• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭部から尾部そして再び頭部に周回する全身性神経回路による環境馴化速度の制御

研究課題

研究課題/領域番号 18H02484
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分45010:遺伝学関連
研究機関甲南大学

研究代表者

久原 篤  甲南大学, 理工学部, 教授 (00402412)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワードC. elegans / カルシウムイメージング / 線虫 / 温度馴化 / 神経回路 / 低温耐性 / 細胞ネットワーク / 低温馴化 / RNAシークエンシング解析 / 温度受容ニューロン
研究成果の概要

線虫の温度馴化に関わる神経回路を解析モデルとして、動物の温度馴化・応答の神経-組織ネットワークにおける新規の分子メカニズムの同定を進めた。具体的には、低温馴化・耐性に異常をもつ変異体の解析から、忌避性化学受容ニューロンが温度受容ニューロンとして機能すること、環境の酸素濃度を受容した酸素受容ニューロンがハブ介在ニューロンを介して温度受容ニューロンの感度を調節していること、筋肉が温度受容ニューロンを調節していることを見つけた。また、メカノ受容ニューロンによる温度受容が下流の2つの介在ニューロンを負と正に制御することで低温馴化・耐性が変化することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳は多くのニューロンをもっており、一つ一つのニューロンは繋がり合ってネットワークを構築しているため、神経ネットワークが複雑になるほど、その仕組みの解明には時間がかかる。シンプルな動物の神経ネットワークの解析から、複数の情報を統合する新しい神経回路が見つかった。また、末梢の筋肉が頭部の感覚ニューロンを調節しているケースも見つかった。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 6件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] シアトルチルドレンホスピタル(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Instituto de Biomedicina de Sevilla(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学/アラスカ大学/Seattle Children's Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] OSM-9 and OCR-2 TRPV channels are accessorial warm receptors in Caenorhabditis elegans temperature acclimatisation2020

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Kohei、Saito Shigeru、Miura Toru、Ohta Akane、Tominaga Makoto、Sokabe Takaaki、Kuhara Atsushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75302-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular identity and Ca2+ signaling activity of the non-reproductive GnRH system in the Ciona intestinalis type A (Ciona robusta) larva2020

    • 著者名/発表者名
      Okawa Nanako、Shimai Kotaro、Ohnishi Kohei、Ohkura Masamichi、Nakai Junichi、Horie Takeo、Kuhara Atsushi、Kusakabe Takehiro G.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 18590-18590

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75344-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光遺伝学を用いたシングル細胞解析による温度応答の解析2020

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲,本村晴佳,太田茜,久原篤
    • 雑誌名

      月刊「細胞」特集 単一細胞レベル解析の新技術

      巻: 52(13)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハイスループット解析系を用いた新規温度情報伝達分子の単離2020

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳,高垣菜式,久原篤, 太田茜
    • 雑誌名

      月刊 細胞、特集 細胞の温度を測る

      巻: 52(14)

    • NAID

      40022454447

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線虫 Caenorhabditis elegansの低温馴化における温度感覚は酸素濃度の影響を受ける2020

    • 著者名/発表者名
      岡畑 美咲, 太田 茜, 久原 篤
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 37 ページ: 103-110

    • NAID

      130007889034

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mechanoreceptor DEG-1 regulates cold tolerance in Caenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Takagaki N., Ohta A., Ohnishi K., Kawanabe A., Minakuchi Y., Toyoda A., Fujiwara Y., Kuhara A.
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 21 号: 3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.15252/embr.201948671

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] daf-16/FOXO isoform b in AIY neurons is involved in low preference for Bifidobacterium infantis in Caenorhabditis elegans.2019

    • 著者名/発表者名
      Sun S, Ohta A, Kuhara A, Nishikawa Y, Kage-Nakadai E.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: Feb 4 ページ: 8-16

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.01.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cold acclimation via the KQT-2 potassium channel is modulated by oxygen in Caenorhabditis elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Okahata M., Wei A. D., Ohta A., Kuhara A.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5, 2 (eaav3631) 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/sciadv.aav3631

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and Cellular Network Systems Underlying Cold Tolerance of Caenorhabditis elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K., Takagaki N., Okahata M., Fujita M., Ohta A., Kuhara A.
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 64 号: 2 ページ: 53-59

    • DOI

      10.20585/cryobolcryotechnol.64.2_53

    • NAID

      130007590027

    • ISSN
      1340-7902, 2424-1555
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoribonuclease ENDU-2 regulates multiple traits including cold tolerance via cell autonomous and nonautonomous controls in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Ujisawa T., Ohta A., Ii T., Minakuchi Y., Toyoda A., Ii M., Kuhara A.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 115, 35 号: 35 ページ: 8823-8828

    • DOI

      10.1073/pnas.1808634115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature response in cold tolerance of C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Kuhara A. and Ohta A.
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 7 号: 7 ページ: 44-46

    • DOI

      10.21820/23987073.2018.7.44

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 低温耐性を司る組織ネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      藤田茉優,大西康平,太田茜,久原篤
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 50(9)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線虫感覚受容器のグリアーニューロン相互作用と低温耐性2018

    • 著者名/発表者名
      中台(鹿毛)枝里子, 太田茜,宇治澤知代,孫思墨, 西川禎一, 久原篤,三谷昌平
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 50(9)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FMRFamide-related peptides and neuropeptide-like proteins modulate neuronal circuit regulating cold acclimation in C. elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Akane Ohta, Haruka Motomura, Satoko Fujii, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線虫の温度情報を統合する尾部介在ニューロンの解析2020

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線虫の温度馴化において尾部介在ニューロンが温度情報を統合する2020

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      比較生理生化学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線虫の温度馴化の神経回路の分子生理学的動態2020

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      自然科学研究科研究成果発表会甲南大学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線虫の低温馴化における全身を周回する神経回路の同定2020

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      遺伝学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 温度情報を統合する尾部介在ニューロンが温度馴化の制御に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      動物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A tail interneuron integrating temperature signaling from two thermosensoryneurons is involved in cold acclimation2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Motomura, Satoko Fujii, Makoto Ioroi, Atsushi Kuhara, Akane Ohta
    • 学会等名
      Federation of European Neuroscience Societies (FENS) 2020 Virtual Forum
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrated signaling from thermosensoryneurons at a tail interneuron regulates cold acclimation2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Motomura, Satoko Fujii, Makoto Ioroi, Atsushi Kuhara, Akane Ohta
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Neuropeptides modulate neuronal circuit regulating temperature acclimation in Caenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Akane Ohta, Satoko Fujii, Haruka Motomura, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      神経科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of neural circuit accelerating temperature acclimation of C. elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Motomura, Satoko Fujii, Makoto Ioroi, Atsushi Kuhara, Akane Ohta
    • 学会等名
      神経科学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 酸素濃度依存的に低温馴化を制御する神経回路2020

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、大田茜、久原篤
    • 学会等名
      関西線虫勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mechanoreceptor-mediated circuit regulates cold tolerance in Caenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Natsune Takagaki, Akane Ohta, Kohei Ohnishi, Akira Kawanabe, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Yuichiro Fujiwara & Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      関西線虫勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansの温度馴化現象を司る神経ペプチド分子と神経回路の解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤井智子、本村晴佳、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansのメカノレセプターDEG-1を介した低温耐性の温度情報伝達2019

    • 著者名/発表者名
      高垣菜式、太田茜、大西康平、水口洋平、豊田敦、久原篤
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansの酸素濃度依存的な温度情報伝達に関わる神経回路の解析2019

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、大田茜、久原篤
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線虫の温度馴化を促進する神経回路の解析2019

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansから見つかってきたGPCR型とDEG型の新規の温度受容体2019

    • 著者名/発表者名
      高垣菜式、大西康平、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      異分野融合による次世代光生物学(研究会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学受容ニューロンで制御される温度馴化メモリー2019

    • 著者名/発表者名
      久原篤、岡畑美咲、Aguan D. Wei、大田茜
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温耐性を正に制御する転写伸長因子TCEB-32019

    • 著者名/発表者名
      井関敏啓、高垣菜式、水口洋平、豊田敦、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      動物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 神経ペプチド様分子によって調節される線虫C. elegansの温度馴化神経回路2019

    • 著者名/発表者名
      藤井智子、本村晴佳、五百藏誠、久原篤、太田茜
    • 学会等名
      動物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温馴化において酸素情報が温度受容ニューロンを調節する2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata, Aguan D. Wei, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      遺伝学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature sensation via mechanoreceptor DEG-1 in C. elegans cold tolerance2019

    • 著者名/発表者名
      Natsune Takagaki, Akane Ohta, Kohei Ohnishi, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Yuichiro Fujiwara & Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      遺伝学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 温度馴化シグナルを伝達する神経回路解析2019

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      遺伝学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis of ASJ thermosensory neuron in cold tolerance using single neuron RNA-seq method2019

    • 著者名/発表者名
      Akane Ohta & Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      線虫研究の未来を創る会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温耐性における温度応答メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      久原篤
    • 学会等名
      広島大学大学院理学研究科第13回 細胞生物学研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural circuit integrating between oxygen and temperature signaling in C. elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata, Aguan D. Wei, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      神経科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温耐性の分子・組織ネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      太田茜、岡畑美咲、大西康平、高垣菜式、久原篤
    • 学会等名
      第3回冬眠休眠研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanoreceptor-mediated temperature sensation in cold tolerance2019

    • 著者名/発表者名
      Natsune Takagaki, Akane Ohta, Kohei Ohnishi, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Yuichiro Fujiwara & Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      22th C. elegans International conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural circuit spanning the entire body regulates temperature acclimation2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Moto,ura, Satoko Fujii, Makoto Ioroi, Atsushi Kuhara, Akane Ohta
    • 学会等名
      22th C. elegans International conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温耐性における温度センシングシステム2019

    • 著者名/発表者名
      太田茜、岡畑美咲、大西康平、久原篤
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxygen affects simple circuit for cold acclimation via KQT potassium channel and HADH in C. elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Mayu Fujita, Misaki Okahata, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      the 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Sciences Congress (FAOPS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温耐性における温度センシング機構2018

    • 著者名/発表者名
      久原篤、藤田茉優、太田茜
    • 学会等名
      3rdバイオサーモロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying positive regulation of cold tolerance in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Mizuno, Natsune Takagaki, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      比較性理性化学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおける酸素濃度依存的な温度受容に関わる神経回路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      公開会議:自然科学研究科研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温耐性から理解する温度応答システム2018

    • 著者名/発表者名
      久原篤、藤田茉優、太田茜
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおける酸素濃度依存的な温度受容に関わる神経回路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 線虫の温度馴化を制御する頭尾と尾部を周回する神経回路2018

    • 著者名/発表者名
      本村晴佳, 藤井智子, 五百藏誠, 久原篤, 太田茜
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chemosensing-neuron regulates cold tolerance via Ca2+-dependent endoribonuclease with apoptotic signaling in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kuhara,Tomoyo Ujisawa, Atsushi Toyoda, Katsushi Arisaka, Miki Ii, Akane Ohta
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Tail-to-head neuronal wiring regulates temperature acclimation of C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Akane Ohta, Satoko Fujii, Makoto Ioroi, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      神経科学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and epigenetic analysis of temperature acclimation of C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Mayu Fujita, Shiori Sakai, Misaki Okahata, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      神経科学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of responsible polymorphism and analysis of KQT-type potassium channels for cold acclimation2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata, Sawako Yoshina, Aguan D. Wei, Yohei Minakuchi, Atsushi Toyoda, Shohei Mitani, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      神経科学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neural circuit from head to tail regulates temperature acclimation2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Motomura, Satoko Fujii, Makoto Ioroi, Atsushi Kuhara, Akane Ohta
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific C.elegans meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of neural circuit for cold acclimation depending on oxygen concentration2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Okahata-Yamasaki, Aguan D. Wei, Akane Ohta, Atsushi Kuhara
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific C.elegans meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線虫C. elegansの低温耐性に関わる分子細胞ネットワークシステム2018

    • 著者名/発表者名
      久原篤、藤田茉優、太田茜
    • 学会等名
      第63回「低温生物工学会」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおける酸素濃度依存的な温度受容に関わる神経回路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡畑美咲、Aguan D. Wei、太田茜、久原篤
    • 学会等名
      動物学会関西支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 動物の辞典 "第6賞 動物の生理 6.1.2 走性"2020

    • 著者名/発表者名
      宇治澤知代、久原 篤
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://kuharan.com/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://kuharan.com/index.html


    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 生体調節学 久原篤 研究室

    • URL

      http://kuharan.com/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi