• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岳麓秦簡『数』より算経十書に至る中国古代数学の展開

研究課題

研究課題/領域番号 18K00269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
研究機関大阪産業大学

研究代表者

田村 誠  大阪産業大学, 全学教育機構, 教授 (40309175)

研究分担者 張替 俊夫  大阪産業大学, 全学教育機構, 教授 (50309176)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード科学史 / 数学史 / 中国古代数学 / 『九章算術』 / 『海島算経』 / 『緝古算経』 / 句股術 / 3次方程式 / 中国古算書 / 『張丘建算経』 / 方程式論 / 『五曹算経』 / 算経十書 / 『孫子算経』 / 国際情報交換
研究成果の概要

算経十書中の『海島算経』、『孫子算経』、『張丘建算経』、『五曹算経』、『緝古算経』に対して、数理的・文化史的検証を加え、訳注を作成した。
『海島算経』の解法は、『九章算術』の句股術同様に図形の面積の相等を駆使したものであることを示した。また『緝古算経』の3次方程式の解法も、『九章算術』の開立方術の拡張であることを示し、両者の間にあった困難を明らかにした。その他、3次方程式の正の解の存在を保証している根拠を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

以前の研究課題による秦漢期の成果と合わせ、本研究によって秦代から唐代に至る中国数学の研究資料の用に足る訳注がそろったことになる。その多くは完訳としては初めてであろう。
恩恵の一例として、前漢の『算数書』での平方根の近似分数、後漢の『九章算術』の開平方・開立方、三国魏の劉徽注による開帯従平方(2次方程式)、唐の『緝古算経』の開帯従立方(3次方程式)という展開が、一貫して図形の取り尽くしという考え方によるものであったこと、それぞれの段階にある困難とが明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(4)2023

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 47 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(2)2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 45 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(3)2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫 他 中国古算書研究会
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 46 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(7)2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 44 ページ: 17-46

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(1)2022

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 44 ページ: 47-79

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『緝古算経』の3次方程式の解法について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      津田塾大学 数学・計算機科学研究所報(第31回数学史シンポジウム報告集)

      巻: 43 ページ: 133-147

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(4)2021

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 42 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(5)2021

    • 著者名/発表者名
      田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 42 ページ: 35-54

    • NAID

      120007151886

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(6)2021

    • 著者名/発表者名
      田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 43 ページ: 21-54

    • NAID

      40022763643

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(3)2021

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 41

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『孫子算経』訳注稿(3)2020

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫他 中国古算書研究会(含む 田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 38 ページ: 1-37

    • NAID

      40022239417

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(1)2020

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 39 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(2)2020

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 40 ページ: 19-52

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『孫子算経』訳注稿(1)2019

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 36 ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『孫子算経』訳注稿(2)2019

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 37 ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『海島算経』訳注稿(2)2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 35 ページ: 1-23

    • NAID

      120006630072

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 劉徽の句股術の解釈について2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      津田塾大学 数学・計算機科学研究所報

      巻: 41

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(31)2018

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 33 ページ: 1-19

    • NAID

      40021633709

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『海島算経』訳注稿(1)2018

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 34 ページ: 1-18

    • NAID

      120006557166

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 『緝古算経』の方程式について2023

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 『緝古算経』の逸文の復元について2023

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫、田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 開帯従立方について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 『緝古算経』の3次方程式の解法について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第31回数学史シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 開帯従立方について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2022年度年会(コロナ禍のためアブストラクト発表のみ)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 盈不足術による開平方の近似計算2019

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫
    • 学会等名
      日本数学会2019年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 『孫子算経』と和算2019

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫
    • 学会等名
      日本数学史学会・第26回数学史研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 劉徽による句股術の解釈について2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第23回科学史西日本研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国古代数学における句股術について2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会 2019年度年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国古代の円面積の計算について2019

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫
    • 学会等名
      日本数学会 2019年度年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 『海島算経』の比例計算について2018

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫
    • 学会等名
      日本数学会 2018年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 劉徽の句股術の解釈について2018

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第29回数学史シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 数学史事典2020

    • 著者名/発表者名
      日本数学史学会(共著、含む 田村誠、張替俊夫)
    • 総ページ数
      746
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305225
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 中国古算書研究会

    • URL

      http://pal.las.osaka-sandai.ac.jp/~suanshu/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 大阪産業大学リポジトリ

    • URL

      https://osu.repo.nii.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi