• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維架橋性能に基づく高靱性繊維補強セメント複合材料の最適化設計法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H03802
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分23:建築学およびその関連分野
研究機関筑波大学

研究代表者

金久保 利之  筑波大学, システム情報系, 教授 (90261784)

研究分担者 菊田 貴恒  東北工業大学, 建築学部, 准教授 (20599055)
田嶋 和樹  日本大学, 理工学部, 教授 (60386000)
八十島 章  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80437574)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
30,420千円 (直接経費: 23,400千円、間接経費: 7,020千円)
2020年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2019年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2018年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード建築構造 / DFRCC / 架橋性能 / 架橋則 / 引抜性状 / 複合応力 / ひび割れ幅 / 有限要素解析 / 構成則 / 最適化設計 / 耐力増加
研究成果の概要

モルタルやコンクリート(マトリックス)に短繊維を混練りした高靱性繊維補強セメント複合材料(Ductile Fiber-Reinforced Cementitious Composite:DFRCC)の引張特性は、単繊維の引抜特性を基にした架橋則(引張応力-ひび割れ幅関係)で特長付けることが可能である。複雑な応力状態となる鉄筋併用下での部材挙動の評価においては、評価すべき対象によって架橋則に対する着眼点を変えて選りすぐる必要がある。架橋則における剛性、強度、引張破壊エネルギー、さらにはDFRCCの圧縮破壊エネルギーにも着目する必要があり、鉄筋との相互作用も適切に捉えることが重要となる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

部材中の複雑な応力場における繊維の架橋性能を精確に評価してDFRCCの架橋則を構築し、部材の構造性能を評価することにより、DFRCCを用いる時に期待するひび割れ拡大抑制効果や部材耐力、靱性能の付加に対して、最適なDFRCC設計が可能となる。期待する効果に対して、架橋則の剛性に着目するのか、強度に着目するのか、破壊エネルギーに着目するのかの判断に資する成果が得られており、さらには、繊維の種類、径、長さなどの選別が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Flexural Characteristics of Functionally Graded Fiber-Reinforced Cementitious Composite with Polyvinyl Alcohol Fiber2021

    • 著者名/発表者名
      Kanakubo Toshiyuki、Koba Takumi、Yamada Kohei
    • 雑誌名

      Journal of Composites Science

      巻: 5 号: 4 ページ: 94-94

    • DOI

      10.3390/jcs5040094

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling of Bridging Law for Bundled Aramid Fiber-Reinforced Cementitious Composite and its Adaptability in Crack Width Evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Sunaga Daiki、Koba Takumi、Kanakubo Toshiyuki
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 14 号: 1 ページ: 179-179

    • DOI

      10.3390/ma14010179

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 繊維種類による架橋則の違いがDFRCC 部材のひび割れ幅に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      須永大揮,古場匠,金久保利之
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄筋量が異なるDFRCC梁部材の非線形FEM解析2021

    • 著者名/発表者名
      今関慶,田嶋和樹,長沼一洋
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crack width evaluation of fiber-reinforced cementitious composite considering interaction between deformed steel rebar2020

    • 著者名/発表者名
      Sunaga Daiki、Namiki Keisuke、Kanakubo Toshiyuki
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 261 ページ: 119968-119968

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2020.119968

    • NAID

      120007186937

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shear behavior of DFRCC coupling beams using PVA and aramid fibers2020

    • 著者名/発表者名
      Sunaga Daiki、Namiki Keisuke、Kanakubo Toshiyuki
    • 雑誌名

      17th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: 2c ページ: 0211-0211

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shear Bridging Characteristics of Aramid and PP Fibers on Crack Surface of FRCC2020

    • 著者名/発表者名
      Asayama Satoshi、Yasojima Akira
    • 雑誌名

      17th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: 2c ページ: 0215-0215

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Pullout Behavior of Bundled Aramid Fiber in Fiber-Reinforced Cementitious Composite2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kanakubo, Saki Echizen, Jin Wang, Yu Mu
    • 雑誌名

      materials

      巻: 13 号: 7 ページ: 1746-1746

    • DOI

      10.3390/ma13071746

    • NAID

      120007166899

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DFRCC部材のせん断ひび割れ幅の評価2020

    • 著者名/発表者名
      須永大揮,金久保利之,並木啓恭
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 架橋則を適用したDFRCC部材の非線形FEM解析2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤綾哉,田嶋和樹,長沼一洋
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アラミド繊維を用いたFRCCト形柱梁接合部の構造性能2020

    • 著者名/発表者名
      淺山智,八十島章
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄筋補強DFRCC部材のひび割れ幅評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      須永大揮,金久保利之,並木啓恭
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄筋補強DFRCC部材のひび割れ幅算定式2020

    • 著者名/発表者名
      須永大揮,金久保利之
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PVA繊維を用いた積層型機能性繊維補強セメント複合材料の曲げ断面解析2020

    • 著者名/発表者名
      山田恒平,古場匠,金久保利之
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PVA繊維を用いた積層型機能性繊維補強セメント複合材料の曲げ性状2020

    • 著者名/発表者名
      古場匠,山田恒平,金久保利之
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 種々の合成繊維を用いたDFRCC梁部材のせん断性状2020

    • 著者名/発表者名
      須永大揮,並木啓恭,金久保利之
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] FRCCにおける収束型アラミド単繊維の抜出し挙動2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Jin,金久保利之,越前沙紀
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 収束型アラミド単繊維の抜出しモデルと架橋則の計算2020

    • 著者名/発表者名
      金久保利之,Wang Jin,越前沙紀
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ひび割れ面におけるAFRCCのせん断架橋特性2020

    • 著者名/発表者名
      淺山智,八十島章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of crack width in steel reinforced DFRCC members2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sunaga, Keisuke Namiki, Toshiyuki Kanakubo
    • 学会等名
      The 2019 World Congress on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パネルゾーンにFRCCを用いたト形柱梁接合部の構造性能2019

    • 著者名/発表者名
      高橋優太,八十島章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FRCCのひび割れ面におけるアラミドおよびPP繊維のせん断架橋特性2019

    • 著者名/発表者名
      淺山智,八十島章
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] セメント系高靱性複合材料(材料分野)

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~kanakubo/2frc.htm

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] セメント系高靱性複合材料(構造分野)

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~kanakubo/2frcs.htm

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] Mechanical Properties of DFRCC (Materials field)

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~kanakubo/2frc-e.htm

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] Mechanical Properties of DFRCC (Structural field)

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~kanakubo/2frcs-e.htm

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi