を水中で使用するための音響通信変換システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      増田裕斗, 谷口義明, 波部斉, 阿部孝司, 井口信和
    • 学会等名
      2019年度情報処理学会関西支部支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハレーションを含むクロマグ稚魚遊泳動画における瞬発遊泳シーンの検出2019

    • 著者名/発表者名
      田中勝, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 魚群を構成する個体数計数技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      阿部 悟・髙木 力・鳥澤眞介・米山和良 ・波部 斉・阿部孝司・井口信和・竹原幸生・升間主計 ・八木洋樹・中井彰治・山口武治・浅海 茂
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動画を用いた養殖稚魚の非接触体長推定2019

    • 著者名/発表者名
      三宅航暉, 阿部孝司, 波部斉
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動画を用いた水槽内稚魚の3Dトラッキング2019

    • 著者名/発表者名
      黒田真一朗, 阿部孝司, 波部斉
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロマグロ稚魚の遊泳映像における 瞬発遊泳シーンを検出するための特徴量2018

    • 著者名/発表者名
      田中勝, 阿部孝司, 波部斉, 谷口義明, 井口信和
    • 学会等名
      平成30年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi