• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体分子機械による革新的動力システムの合理設計

研究課題

研究課題/領域番号 18H03673
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

角五 彰  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (10374224)

研究分担者 小長谷 明彦  恵泉女学園大学, 人文学部, 客員教授 (00301200)
秋山 良  九州大学, 理学研究院, 准教授 (60363347)
勝本 之晶  福岡大学, 理学部, 教授 (90351741)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2020年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2019年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2018年度: 22,490千円 (直接経費: 17,300千円、間接経費: 5,190千円)
キーワード生体分子機械 / 集団運動 / 高速数値シミュレーション / 熱力学 / 動力システム / 微小管 / キネシン / シミュレーション / 集団運動の熱力学
研究成果の概要

生体分子機械を用いた分子デバイスや動力システムの研究・開発が世界中で精力的に行われている。本研究は、生体分子機械の数の利を生かし集団で機能するシステムの開発を目的とし、生体分子機械における1)集団運動の発現機構の解明、2)集団運動の構造的安定性の解明、ならびに3)集団運動のエネルギー収支の微視的および巨視的な観点からの理解に取り組んできた。本成果は集団運動に基づく材料創成のグランドデザインを提示するだけでなく、自律的に運動する物質群を理解する学理の構築にも貢献しうると期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体分子機械を動力源とした動力システムは数多く提案されてきたが集団運動による協調的な運動を実現した例は数少ない。このような動力システムには、デザイン性や拡張性、摂動に関する頑健性とともに自己修復性など既存にはない機能性が期待される。また本研究で開発した実時間可視化シミュレーション技術は分子形状や密度など幾何学的パラメーターが考慮されており、リアルな系に即した集団運動の評価が可能になると期待される。さらに生体分子機械が創出する集団運動のエネルギー収支が理解されれば仕事効率に関する考察も可能となり、実用化の道筋を明示できるようになると期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 5件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 39件、 招待講演 25件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Columbia university(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlling the length of self-assembled microtubes through mechanical stress-induced scission2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ueno , Kento Matsuda, Kaoru Kato, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo, Akihiko Konagaya
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 4 ページ: 844-844

    • DOI

      10.1039/d0cc07327j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tensegrity representation presenting the mechanical properties of microtubule objects in a haptic virtual reality environment using unified particle objects model of and springs and anchors2020

    • 著者名/発表者名
      Arif Pramudwiatmoko, Gregory Gutmann, Yutaka Ueno, Akira Kakugo, Masayuki Yamamura, Akihiko Konagaya
    • 雑誌名

      Chem-Bio Informatics Journal

      巻: 20 号: 0 ページ: 19-43

    • DOI

      10.1273/cbij.20.19

    • NAID

      130007877481

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic Force-Induced Alignment of Microtubules by Encapsulation of CoPt Nanoparticles Using a Tau-Derived Peptide2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroshi、Yamada Mayuki、Rashid Mst. Rubaya、Kabir Arif Md. Rashedul、Kakugo Akira、Sada Kazuki、Matsuura Kazunori
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 号: 7 ページ: 5251-5258

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c01573

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-regulated trajectories of gliding microtubules conjugated with DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Akter Mousumi、Keya Jakia Jannat、Kabir Arif Md. Rashedul、Asanuma Hiroyuki、Murayama Keiji、Sada Kazuki、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 57 ページ: 7953-7956

    • DOI

      10.1039/d0cc03124k

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic Tau-derived peptides for stabilization of microtubules2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hiroshi、Nagata Miyuu、Miyake Kyeongmi Juliano、Kabir Arif Md. Rashedul、Kakugo Akira、Sada Kazuki、Matsuura Kazunori
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 52 号: 9 ページ: 1143-1151

    • DOI

      10.1038/s41428-020-0356-3

    • NAID

      40022335739

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Stimulation‐Induced Orientation of Gliding Microtubules in Confined Microwells2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Daisuke、Kabir Arif Md. Rashedul、Tokuraku Kiyotaka、Sada Kazuki、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 7 号: 13 ページ: 1902013-1902013

    • DOI

      10.1002/admi.201902013

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radial alignment of microtubules through tubulin polymerization in an evaporating droplet.2020

    • 著者名/発表者名
      Jakia Jannat Keya, Hiroki Kudoh, Arif Md. Rashedul Kabir, Daisuke Inoue, Nobuyoshi Miyamoto, Tomomi Tani, Akira Kakugo, Kazuhiro Shikinaka.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 15(4) 号: 4 ページ: 0231352-0231352

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0231352

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of the microtubules stabilized with anti-cancer drugs cevipabulin and paclitaxel2020

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Tsukasa Ishihara, Arif Md. Rashedul Kabir, Akihiko Konagaya, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 52 号: 8 ページ: 969-976

    • DOI

      10.1038/s41428-020-0334-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of biomolecular motor-driven cargo transport by microtubules under mechanical stress2020

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Tanjina Afrin, Arif Md. Rashedul Kabir, Daisuke Inoue, Takayuki Torisawa, Kazuhiro Oiwa, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 3 号: 4 ページ: 1875-1883

    • DOI

      10.1021/acsabm.9b01010

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecularly Designed Thermoresponsive Polymers in Different Polymer Backbones2020

    • 著者名/発表者名
      Naya, Masami; Kokado, Kenta; Landenberger, Kira Beth; Kanaoka, Shokyoku; Aoshima, Sadahito; Sada, Kazuki
    • 雑誌名

      Macromol. Chem. Phys.

      巻: 221 号: 1 ページ: 1900455-1900455

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.01.082

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Microtubule Immobilization by Glutaraldehyde on Kinesin-Driven Cargo Transportation2020

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 52 号: 6 ページ: 655-66

    • DOI

      10.1038/s41428-020-0309-x

    • NAID

      120006876295

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling the kinetics of interaction between microtubules and kinesins over a wide temperature range using the deep-sea osmolyte trimethylamine N-oxide2020

    • 著者名/発表者名
      Munmun Tasrina、Kabir Arif Md. Rashedul、Katsumoto Yukiteru、Sada Kazuki、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 8 ページ: 1187-1190

    • DOI

      10.1039/c9cc09324a

    • NAID

      120006954277

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete, rapid and reversible regulation of the motility of a nano-biomolecular machine using an osmolyte trimethylamine-N-oxide2020

    • 著者名/発表者名
      Munmun Tasrina、Kabir Arif Md. Rashedul、Sada Kazuki、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 304 ページ: 127231-127231

    • DOI

      10.1016/j.snb.2019.127231

    • NAID

      120007165400

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substrate selectivity and its mechanistic insight of the photo-responsive non-nucleoside triphosphate for myosin and kinesin2019

    • 著者名/発表者名
      Islam, Md. J., Matsuo, K., Menezes, H. M., Takahashi, M., Nakagawa, H., Kakugo, A., Sada, K., Tamaoki, N.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 17 号: 1 ページ: 53-65

    • DOI

      10.1039/c8ob02714e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial Smooth Muscle Model Composed of Hierarchically Ordered Microtubule Asters Mediated by DNA Origami Nanostructures2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Kento、Kabir Arif Md. Rashedul、Akamatsu Naohide、Saito Ai、Ishikawa Shumpei、Matsuyama Tsuyoshi、Ditzer Oliver、Islam Md. Sirajul、Ohya Yuichi、Sada Kazuki、Konagaya Akihiko、Kuzuya Akinori、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 19 号: 6 ページ: 3933-3938

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.9b01201

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stabilization of microtubules by encapsulation of the GFP using a Tau-derived peptide2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inaba, Takahisa Yamamoto, Takashi Iwasaki, Arif Md. Rashedul Kabir, Akira Kakugo, Kazuki Sada, Kazunori Matsuura
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 62 ページ: 9072-9075

    • DOI

      10.1039/c9cc04345d

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of microtubules by cevipabulin2019

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrina Arif Md. Rashedul Kabir, Akihiko Konagaya, Tsukasa Ishihara,Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 516 号: 3 ページ: 760-764

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.06.095

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent Tau-derived Peptide for Monitoring Microtubules in Living Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inaba, Takahisa Yamamoto, Takashi Iwasaki, Arif Md. Rashedul Kabir, Akira Kakugo, Kazuki Sada, Kazunori Matsuura
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 6 ページ: 11245-11250

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b01089

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adaptation of Patterns of Motile Filaments under Dynamic Boundary Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Inoue, Greg Gutmann, Takahiro Nitta, Arif Md. Rashedul Kabir, Akihiko Konagaya, Kiyotaka Tokuraku, Kazuki Sada, Henry Hess, Akira Kakugo
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 11 ページ: 12452-12460

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b01450

    • NAID

      120006890339

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA-assisted swarm control in a biomolecular motor system2018

    • 著者名/発表者名
      Keya Jakia Jannat、Suzuki Ryuhei、Kabir Arif Md. Rashedul、Inoue Daisuke、Asanuma Hiroyuki、Sada Kazuki、Hess Henry、Kuzuya Akinori、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02778-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of swarming of molecular robots2018

    • 著者名/発表者名
      Keya Jakia Jannat、Kabir Arif Md. Rashedul、Inoue Daisuke、Sada Kazuki、Hess Henry、Kuzuya Akinori、Kakugo Akira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30187-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on active self-assembly using biomolecular motors2018

    • 著者名/発表者名
      Arif Md. Rashedul Kabir, *Akira Kakugo
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 50 ページ: 1139-1148

    • NAID

      40021735596

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Photocontrol of the Swarming of Vis-ON and Vis-OFF Switched Biomolacular Based-Microrobots2021

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Ishii, Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Keiji Murayama, Hiroyuki Asanuma, Kazuki Sada, and Akira Kakugo
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 群れることで機能創発する分子システム2020

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体分子機械の集団運動制御2020

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      新学術領域合同シンポジウム-ソフトロボット学と発動分子科学の境界-
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synchronous operation of bio-molecular engines2020

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボット&ナノ‐極微の世界の協働性2020

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      第 67 回応用物理学会春季学術講演会ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Swarming of a molecular machine for exploiting emergent functions2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      Scientific Meetings in King Faisal University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergent function of molecular swarm robot2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      14th International Symposium on Polymer Physics 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synchronous operation of bio-molecular engines2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      2020 World Conference of Protein Society (WCPS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Applications of ATP-fueled molecular swarm robots2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      International Conference on Manipulation Automation and Robotics at Small Scales (MARSS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What the ATP-fueled molecular swarm robot be used for?2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      Intelligent droplets, marbles and vesicles
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bio-molecular robots for sustainable development2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      International Conference on Recent Advances in Chemistry (ICRAC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation of microtubules density with the direction and polar motion of microtubules in collective motion2020

    • 著者名/発表者名
      Farhana Afroze, Daisuke Inoue, Arif Md. Rashedul Kabir, kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 学会等名
      11th CSE Autumn School
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The most rigid cytoskeletal filament microtubule shows mechanosensing activity2020

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Tanjina Afrin, Arif Md. Rashedul Kabir, Daisuke Inoue, Takayuki Torisawa, Kazuhiro Oiwa, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 学会等名
      International Conference on Recent Advances in Chemistry (ICRAC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical deformation of microtubule to regulate dynein-driven cargo transport2020

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Christian Ganser, Seiji Nishikawa, Kazuki Sada, Takayuki Uchihashi, Henry Hess, Akira Kakugo
    • 学会等名
      69th Symposium of Macromolecules
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Force Determination of Circular Swarm Microtubules Driven by Kinesin using Electromagnetic Tweezers2020

    • 著者名/発表者名
      Mst. Rubaya Rashid, Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, and Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 11th CSE Autumn School & The 8th ALP International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Autonomous molecular swarm robot realized by the intelligence of biomolecular motor system and DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Jakia Jannat Keya
    • 学会等名
      35th Summer University in Hokkaido
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Autonomous molecular swarm robots realized by sequential transfer of DNA signal2020

    • 著者名/発表者名
      Jakia Jannat Keya, Yuta Yamasaki, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of Biophysical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-activated cargo transportation by molecular swarm robot2020

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      31st Gel Research Symposium, 16-17 January 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Molecular swarm robot- a highly efficient molecular cargo carrier system2020

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      54th Society of Polymer Science (SPSJ) Winter Meeting, 27 January2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Molecular swarm robot- a highly efficient molecular cargo transport system2020

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      Chemical Society of Japan (CSJ) Hokkaido Branch Meeting 2020 (TOUKIKEN), 28-29 January 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Controlling the interaction between microtubule and kinesin over a wide temperature range using the deep-sea osmolyte trimethylamine N-Oxi2020

    • 著者名/発表者名
      Tasrina Munmun, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 学会等名
      超異分野meetup Toward innovation beyond boundaries, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] On/off switching of the motility of a nano-biomolecular machine using a natural osmolyte trimethylamine-N-oxide2020

    • 著者名/発表者名
      Tasrina Munmun, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 学会等名
      Chemical Society of Japan (CSJ) Hokkaido Branch Meeting 2020 (TOUKIKEN), 28-29 January 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photocontrol of the Swarming of trans-on and cis-on Switched Biomolacular Based-Microrobots2020

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Ishii, Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Kazuki Sada, and Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 11th CSE Autumn School & The 8th ALP International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trans on switched cargo transportation by molecular swarm robot2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Kentaro Kayano, Arif Md. Rashedul Kabir, Daisuke Inoue, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Henry Hess, Akinori Kuzuya, Akira kakugo
    • 学会等名
      The 10th Graduate School of Chemical Sciences and Engineering (CSE) and Ambitious Leadersツ’s Program (ALP) International Summer School
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of trans on switched cargo transportation by molecular swarm robot2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Kentaro Kayano, Arif Md. Rashedul Kabir, Daisuke Inoue, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Henry Hess, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      2nd Asian-French Workshop on Polymer Science 2019 (CSE International Student Symposium 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-regulated spatiotemporal cargo transportation by molecular swarm robot2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 57th Annual meeting of the Biophysical Society of Japan (BSJ 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Spatiotemporal trans on switched cargo transportation by molecular swarm robot2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      Okinawa Colloids 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of trans on switched molecular swarm robot2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular swarm robot- a highly efficient molecular cargo carrier system2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Hiroyuki Asanuma, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      Hokkaido University National Central University Joint Symposium on Materials Chemistry and Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Mechanical Deformation of Microtubule by External Stimuli on Microtubule-Dynein Interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 学会等名
      2nd Asian-French Workshop on Polymer Science 2019 (CSE International Student Symposium 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Resolution Observation of the Effect of Microtubule Bending on Single Kinesin Motility2019

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Christian Ganser, Seiji Nishikawa, Kazuki Sada, Takayuki Uchihashi, Henry Hess, Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Resolution Observation of the Effect of Deformation Microtubule on Single Kinesin Motility2019

    • 著者名/発表者名
      Syeda Rubaiya Nasrin, Christian Ganser, Seiji Nishikawa, Kazuki Sada, Takayuki Uchihashi, Henry Hess, Akira Kakugo
    • 学会等名
      Hokkaido University-National Central University Joint Symposium on Materials Chemistry and Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Force Measurement of Microtubules in Swarming Using Electromagnetic Tweezers2019

    • 著者名/発表者名
      Mst. Rubaya Rashid, Mousumi Akter, Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 学会等名
      7th International Life Science Symposium for Young Scientist (ILSS).
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of the motility of a nano-biomolecular machine using trimethylamine-N-oxide2019

    • 著者名/発表者名
      Tasrina Munmun, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada and Akira Kakugo
    • 学会等名
      7th International Life Science Symposium for Young Scientist (ILSS).
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Complete, rapid and reversible regulation of the motility of a nanobiomolecular machine using trimethylamine-N-oxide2019

    • 著者名/発表者名
      Tasrina Munmun, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada and Akira Kakugo
    • 学会等名
      2nd ICReDD International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A deep-sea osmolyte TMAO regulates the motility of a nano-biomolecular machine2019

    • 著者名/発表者名
      Tasrina Munmun, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada and Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated on/off switching of the motility of a nano-biomolecular machine using a deep-sea osmolyte trimethylamine-N-oxide2019

    • 著者名/発表者名
      Tasrina Munmun, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada and Akira Kakugo
    • 学会等名
      Hokkaido University-National Central University Joint Symposium on Materials Chemistry and Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キネシンおよびDNA-origamiを介した微小管ネットワークの収縮弛緩挙動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      松田健人、アリフ コビル ムハンマド ラセドゥル、角五彰、葛谷明紀、佐田和己
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Control of volume change of microtubule network by using kinesin and DNA-origami2019

    • 著者名/発表者名
      Kento MATSUDA, Arif Md. Rashedul KABIR, Kazuki SADA, Akinori KUZUYA, Akira KAKUGO
    • 学会等名
      2nd Glowing Polymer Symposium in KANTO
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キネシンおよびDNA-origamiを介した微小管ネットワークの収縮・弛緩挙動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      松田健人、Arif Md. Rashedul Kabir、佐田和己、角五彰、葛谷明紀
    • 学会等名
      2019年度北海道高分子若手研究会 34th Summer University in Hokkaido
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Autonomous information transfer by molecular swarm robots through DNA-based sequential signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Akinori Kuzuya, Akira Kakugo
    • 学会等名
      68th Symposiym on Macromolecules
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Swarming of molecular robots under autonomous strand generator2019

    • 著者名/発表者名
      Jakia Jannat Keya, Sosei Ichiseki, Ibuki Kawamata, Arif Md. Rashedul Kabir, Shinichiro M. Nomura, Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 20th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computing swarming of molecular robots under autonomous strand generator2019

    • 著者名/発表者名
      Jakia Jannat Keya, Sosei Ichiseki, Ibuki Kawamata, Arif Md. Rashedul Kabir, Shinichiro M. Nomura, Akira Kakugo
    • 学会等名
      Hokkaido University-National Central University Joint Symposium on Materials Chemistry and Physics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of molecular swarm robots2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      Energy Science and Engineering (ESE) seminar 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Construction of molecular swarm robot2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      18th International Conference on Unconventional Computation and Natural Computation (UCNC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Construction of molecular swarm robot integrating biomolecular soft actuators and processors2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium for Advanced Gel Materials & Soft Matters
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular swarm robot driven by chemical energy2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      International Conference on Manipulation Automation and Robotics at Small Scales (MARSS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overcoming the challenges for designing swarm molecular robots2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      CSJ, Okinawa Colloids 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A swarm molecular robot fabricated from photo-sensor, DNA processor and biomolecular motor2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      Japan-Israel Nano-Bio Interfaces Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Task execution by molecular robots through DNA based information transfer2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      Research Seminar in Mathematics and Computer Science, Research Group in Mathematics and its Applications (RGMA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Task execution by molecular robots through DNA based information transfer2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      Seminar on MOLECULAR ROBOTS AND ARTIFICIAL LIFE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A swarm molecular robot constructed from photo-sensor, DNA processor and biomolecular motor2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Materials Research and Innovation (ICMARI)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スワーム型ロボットによる物質輸送の時空間制御2019

    • 著者名/発表者名
      栢野健太郎、ケア ジャキア、コビル アリフ、佐田和己、角五 彰、葛谷明紀
    • 学会等名
      第30回 高分子ゲル研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A soft matter that couples sensing, processing and actuation/感じて考えて行動するソフトマター2018

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体分子モーター群の自律的な振る舞い2018

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      【細胞を創る】研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動きの制御~分子機械から分子ロボットへと繋げる”3×3”のルール~2018

    • 著者名/発表者名
      角五 彰
    • 学会等名
      日本化学会CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biomolecular motors for studying collective dynamics of active soft matters2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      2018 Japan-Taiwan bilateral symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ATP fueled active soft matter for molecular robotics2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Nanomechanics and Nanocomposites (ICNN5)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Swarm robots constructed from DNA computers and bio-molecular motors2018

    • 著者名/発表者名
      Jakia Jannat Keya, Arif Md. Rashedul Kabir, Kazuki Sada, Akira Kakugo
    • 学会等名
      The 1st “Molecules, Materials, Devices and Systems”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 次世代のポリマー・高分子開発、新しい用途展開と将来展望2019

    • 著者名/発表者名
      栢野健太郎、角五彰
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 高分子ゲルを用いた生体分子モーターとその応用、その可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      栢野健太郎、角五彰
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 生体分子モーターを用いたソフトロボット2018

    • 著者名/発表者名
      西川聖二、佐田和己、角五彰
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      NTS出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院理学研究院化学部門物質化学研究室

    • URL

      https://wwwchem.sci.hokudai.ac.jp/~matchemS/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 微小管の集積法2018

    • 発明者名
      角五 彰
    • 権利者名
      角五 彰
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi