• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石垣島・白保竿根田原洞穴遺跡から出土した更新世人骨の骨形態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H02517
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分45050:自然人類学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河野 礼子  慶應義塾大学, 文学部(日吉), 教授 (30356266)

研究分担者 菊池 泰弘  佐賀大学, 医学部, 講師 (70325596)
岡崎 健治  鳥取大学, 医学部, 助教 (10632937)
片桐 千亜紀  九州大学, 比較社会文化研究院, 共同研究者 (70804730)
加賀谷 美幸  金沢医科大学, 医学部, 助教 (50623790)
高椋 浩史  九州大学, アジア埋蔵文化財研究センター, 学術研究者 (10759418)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード更新世 / 旧石器時代 / 骨形態学 / 琉球列島 / 石垣島 / 白保竿根田原洞穴遺跡 / 人骨 / 更新世人骨 / 白保遺跡 / 形態 / 沖縄
研究成果の概要

白保4号頭骨についてはベトナムの旧石器時代人骨などとの類似性が示され, 港川1号とは少々異なる形態を示すことがわかった。また、2号および3号頭骨の形態はこの4号ともまた異なることも明らかとなった。歯については, 上下顎で程度の異なる咬耗や, 複数根をもつ小臼歯などの特徴が確認された。咬耗の状態からは採食とは別の用途が示唆されるなど、旧石器時代人の生活の様相を垣間見ることができた。さらに個体同定作業や残土の水洗作業を通じて、頭骨の存在する4個体に加えて、四肢体幹骨や歯の形成不全の症状を示す個体の存在が明らかになり、今後の研究によって旧石器時代人の生活に関する新たな知見が得られるものと期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

長らく日本列島の旧石器時代人像としては港川1号人骨の形態特徴に基づいた知見がほぼ唯一の情報源となっていたが、白保遺跡から発見された3個体分の頭骨の分析からは旧石器時代の琉球列島人にはある程度の形態変異があったことが示唆されたことで、これまでの認識を新ためて問い直す必要性が示された。社会的にも、従前から継続していたプロジェクトと本研究によって白保4号の頭骨をデジタル復元し、復顔により生前の顔貌を再現した結果が地元沖縄を含めた複数機関で展示され反響を呼ぶなど、その意義は大きく、今後さらに分析が進むことで旧石器時代人の姿がより詳しく明らかにできれば、日本の歴史解明の一助にもなることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 縄文文化圏の外側 先島諸島2022

    • 著者名/発表者名
      片桐千亜紀
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 161 ページ: 83-85

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluorine Content of Fossil Human Bones Excavated from the SHIRAHO‐SAONETABARU Cave Site, ISHIGAKI Is., Okinawa, Japan, as a Chronological and Sedimentary Environmental Index2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K.、Doi N.、Katagiri C.、Yoneda M.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: - 号: 6 ページ: 1383-1404

    • DOI

      10.1111/arcm.12676

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cranial morphometric analysis of early wet-rice farmers in the Yangtze River Delta of China2021

    • 著者名/発表者名
      OKAZAKI KENJI、TAKAMUKU HIROFUMI、KAWAKUBO YOSHINORI、HUDSON MARK、CHEN JIE
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 129 号: 2 ページ: 203-222

    • DOI

      10.1537/ase.210325

    • NAID

      130008082024

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 石垣島白保竿根田原洞穴遺跡と南島の崖葬墓文化2020

    • 著者名/発表者名
      片桐千亜紀
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 25 ページ: 48-53

    • NAID

      130007865033

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 白保4号頭骨の分析と復元2020

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 25 ページ: 54-57

    • NAID

      130007865036

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第4章 分析・研究の成果 第4節 3次元デジタル復元に基づく白保4号頭蓋形態の予備的分析と顔貌の復元2019

    • 著者名/発表者名
      河野礼子・岡崎健治・土肥直美
    • 雑誌名

      白保竿根田原洞穴重要遺跡範囲確認調査報告書3 補遺編

      巻: - ページ: 97-116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3次元デジタル復元に基づく白保4号頭蓋形態の予備的分析と顔貌の復元2018

    • 著者名/発表者名
      Kono Reiko T.、Okazaki Kenji、Nakaza Hisayoshi、Tokumine Rie、Katagiri Chiaki、Doi Naomi
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 126 号: 1 ページ: 15-36

    • DOI

      10.1537/asj.180409

    • NAID

      130007412265

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 石垣島・白保竿根田原洞穴遺跡出土の歯について(予報)2022

    • 著者名/発表者名
      河野礼子・片桐千亜紀・土肥直美
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 骨から「顔」を考える2022

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 学会等名
      慶應義塾大学自然科学研究教育センター2022年度講演会「顔の科学最前線」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白保4号人骨の分析と復元2019

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム「日本旧石器人研究の発展:沖縄の現場から」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 石垣島白保竿根田原洞穴遺跡と南島の崖葬墓文化2019

    • 著者名/発表者名
      片桐千亜紀
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム「日本旧石器人研究の発展:沖縄の現場から」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Overview of the Shiraho-Saonetabaru Cave site, and facial approximation result of the best preserved individual from the site.2019

    • 著者名/発表者名
      Kono RT, Katagiri C, Okazaki K, Kikuchi Y, Doi N.
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Human Evolution
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白保4号頭骨のデジタル復元と復顔2018

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3次元デジタル復元に基づく白保4号頭蓋の形態学および計測学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi