• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経伝達物質の相互作用の解明を目指すマルチモーダルイオンイメージセンサの実現

研究課題

研究課題/領域番号 18H03778
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

澤田 和明  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40235461)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2022年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
キーワードマルチモーダルセンサ / バイオセンサ / 半導体センサ / バイオイメージセンサ / イオンイメージセンサ / マルチモーダル / 神経伝達物質 / 溶存酸素 / アレイ / CMOSイメージセンサ / 集積化センサ
研究成果の概要

4種類以上の神経伝達物質・イオン,ガスを空間解像度5ミクロン以下,時間分解能2msecで取得できるバイオイメージセンサの開発を行った.これまでの顕微鏡では単一種類の情報を光情報とし取得するため,実空間で生じる物理的現象と化学的現象の相互作用により発現する事象を理解するのは困難であった.本センサを活用し,あるイオン放出と同時に発現する他の神経伝達物質などの放出現象を微視的な位置情報と時間情報を保ったまま可視化することで,これまで理解できなかった事象の相関や発現メカニズムの解明が可能となる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

1つ1つの細胞は周辺の同種及び異種細胞等、非常に多くの細胞とコミュニケーションをとることにより、組織、器官として機能する。従って細胞内の理解だけでなく、各細胞外の微小環境を理解することが生物学の大きな課題であった。本イオンイメージセンサは、非標識複数分子の時空間解析をin situで可能とするものであり、これにより細胞外微小環境の高感度イメージングが可能となる。細胞外微小環境の理解は、脳科学を含む生物学分野の大きなテーマであることから、本成果はこのテーマを支える新産業の創出に繋がり、また同時に生物学における新分野の創成に貢献できる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (73件) (うち国際学会 24件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A Multimodal Sensing Device for Simultaneous Measurement of Dissolved Oxygen and Hydrogen Ions by Monolithic Integration of FET-Based Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Noda, Sylvia Mei Lin Loo, Yoshiko Noda, Daisuke Akai, Takeshi Hizawa, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: Vol.22,No.17 号: 17 ページ: 06669-06669

    • DOI

      10.3390/s22176669

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CMOS-Based Redox-Type Label-Free ATP Image Sensor for In Vitro Sensitive Imaging of Extracellular ATP2021

    • 著者名/発表者名
      Hideo Doi , Tomoko Horio , Yong-Joon Choi , Kazuhiro Takahashi , Toshihiko Noda and Kazuaki Sawada
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: Vol.22, Issue1 ページ: 75-75

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a label-free ATP imaging sensor for analyzing spatiotemporal patterns of ATP resease from biological tissues.2021

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Parajuli B, Horio T, Shigetomi E, Shinozaki Y, Noda T, Takahashi K, Hattori T, Koizumi S, Sawada T.
    • 雑誌名

      Sens Act B: Chemical

      巻: 335 ページ: 129686-129686

    • DOI

      10.1016/j.snb.2021.129686

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CMOS-based bio-image sensor spatially resolves neural activity-dependent proton dynamics in the living brain2020

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Hiroshi、Agetsuma Masakazu、Ishida Junko、Nakamura Yusuke、Lawrence Cheung Dennis、Nanasaki Shin、Kimura Yasuyuki、Iwata Tatsuya、Takahashi Kazuhiro、Sawada Kazuaki、Nabekura Junichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 712-712

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14571-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 複数流路を有するフロー型イオンイメージセンサの開発とELISAへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Tatsuya, Okuno Alato, Sato Daisuke, Takikawa Osamu, Hattori Toshiaki, Sawada Kazuaki
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 10 ページ: 783-791

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.783

    • NAID

      130007742410

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-10-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Density 2-μm-Pitch pH Image Sensor With High-Speed Operation up to 1933 fps2019

    • 著者名/発表者名
      You-Na Lee, Takeshi Araki, Yasuyuki Kimura, Fumihiro Dasai, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Circuits and Systems

      巻: 13, Issue2 号: 2 ページ: 352-363

    • DOI

      10.1109/tbcas.2019.2895069

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CCD Multi-Ion Image Sensor with Four 128 × 128 Pixels Array2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hattori, Fumihiro Dasai, Hikaru Sato, Ryo Kato and Kazuaki Sawada
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19, No.7 号: 7 ページ: 1582-1582

    • DOI

      10.3390/s19071582

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H2O2 Detection by Redox-based Potentiometric Sensors under Biological Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Iwata, Sinya Mizutani, Koichi Okumura, Yuki Okumura, Kazuhiro Takahashi, and Kazuaki Sawada
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 30 号: 10 ページ: 2359

    • DOI

      10.18494/SAM.2018.1947

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2018-10-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extracellular Bio-imaging of Acetylcholine-stimulated PC12 Cells Using a Calcium and Potassium Multi-ion Image Sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuba.S, Kato.R, Okumura.K, Sawada.K, Hattori.T
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 5 ページ: 553-558

    • DOI

      10.2116/analsci.17P552

    • NAID

      130006733524

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-05-10
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ion image sensors and their application for visualization of neural activity2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Sawada and Toshiaki Hattori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57, No.10 号: 10 ページ: 1002A2-1002A2

    • DOI

      10.7567/jjap.57.1002a2

    • NAID

      210000149679

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CMOS型化学イメージセンサと生理学への展開2023

    • 著者名/発表者名
      澤田和明
    • 学会等名
      第100回化学センサ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MOS電位検出センサアレイ技術によるマルチウィルス検出2023

    • 著者名/発表者名
      澤田和明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゴム系ネガレジストを用いた高分解能型マルチイオンイメージセンサの製作と海馬スライスの細胞外イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      大塚 惇平, 加藤 萌, 土井英生, Bijay Parajuli, 堀尾 智子,繁富 英治, 篠﨑 陽一, 崔 容俊, 高橋一浩, 服部 敏明, 野田俊彦, 小泉修一,澤田和明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナノポーラス構造を有するアルミナ薄板を用いたPVC 膜型K+イメージセンサの製作と空間解像度の検討2023

    • 著者名/発表者名
      倉持 圭汰, 土井英生, 堀尾 智子, 崔 容俊, 高橋一浩, 野田俊彦, 澤田 和明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IrOx薄膜を用いた溶存酸素イメージセンサの提案と評価2023

    • 著者名/発表者名
      岩土遼介, 上田 玲奈, 堀尾 智子, 野田 佳子,赤井大輔,飛沢 健, 土井 英生, 崔 容俊, 高橋一浩, 野田 俊彦, 澤田 和明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マウスの自由行動実験に向けた参照電極内蔵型in-vivoイメージセンサの製作と評価2023

    • 著者名/発表者名
      間所 麻衣,中村優斗, 堀内 浩, 小林知子,木村安行,堀尾智子,土井英生,崔容俊,高橋一浩,野田俊彦,鍋倉淳一,澤田和明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of a Multi-ion Image Sensor for Simultaneous Visualization of Hydrogen Ion and Potassium Ion Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Moe Kato, Hideo Doi, Tomoko Horio, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshiaki Hattori, Toshihiko Noda, Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The10th Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022(APCOT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation and proposal of shear force image sensor with forming microstructure on CMOS sensor array2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Oodaira, Yukihiro Tatsumi, Kensuke Murakami, Ken Ogasahara, Satoshi Shimizu,Yong Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The10th Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022(APCOT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of a Multi-Chemical Image Sensor for Simultaneous Visualization of Multiple Chemicals2022

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Otsuka, Hideo Doi, Hayato Muraguchi, Tomoko Horio, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The10th Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022(APCOT 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-Vivo pH Imaging System for Hydrogen Ion Dynamics Observation in the Brain of a Freely-Moving Mouse2022

    • 著者名/発表者名
      Mai Madokoro, Hiroshi Horiuchi, Tomoko Kobayashi, Tomoko Horio, Yasuyuki Kimura, Hideo Doi, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, Junichi Nabekura, Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      2022 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of PVC membrane-based label-free K+ image sensor and imaging extracellular K+ dynamics in brain tissue2022

    • 著者名/発表者名
      Hideo Doi, Tomoko Horio, Bijay Parajuli, Eiji Shigetomi, Youichi Shinozaki, Yong-Joon Choi, Toshiaki Hattori, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, Schuichi Koizumi, Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Multimodal Image Sensor Capable of Simultaneous Measurement of Pressure and pH2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Odaira, Yukihiro Tatsumi, Kensuke Murakami, Ken Ogasahara, Satoshi Shimizu, Yong Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素イオン分布とカリウムイオン分布の同時可視化に向けた マルチイオンイメージセンサの製作2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 萌,土井英生,堀尾智子,崔 容俊,高橋一浩,服部敏明,野田俊彦,澤田和明
    • 学会等名
      令和4年度電気学会E部門総合研究会 バイオ・マイクロシステム研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生体刺入型pHイメージセンサの開発と自由行動マウス脳内への応用2022

    • 著者名/発表者名
      間所麻衣,堀内 浩,小林知子,木村安行,堀尾智子,崔 容俊,高橋一浩,野田俊彦,鍋倉淳一,澤田和明
    • 学会等名
      令和4年度電気学会E部門総合研究会 バイオ・マイクロシステム研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 集積回路と化学センサの融合が創る新たな分析技術2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 和明、高橋 一浩、崔 容俊、野田 俊彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第82回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非拘束自由行動実験に向けたin vivoイメージングシステムの構築と実証2022

    • 著者名/発表者名
      間所 麻衣, 堀内 浩, 小林 知子, 木村 安行,堀尾 智子, 土井 英夫, 崔 容俊, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 鍋倉 淳一, 澤田 和明
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PVC膜型非標識カリウムイオンイメージセンサの開発と急性脳スライス標本を用いた細胞外応答の時空間イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      土井 英生, 堀尾 智子, Parajuli Bijay, 繁冨 英治,篠﨑 陽一, 崔 容俊, 服部 敏明, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 小泉 修一, 澤田 和明
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IrO x 薄膜を用いた 溶存酸素イメージセンサの提案と評価2022

    • 著者名/発表者名
      上田 玲奈, 岩土 遼介, 赤井 大輔,飛沢 健, 崔 容俊, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 澤田和明
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水素イオン分布とカリウムイオン分布の同時可視化に向けたマルチイオンイメージセンサの作製とイオン検出特性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 萌, 土井 英生, 堀尾 智子, 崔 容俊, 高橋 一浩, 服部 敏明, 野田 俊彦, 澤田 和明
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 覚醒・自由行動マウスの脳内pHイメージングに向けたin-vivo計測システム2022

    • 著者名/発表者名
      間所麻衣,木村安行,堀尾智子,堀内 浩,石川知子,土井英生,崔 容俊,高橋一浩,野田俊彦,鍋倉淳一,澤田和明
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸,カリウムイオン,pH を同時に可視化可能なマルチケミカルセンサの製作2022

    • 著者名/発表者名
      大塚 惇平, 土井 英生, 村口 迅人, 掘尾 智子,崔 容俊, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 澤田 和明
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CMOSセンサアレイ上への微細構造形成によるせん断力イメージセンサの提案と検証2022

    • 著者名/発表者名
      大平 瑞季, 辰巳 幸弘, 村上 健介, 小笠原 健, 清水 聡,崔 容俊, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 澤田 和明
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PVC膜型非標識K+イメージセンサの開発と興奮性シナプス伝達による脳神経組織の細胞外イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      土井 英生,Bijay Parajuli,堀尾 智子,繁冨 英治,篠﨑 陽一,崔 容俊,服部敏明,高橋 一浩,野田 俊彦,小泉 修一,澤田 和明
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NEEDLE-TYPE 5-μM PIXEL PITCH Ph-IMAGE SENSOR AND IMAGING OF PROTON EMISSIONS IN THE CEREBRAL CORTEX2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Sakamoto, Mai Madokoro, Hiroshi Horiuchi, Junko Ishida, Tomoko Horio, Yasuyuki Kimura,Takeshi Hizawa, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, Junichi
    • 学会等名
      The 21st International Conference on SOLID-STATE SENSORS,ACTUATORS and MICROSYSTEMS (TRANSDUCERS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A MULTI-CHEMICAL IMAGE SENSOR FOR SIMULTANEOUS VISUALIZATION OF LACTATE AND Ph DISTRIBUTION AND ITS APPLICATION FOR EXTRAC ELLULAR2021

    • 著者名/発表者名
      Hayato Muraguchi, Hideo Doi, Tomoko Horio, Bijay Parajuli, Eiji Shigetomi, Youichi Shinozaki, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshiaki Hattori, Toshihiko Noda, Schuichi Koizumi, and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 21st International Conference on SOLID-STATE SENSORS,ACTUATORS and MICROSYSTEMS (TRANSDUCERS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MULTIMODAL NEUROTRANSMITTER IMAGE SENSOR WITH LATERAL ION DIFFUSION SUPPRESSOR2021

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu Kawakami, Shirlyn Eng Shu Ying, Tomoko Horio, Hideo Doi, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 21st International Conference on SOLID-STATE SENSORS,ACTUATORS and MICROSYSTEMS (TRANSDUCERS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REDOX-TYPE LABEL-FREE ATP IMAGE SENSOR FOR HIGHLY SENSITIVE IN VITRO IMAGING OF EXTRACELLULAR ATP2021

    • 著者名/発表者名
      Hideo Doi, Tomoko Horio, Young-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 21st International Conference on SOLID-STATE SENSORS,ACTUATORS and MICROSYSTEMS (TRANSDUCERS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 溶液中における圧力―イオンイメージセンサの動作確認2021

    • 著者名/発表者名
      辰巳幸弘,堀尾智子,村上健介,小笠原健,清水 聡,崔 容俊,高橋一浩,野田俊彦,澤田和明
    • 学会等名
      令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 バイオマイクロシステム研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウス自由行動実験に向けた刺入型pH イメージセンサの計測システムの改良2021

    • 著者名/発表者名
      間所麻衣,木村安行,堀尾智子,堀内 浩,石田順子,崔 容俊,高橋一浩,野田俊彦,鍋倉法,澤田和明
    • 学会等名
      令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 バイオマイクロシステム研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水素イオン分布とカリウムイオン分布を同時に可視化可能なマルチモーダルイメージセンサの作製2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 萌、土井 英生、堀尾 智子、崔 容俊、高橋 一浩、服部 敏明、野田 俊彦、澤田 和明
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バイオセンサと集積回路の融合が目指す未来2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 和明、崔 容俊、高橋 一浩、野田 俊彦
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] in vitro環境下での高感度イメージングに 向けた 酸化還元型非標識 ATPイメージセンサの製作2021

    • 著者名/発表者名
      土井英生 , 堀尾 智子 , 崔 容俊 , 高橋 一浩 , 野田 俊彦 , 澤田 和明
    • 学会等名
      第38 回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エクステンドゲート構造を持つ刺入型pH イメージセンサによる大脳皮質の観察2021

    • 著者名/発表者名
      間所 麻衣, 木村 安行, 堀尾 智子, 堀内 浩, 石田 順子, 崔 容俊 , 高橋 一浩 ,野田俊彦, 鍋倉 淳一, 澤田 和明
    • 学会等名
      第38 回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸および水素イオンを同時に可視化可能なマルチイオンイメージセンサの製作と海馬スライス細胞外イメージングへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      村口 迅人, 土井 英生, 堀尾 智子, パラジュリ ビージェイ, 繁冨 英治, 篠崎 陽一,崔 容俊, 高橋 一浩, 服部 敏明, 野田 俊彦, 小泉 修一, 澤田 和明
    • 学会等名
      第38 回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Bio-Chemical Imager for Single Cell Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      ISPlasma2021/IC-PLANTS2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多細胞連関を解明する細胞外環境イメージング技術2021

    • 著者名/発表者名
      澤田和明
    • 学会等名
      ABiSシンポジウム『先端バイオイメージングの現在そして未来 ~ 我が国の研究戦略 ~』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CMOSイメージセンサ技術による化学情報の可視化技術2021

    • 著者名/発表者名
      澤田和明,野田俊彦,高橋一浩, 崔 容俊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 誘電・絶縁材料研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電位検出型溶存酸素センサのSnO2製検出膜のアニール温度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      上田 玲奈, Loo Sylvia Mei Lin, 崔 容俊, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 澤田 和明
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PVC膜型非標識Ca2+イメージセンサの出力応答改善に向けたCa2+検出特性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      土井 英生, 堀尾 智子, 崔 容俊, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 澤田 和明
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 集積化センサ技術によるニューロトランスミッターのリアルタイムイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      澤田和明
    • 学会等名
      第40回マイクロナノ先端技術交流会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸分布と水素イオン分布を同時に可視化可能なマルチモーダルイメージセンサの製作2020

    • 著者名/発表者名
      村口 迅人、土井 英生、雌熊 宏隆、堀尾智子、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
    • 学会等名
      2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CMOSプロセス適合性を持つゾルゲルガラス感応膜を用いたカリウムイオンイメージセンサの製作2020

    • 著者名/発表者名
      阪本 宏太朗、杉本 竣基、堀尾 智子、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
    • 学会等名
      2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 溶存酸素と pH のイメージングに向けたFET 型センサデバイスの基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      Sylvia Loo Mei Lin、杉原 勇也、飛沢 健、野田 佳子、神谷 幸子、村上 健介、Youna Lee、 高橋 一浩、 野田 俊彦、 澤田 和明
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 圧力と pH を同時可視化可能なバイオイメージセンサの開発2020

    • 著者名/発表者名
      辰巳幸弘,Lee You-Na,堀尾智子,村上健介,小笠原健,清水聡,高橋一浩,野田俊彦,澤田和明
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2Tr高精細刺入型256×32 画素pH イメージセンサの開発2020

    • 著者名/発表者名
      阪本 宏太朗、 堀尾 智子、 木村 安行、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 興奮性シナプス伝達による海馬スライスの細胞外Ca2+の時空間イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      土井 英生, Bijay Parajuli, 繁冨 英治, 堀尾 智子, 篠崎 陽一, 高橋 一浩, 服部 敏明, 野田 俊彦, 小泉 修一, 澤田 和明
    • 学会等名
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 集積化バイオセンサが目指すもの “インテリジェントバイオチップ”2020

    • 著者名/発表者名
      澤田和明
    • 学会等名
      応用物理学会シリコンテクノロジー分科会 システムデバイスロードマップ委員会 2020年度第2回BC、MtM合同委員会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カリウムイオンイメージセンサ用ゾルゲルガラス感応膜のCMOSプロセスの適合性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      阪本宏太朗,川崎健吾,堀尾智子,高橋一浩,野田俊彦,服部敏明,澤田和明
    • 学会等名
      令和2年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電荷転送型レドックスイメージセンサの出力応答改善に向けた金/チタンの堆積方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      土井 英生、堀尾 智子、野田 俊彦、高橋 一浩、澤田 和明
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 圧力とイオン分布を計測可能なバイオイメージセンサの作製方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      辰巳 幸弘、Lee You-Na、堀尾 智子、村上 健介、小笠原 健、清水 聡、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LABEL-FREE REAL-TIME IMAGING OF EXTRACELLULAR LACTATEFROM A HIPPOCAMPAL SLICE BASED ON CHARGE-TRANSFER-TYPEPOTENTIOMETRIC REDOX SENSOR ARRAYS2019

    • 著者名/発表者名
      Hideo Doi, Tomoko Horio, Eiji Shigetomi, Youichi Shinozaki,You-Na Lee, Tatsuya Yoshimi, Tatsuya Iwata, Toshihiko Noda,Kazuhiro Takahashi, Toshiaki Hattori, Schuichi Koizumi and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HYDROGEN ION MICROSCOPE USING 2 μM PITCH PH IMAGE SENSOR FORANALYSIS OF MOUSE HIPPOCAMPAL SLICE2019

    • 著者名/発表者名
      Chinatsu Kawakami, You-Na Lee, Hideo Doi, Tomoko Horio, Yasuyuki Kimura, Eiji Shigetomi,Youichi Shinozaki, Toshihiko Noda, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi, Schuichi Koizumi , Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HYDROGEN ION IMAGE SENSOR WITH BARREL ARRAY DIFFUSION SUPPRESSORAND HIPPOCAMPAL SLICE IMAGING2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Ogaeri, Chinatsu Kawakami, Takeshi Hizawa, Eiji Shigetomi, Youichi Shinozaki,Tatsuya Iwata, Toshihiko Noda, Kazuhiro Takahashi, Schuichi Koizumi and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SUB 0.01pH RESOLUTION EXTENDED GATE TYPE pH IMAGE SENSOR WITH CHARGE ACCUMULATION FUNCTION2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Arimi, Sakamoto Kotaro, You-NA Lee, Yasuyuki Kimura, Toshiki Wakamori, Hiroo Yamamoto, Tatsuya Iwata, Toshihiko Noda, Kazuhiro Takahashi, Seiichiro Mizuno and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SUPER SPATIAL RESOLUTION PRESSURE IMAGE SENSOR BASED ON A BONDINGTECHNIQUE OF PVDF FILM ON TWO MICROMETER PITCH CMOSPOTENTIOMETRIC SENSOR ARRAY2019

    • 著者名/発表者名
      You-Na Lee , Kanata Tanaka, Kensuke Murakami, Ken Ogasahara, Satoshi Shimizu,Yasuyuki Kimura,Tomoko Horio,Takeshi Hizawa,Tatsuya Iwata,Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insertable 256×256 ion image sensor for spatiotemporal pH recording2019

    • 著者名/発表者名
      You-Na Lee , Yasuyuki Kimura, Yusuke Nakamura, ToshihikoNoda, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Label-free real-time imaging of extracellular Ca2+ uptake in the hippocampal slice using Ca-PVC membrane based on charge-transfer-type potentiometric sensor arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Hideo Doi , Tomoko Horio, Eiji Shigetomi, Bijay Parajuli, Youichi Shinozaki, Toshihiko Noda, Kazuhiro Takahashi, Toshiaki Hattri, Schuichi Koizum, Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pHイメージセンサを用いた水素イオン濃度と溶液電位の同時可視化手法2019

    • 著者名/発表者名
      阪本 宏太朗、木村 安行、野田 俊彦、高橋 一浩、澤田 和明
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 溶存酸素とpHを同時に検出可能なFET型センサデバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      ルー シルヴィアメイリン、杉原 勇也、飛沢 健、野田 佳子、神谷 幸子、村上 健介、李 宥奈、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高精細イオンイメージングのためのイオン拡散防止MEMS構造体の製作2019

    • 著者名/発表者名
      川上 千夏、魚返 勇太、飛沢 健、繁富 英治、篠崎 陽一、岩田 達也、野田 俊彦、高橋 一浩、小泉 修一、澤田 和明
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可塑化PVCを応用したCa2+イメージセンサによる海馬スライスの細胞外イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      土井 英生、堀尾 智子、繁冨 英治、Bijay Parajuli、篠崎 陽一、野田 俊彦、高橋 一浩、服部 敏明、小泉 修一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レドックス型非標識乳酸イメージセンサの製作と薬剤刺激による海馬からの乳酸放出のイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      土井 英生, 堀尾 智子, 繁富 英治, 篠崎 陽一, Lee You-Na, 吉見 立也, 岩田 達哉, 野田 俊彦, 高橋 一浩, 服部 敏明, 小泉 修一, 澤田 和明
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シナプスレベルの活動観察に向けた2μmピッチイオンイメージセンサの開発と 海馬スライス微小領域への応用2019

    • 著者名/発表者名
      川上 千夏, 李 宥奈, 土井 英生, 堀尾 智子, 木村 安行, 繁冨 英治, 篠崎 陽一, 野田 俊彦, 岩田 達哉, 高橋 一浩, 小泉 修一, 澤田 和明
    • 学会等名
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Smart Bio Image Sensor Devices and its applications2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 13th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems(NEMS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Two-micrometer-pitch pH image sensor for High-density and High-Frame-Rate mapping2018

    • 著者名/発表者名
      You-Na Lee, Takeshi Araki, Yasuyuki Kimura, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      The 13th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems(NEMS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Evaluation Method for Electrochemical Imaging of High-density Ion-image Sensor2018

    • 著者名/発表者名
      You-Na Lee, Takeshi Araki, Yasuyuki Kimura, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology (APCOT 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] H2O2 and Glutamate Imaging with Improved Sensitivity Based on Charge-Transfer-Type Potentiometric Redox Sensor Arrays2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Okumura, T.Iwata, K.Okumura, H.Shiguma, T.Horio, H.Doi, K.Takahashi, K.Sawada
    • 学会等名
      17th International Meeting on Chemical Sensors(IMCS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Deposition Condition of PIC Membrane for Enzyme-Type Label-Free ATP Image Sensors and Extracellular Imaging of Hippocampal Slice2018

    • 著者名/発表者名
      Hideo Doi, Tomoko Horio, Tatsuya Iwata, Koichi Okumura, Kazuhiro Takahashi, Toshiaki Hattori and Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology (APCOT 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電位検出型H2O2イメージセンサを用いた海馬の細胞外イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      土井英生、奥村悠基、堀尾智子、岩田達哉、奥村弘一、高橋一浩、服部敏明、澤田和明
    • 学会等名
      平成30年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マルチ神経伝達物質イメージセンサのクロストークを抑制するMEMS構造体の作製2018

    • 著者名/発表者名
      魚返勇太、李 宥奈、岩田達哉、高橋 一浩、澤田 和明
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] H2O2検出系によるアセチルコリンイメージングの高精細化に向けたイオンイメージセンサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      雌熊 宏隆, 土井 英生, 堀尾 智子, 岩田 達哉,野田 俊彦, 高橋 一浩, 服部 敏明, 澤田 和明
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 拡散防止構造を一体化した水素イオンイメージセンサによる海馬スライスのイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      魚返 勇太, 川上 千夏, 飛沢 健, 繁富 英治, 篠崎陽一, 岩田 達哉, 野田 俊彦, 高橋 一浩, 小泉修一, 澤田 和明
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ion Sensor Array For Electronic-Biological Matter Interface2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      2018 Internatinal Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 電子情報通信学会誌2022

    • 著者名/発表者名
      澤田和明、髙橋一浩、崔 容俊、野田俊彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      一般社団法人電子情報通信学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 新東技報2022

    • 著者名/発表者名
      澤田和明
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      新東工業株式会社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 集積化バイオセンサ・MEMSグループ

    • URL

      https://int.ee.tut.ac.jp/bio/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 集積化バイオセンサ・MEMSグループ

    • URL

      http://int.ee.tut.ac.jp/bio/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [産業財産権] 剪断力センサ素子アレイ2022

    • 発明者名
      澤田和明、大平瑞季
    • 権利者名
      澤田和明、大平瑞季
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-157309
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi