• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水圏の食物網における動物プランクトンを介したマイクロプラスチックスの経路

研究課題

研究課題/領域番号 18H02263
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分40030:水圏生産科学関連
研究機関東京海洋大学

研究代表者

田中 祐志  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (90207150)

研究分担者 秋葉 龍郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (00221713)
石井 晴人  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (30251680)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワードマイクロプラスチックス / 動物プランクトン / 鉛直分布 / 摂餌 / 食物網 / 海洋生態系 / 生物海洋学
研究成果の概要

海洋において、マイクロプラスチックス(MPs)の調査に従来用いられてきた目幅0.3 mmの網を抜けるサイズの超マイクロプラスチックス(SMPs)が、水面だけでなく深度50mまでにも無視できない量で分布していることが明らかになった。
また、水圏生態系における食物連鎖の中で重要な役割を担う動物プランクトンを代表するミジンコを用いた摂食実験の結果、サイズ1から2 mm程のミジンコが10マイクロmのSMPs粒子を貪食することも確かめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MPsの分布調査は従来用いられてきた目幅0.3 mmの網に依るだけでは不十分であること、また、水面だけの調査で三次元の水圏全体のMPsの分布を語ることは不適切と分かった。
また、ミジンコのような1 mm程のプランクトンが10マイクロmの微小MP粒子を貪食することは、MPs及びMPsに吸着された化学物質の食物連鎖を通した上位捕食者への転送と糞粒に包まれての水底への供給への重要さを示した。
水圏に懸濁するMPsは現実的には除去困難と考えられてきたが、プランクトンを用いて集塵除去できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 粒子画像解析装置FlowCAMを用いた植物プランクトンの高分解能観察2019

    • 著者名/発表者名
      Khin Khin Gyi, Takuo Omura, Rie Nakamura, Yuji Tanaka
    • 雑誌名

      La mer

      巻: 57 号: 3-4 ページ: 73-87

    • DOI

      10.32211/lamer.57.3-4_73

    • NAID

      130008039297

    • ISSN
      0503-1540, 2434-2882
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Microplastic ingestion capacity of Daphnia magna in different food conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Gurses, R. K., T. Omura, T. Akiba, Y. Tanaka
    • 学会等名
      日仏海洋学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海産枝角類の微細鉛直分布 -水柱の成層構造との関係2019

    • 著者名/発表者名
      相原 沙紀、伊東 宏、○田中 祐志
    • 学会等名
      海洋理工学会2019年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトツクラゲとカイアシ類の微細鉛直分布2019

    • 著者名/発表者名
      助川すみれ子、○田中祐志
    • 学会等名
      2019年度日仏海洋学会学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi