• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟骨下骨脆弱性の関節軟骨変性へ与える影響および骨形成薬の軟骨変性抑制効果の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18H02927
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

松田 秀一  京都大学, 医学研究科, 教授 (40294938)

研究分担者 伊藤 宣  京都大学, 医学研究科, 特定教授 (70397537)
西谷 江平  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (70782407)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード変形性関節症 / 骨粗鬆症 / 関節軟骨 / 軟骨下骨 / 骨形成薬 / 変形性膝関節症 / 軟骨
研究成果の概要

骨粗鬆症のラットに対して軟骨下骨微小骨折の影響を検討したが、軟骨下骨への侵襲のみでは明らかな変形性関節症の発症を認めなかった。しかし既存変形性関節症+軟骨下骨微小骨折軟骨下骨微小骨折モデルでは、軟骨下骨の著しい骨吸収を認め、副甲状腺ホルモン製剤投与で、軟骨下骨の回復と、変形性関節症の進行の軽減が認められた。軟骨下骨微小骨折のラットでは軟骨における炎症性サイトカインなどの遺伝子発現の更新が見られ、変形性関節症モデルラットでは軟骨下骨においての遺伝子発現の変化も見られた。また、軟骨下骨病変の直上において、著しい軟骨の変性を認め、MRI、CTなどの画像検査でも軟骨下骨病変は確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

軟骨下骨の損傷では、軟骨に遺伝子変化がおこり、軟骨の損傷では軟骨下骨に遺伝子変化が起こることが確認された。また、骨へ作用する副甲状腺ホルモン製剤の投与で、軟骨下骨の状態が改善することで、軟骨の状態も改善することがわかった。軟骨下骨の病変を画像検査で確認できることも確認できた。軟骨に直接作用する薬剤存在しないが、軟骨下骨には薬剤介入が可能であるため、軟骨下骨への薬剤的アプローチは可能であり、軟骨下骨の形態的変化と変形性関節症との関連性について、研究を続けている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A VCP modulator, KUS121, as a promising therapeutic agent for post-traumatic osteoarthritis.2020

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Nishitani K, Ikeda HO, Yoshida S, Iwai S, Ji X, Nakahata A, Ito A, Nakamura S, Kuriyama S, Yoshitomi H, Murata K, Aoyama T, Ito H, Kuroki H, Kakizuka A, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 20787-20787

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77735-2

    • NAID

      120006940250

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subchondral bone fragility with meniscal tear accelerates and parathyroid hormone decelerates articular cartilage degeneration in rat osteoarthritis model2017

    • 著者名/発表者名
      Morita Yugo、Ito Hiromu、Ishikawa Masahiro、Fujii Takayuki、Furu Moritoshi、Azukizawa Masayuki、Okahata Akinori、Tomizawa Takuya、Kuriyama Shinichi、Nakamura Shinichiro、Nishitani Kohei、Yoshitomi Hiroyuki、Matsuda Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: Epub ahead of print 号: 7 ページ: 1959-1968

    • DOI

      10.1002/jor.23840

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 下肢動脈石灰化は、両変形性膝関節症のリスクファクターとなる2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 繁央, 西谷 江平, 伊藤 宣, 斉藤 元央, 森田 悠吾, 中村 伸一郎, 栗山 新一, 松田 秀一
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 変形性膝関節症における関節内遺伝子発現と患者立脚型評価との関連2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 繁央, 西谷 江平, 斉藤 元央, 富澤 琢也, 森田 悠吾, 村田 浩一, 中村 伸一郎, 栗山 新一, 伊藤 宣, 松田 秀一
    • 学会等名
      第35回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規VCP ATPase阻害剤であるKUS121は小胞体ストレス応答抑制を介した軟骨細胞死抑制作用により関節軟骨保護作用を有する2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤 元央, 西谷 江平, 池田 華子, 伊藤 宣, 岩井 祥子, 季 翔, 村田 浩一, 青山 朋樹, 黒木 裕士, 垣塚 彰, 松田 秀一
    • 学会等名
      第35回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 動脈石灰化は、多関節変形性関節症のリスク因子となる.2019

    • 著者名/発表者名
      吉田繁央、西谷江平、斉藤 元央、仁頃 一也、岡畠 章憲、小豆澤 勝幸、中村 伸一郎、栗山 新一、伊藤 宣、松田秀一
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変形性膝関節症の病態と治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      松田秀一
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟骨下骨の脆弱性は半月板断裂とともに軟骨変性を増加させ、副甲状腺ホルモン製剤の投与は軟骨変性を軽減する2018

    • 著者名/発表者名
      森田 侑吾, 伊藤 宣, 石川 正洋, 布留 守敏, 小豆澤 勝幸, 岡畠 章憲, 栗山 新一, 中村 伸一郎, 西谷 江平, 吉富 啓之, 松田 秀一
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 変形性膝関節症の病態と治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      松田秀一
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 変形性膝関節症2019

    • 著者名/発表者名
      西谷江平、松田秀一.
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi