• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域住民コホートにおけるゲノム情報及び細胞外小胞を用いた個別化予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H03054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

牟礼 佳苗  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (90268491)

研究分担者 下川 敏雄  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (00402090)
服部 園美  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (00438285)
宮井 信行  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (40295811)
上松 右二  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (90223502)
竹下 達也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20150310)
内海 みよ子  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (00232877)
志波 充  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 名誉教授 (50178894)
有田 幹雄  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 名誉教授 (40168018)
島袋 美絵  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (70776939)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード個別化予防 / 動脈硬化 / 遺伝子型 / 細胞外小胞 / miRNA / 認知機能 / バイオマーカー / 分子栄養学 / ゲノム情報 / 糖尿病
研究成果の概要

地域住民コホートにおいて、個人の遺伝子やタンパク質などの情報を基に最適な予防法を提示して介入する「個別化予防・先制医療」の実現を最終目的として行った。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い追跡調査ができず、海外生産の試薬が入手できない等の困難があり、計画通りに研究を遂行することはできなかった。しかし、2022年度において追跡調査が実施でき、また試薬も入手することができるようになり、研究が進み始めた。酸化ストレスマーカーと動脈硬化との関連が明らかになりつつあり、また動脈硬化に抑制的に作用するとされる栄養素が、遺伝子型により異なることが明らかになりつつあり、今後の研究発展につながる成果が出つつある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地域住民コホートにおいて、個人の遺伝子やタンパク質などの情報を基に最適な予防法を提示して介入する「個別化予防・先制医療」の実現のため、種々の遺伝子型(体質)の動脈硬化や栄養素の動脈硬化抑制効果へ影響、また動脈硬化の初期段階を予知できるマーカー開発を最終目的として行った。飲酒などの生活習慣が動脈硬化に与える影響や、動脈硬化に対して抑制的に作用する不飽和脂肪酸などの栄養素の効果も、特定の遺伝子の型(体質)で異なることが明らかとなった。また、酸化ストレスや内皮機能障害マーカーと関連する新たなマーカーの存在の可能性も示唆される成果を得た。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Epidemiology of locomotive syndrome using updated clinical decision limits: 6 years follow-ups of the ROAD study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N, Iidaka T, Horii C, Mure K, Muraki S. Oka H, Kawaguchi H, Akune T, Ishibashi H, Ohe T, Hashizume H, Yamada H, Yoshida M, Nakamura K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 40 号: 4 ページ: 623-635

    • DOI

      10.1007/s00774-022-01324-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The combination of cigarette smoking and alcohol consumption synergistically increases reactive carbonyl species in human male plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Mure K, Tomono S, Mure M, Horinaka M, Mutoh M, Sakai T, Ishikawa H, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 16 ページ: 9043-9043

    • DOI

      10.3390/ijms22169043

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemoprevention with low-dose aspirin, mesalazine, or both in patients with familial adenomatous polyposis without previous colectomy (J-FAPP Study IV): a multicentre, double-blind, randomised, two-by-two factorial design trial2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H、Mutoh M、Sato Y、Doyama H、Tajika M、Tanaka S、Horimatsu T、Takeuchi Y、Kashida H、Tashiro J、Ezoe Y、Nakajima T、Ikematsu H、Hori S、Suzuki S、Otani T、Takayama T、Ohda Y、Mure K、Wakabayashi K、Sakai T
    • 雑誌名

      The Lancet Gastroenterology & Hepatology

      巻: - 号: 6 ページ: 474-481

    • DOI

      10.1016/s2468-1253(21)00018-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different Effects of Polymorphic Flavin-Containing Monooxygenase 3 and Cytochrome P450 2A6 Activities on an Index of Arteriosclerosis as a Lifestyle-Related Disease in a General Population in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Uraoka Mirai、Shimizu Makiko、Kuwajima Yoshiki、Mizugaki Ami、Yokoyama Haruka、Mure Kanae、Yamazaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Current Drug Metabolism

      巻: 21 号: 14 ページ: 1161-1164

    • DOI

      10.2174/1389200221666201009140802

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝疾患の治療歴のない高年齢層の一般住民における肝の線維化と骨格筋量の減少との関連2019

    • 著者名/発表者名
      大西修平,宮井信行,内海みよ子,牟礼佳苗,竹下達也,志波 充,有田幹雄
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 74 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.1265/jjh.18031

    • NAID

      130007602897

    • ISSN
      0021-5082, 1882-6482
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical polyneuropathy does not increase by pre‐diabetes or metabolic syndrome in Japanese general population2019

    • 著者名/発表者名
      Kurisu S, Sasaki H, Kishimoto S, Hirayasu M, Ogawa K, Matsuno S, Furuta H, Arita M, Naka K, Nanjo K, Akamizu T
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 0 号: 6 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1111/jdi.13058

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Diarrhea after Drinking on Colorectal Tumor Risk: A Case Control Study2019

    • 著者名/発表者名
      Shiotani A, Ishikawa H, Mutoh M, Takeshita T, Nakamura T, Morimoto K, Sakai T, Wakabayashi K, Matsuura N.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev.

      巻: 20 号: 3 ページ: 795-799

    • DOI

      10.31557/apjcp.2019.20.3.795

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グループホームに入居する軽・中等度の認知症高齢者における睡眠の改善に対する昼寝と軽運動による介入プログラムの効果2018

    • 著者名/発表者名
      堅木 亜起子, 宮井 信行
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 73 号: 3 ページ: 365-372

    • DOI

      10.1265/jjh.73.365

    • NAID

      130007492243

    • ISSN
      0021-5082, 1882-6482
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and outcomes of elderly patients with diffuse gliomas: a multi-institutional cohort study by Kansai Molecular Diagnosis Network for CNS Tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takahiro、Fukai Junya、Kodama Yoshinori、et al
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 140 号: 2 ページ: 329-339

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2957-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域住民コホートにおけるサルコペニアと不飽和脂肪酸の関連2022

    • 著者名/発表者名
      土山徳季, 宮軒優希, 榎本真太, 渡井友貴, 寺田和史, 宮井信行, 牟礼佳苗
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域住民コホートにおけるロコモティブシンドロームと酸化ストレス2022

    • 著者名/発表者名
      宮軒優希, 土山徳季, 榎本真太, 渡井友貴, 寺田和史, 宮井信行, 牟礼佳苗
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オステオサルコペニアの早期診断マーカーの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      牟礼佳苗
    • 学会等名
      第9回日本サルコペニアフレイル学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 因果媒介分析を用いたコーヒーと血圧関連指標におけるnutrigenetics研究2021

    • 著者名/発表者名
      笹山洋子,下川敏雄,西岡美子,牟礼佳苗
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 因果媒介分析を用いた紅茶と脂質関連指標に おけるnutrigenetics研究2021

    • 著者名/発表者名
      笹山洋子,下川敏雄,西岡美子,牟礼佳苗
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子型が決定する生活習慣と発がん抑制作用薬の効果2021

    • 著者名/発表者名
      牟礼佳苗
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子型が決定する生活習慣と発がん抑制作用薬の効果2021

    • 著者名/発表者名
      牟礼佳苗、J-CAPP Study IIグループ
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 因果媒介分析を用いた紅茶と脂質関連指標におけるnutrigenetics研究2021

    • 著者名/発表者名
      西岡美子,下川敏雄,笹山洋子,牟礼佳苗
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸による尿酸の抑制はNOS3(rs1799983)oyobiLRP2(rs2544390)多型に依存する2019

    • 著者名/発表者名
      上杉弥優,牟礼佳苗,服部園美,宮井信行,内海みよ子,上松右二,志波充,有田幹雄,竹下達也
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸化LDL受容体遺伝子OLR1多型が血圧・糖代謝・血中脂質・炎症指標に与える影響は服薬状況により異なる2019

    • 著者名/発表者名
      海老泰文,牟礼佳苗,中喬弘,上杉弥優,服部園美,宮井信行,内海みよ子,上松右二,志波充,有田幹雄,竹下達也
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗酸化酸素PON1遺伝子型が血圧・糖代謝・血中脂質・炎症指標に与える影響は服薬状況により異なる2019

    • 著者名/発表者名
      中喬弘,牟礼佳苗,海老泰文,上杉弥優,服部園美,宮井信行,内海みよ子,上松右二,志波充,有田幹雄,竹下達也
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日常生活下の動脈硬化症に対するチトクロムP450 2A6遺伝子型診断活用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      清水万紀子,浦岡未来,桑島愛生,野口みく,横山悠香,牟礼佳苗,山崎浩史
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ASSOCIATION OF NOVEL RISK FACTORS OF CARDIOVASCULAR DISEASE WITH BAPWV IN A LARGE COHORT OF ADULTS2018

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Mure K, Hayakawa H, Miyai N, Utsumi M, Uematsu Y, Takeshita T, Shiba M, Arita M
    • 学会等名
      28th European meeting on Hypertension and Cardiovascular protection
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LOW DENSITY LIPOPROTEIN CHOLESTEROL LEVEL,PULSE PRESSURE AND URIC ACID SSOCIATED WITH CAROTID INTIMA-MEDIA THICKNESS IN JAPANESE GENERAL POPULATION2018

    • 著者名/発表者名
      Fukui A, Mure K, Shimabukuro M, Miyai N, Utsumi M, Uematsu Y, Takeshita T, Shiba M, Arita M
    • 学会等名
      28th European meeting on Hypertension and Cardiovascular protection
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高血圧チーム医療:農村地域における高血圧の予防と対策(保健師の立場から)2018

    • 著者名/発表者名
      植田京子,樫葉歩,大植知穂,小林啓晋,牟礼佳苗,竹下達也,宮井信行,内海みよ子,有田幹雄
    • 学会等名
      第7回臨床高血圧フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中年期の正常域血圧者における喫煙が運動負荷に伴う中心動脈圧波形の変化に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      宮井信行,塩崎万起,長友奈央,寒川友起子,島袋美絵,牟礼佳苗,竹下達也,内海みよ子,宮下和久,有田幹雄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 年齢別にみた緑茶摂取量と動脈スティフネスの関連2018

    • 著者名/発表者名
      日置雄一郎,水越正人,宮井信行,竹下達也,有田幹雄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高齢高血圧患者における就寝前と起床後の血圧差が認知機能の低下と関連する2018

    • 著者名/発表者名
      阪口将登,岡俊文,宮井信行,小林啓晋,有田幹雄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 昼間と夜間の血圧変動が認知機能の低下の要因となりえるか2018

    • 著者名/発表者名
      岡俊文,阪口将登,小林啓晋,有田幹雄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中学生におけるスポット尿によるNa/K 比と血圧との関連:わかやまヘルスプロモーション研究2018

    • 著者名/発表者名
      早川博子,宮井信行,寒川友起子,有馬美保,阿部香織,戸村多郎,内海みよ子,宮下和久,有田幹雄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学齢期小児の心血管リスク評価における上腕 - 足首間脈波伝播速度のノモグラムの有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      寒川友起子,宮井信行,川井美緒,内海みよ子,宮下和久,武田眞太郎,有田幹雄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心臓足首血管指数(CAVI)を応用した高血圧患者の心血管事故評価2018

    • 著者名/発表者名
      橋爪俊和,有田幹雄
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi