• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古事物愛好主義(Antiquarianism)とイギリス・ロマン主義文学・文化

研究課題

研究課題/領域番号 18K00379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関宮城学院女子大学

研究代表者

鈴木 雅之  宮城学院女子大学, 付置研究所, 研究員 (50091195)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード古事物愛好主義 / 古代ブリトン人 / ストーンヘンジ / イギリス・ロマン主義時代 / 古代ケルト民族 / ウェールズ / 古詩とバードの伝統 / スヴェーデンボリ / ドルイド教 / オシアン現象 / 歴史画 / アーサー王 / 起源 / アナロジー思考 / エイヴベリー / フーコー / ウィリアム・キャムデン / 古代詩人(Bard) / Ancient Briton / Stonehenge / Druid / Wales / Bard / Celt / Speculative Mythology / Natural History / 思弁的神話作家 / バード / ケルト / 古代ブリテン / イギリス・ロマン主義 / 古代ケルト
研究成果の概要

イギリス・ロマン主義時代の古事物愛好主義の特徴を古代ブリトン人、ドルイド教、ストーンヘンジ、古詩とバードの伝統、オシアン現象等に辿り、その政治的・歴史的・宗教的背景を明らかにした。古事物愛好主義的言説を精読し複雑な「古代」観を整理した。古代ブリテン時代のドルイド教とキリスト教の重層的な関係を探った。ブレイク個展作品のひとつ歴史画《古代ブリトン人》をこの絵画作品に付された作品解説を丁寧に読み解くことにより、ブレイク独自の古代ブリトン人観を明らかにした。ブレイクの宗教を論じる際に欠かせないスウェーデンの神秘思想家エマヌエル・スヴェーデンボリを取り上げスヴェーデンボリのブレイクへの影響を探った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

古事物愛好主義の特徴は古代ブリテンの「過去」を掘り起こし再創造することである。イギリスの古事物・古代性に対する興味と関心が高まった17世紀から19世紀には、多くの古事物研究者・愛好者が生まれた。古事物愛好主義から生まれた多様な言説をイギリス・ロマン主義時代の文学と文化に探り、詳細な分析を行い領域横断的な考察を加えた。これによって、これまでは断片的で細分化されたものとして捉えられてきた当時の文学と文化の諸相を新たな統一的視点で読み解き、それらの諸相が緊密な相互依存の編み目を形成している様子を浮き彫りにすることができた。新しいイギリス・ロマン主義文学・文化像を提示した。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「幻想的な黙想」ーーブレイクの古事物愛好主義的想像力2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 雑誌名

      『英文學研究、支部統合号』

      巻: XIV ページ: 139-147

    • NAID

      130008159587

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「幻想的な黙想」ーーブレイクの古事物愛好主義的想像力2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 雑誌名

      『英文學研究』

      巻: XIV ページ: 139-147

    • NAID

      130008159587

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「幻想的な黙想」─ ブレイクの古事物愛好主義的想像力2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 雑誌名

      関西英文学研究

      巻: 15 ページ: 1-25

    • NAID

      130008159587

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "foundations for grand things"──ブレイクとスヴェーデンボリ2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 雑誌名

      東北ロマン主義研究

      巻: 第6号 ページ: 39-55

    • NAID

      40022150313

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幻の古代ブリトン人2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 雑誌名

      日本ジョンソン協会年報

      巻: 第43号 ページ: 2-5

    • NAID

      40021979073

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「起源」の不在──ブレイクの《古代ブリトン人》を読む2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 雑誌名

      東北ロマン主義研究

      巻: 第4号 ページ: 35-50

    • NAID

      40021774914

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 古事物愛好主義(Antiquarianism)の系譜2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 学会等名
      日本ジョンソン協会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Swedenborgian “Science of Correspondences”: William Blake and D. T. Suzuki2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Suzuki
    • 学会等名
      Global Blake
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Swedenborgian “Science of Correspondences”: Reception and Transformation of William Blake and D. T. Suzuki2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Suzuki
    • 学会等名
      Global Blake
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 古事物愛好主義(Antiquarianism)の系譜2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 学会等名
      日本ジョンソン協会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブレイクとスヴェーデンボリ──《霊的訓戒者(The spiritual Preceptor)「解説」を読む2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 学会等名
      第13回東北ロマン主義文学・文化研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 第一章「見えざる世界の証明」─スヴェーデンボリ、ブレイク、エマソン(吉川朗子、川津雅江編『トランスアトランティック・エコロジー─ロマン主義を語り直す』)2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779126307
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi