• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ手話の韻律的特性と意味用法の関係性:目と眉の動きに焦点を当てた実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02080:英語学関連
研究機関東海大学

研究代表者

田頭 未希  東海大学, 健康学部, 准教授 (50408019)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード手話言語 / 韻律構造 / 意味用法 / アメリカ手話 / 非手指要素 / 韻律的特徴 / ASL / JSL / 韻律境界 / 統語構造 / 非手指動作 / 韻律と意味用法 / 目と眉の動き / 韻律境界マーカー / 日本手話 / 対照分析 / 韻律 / prosody
研究成果の概要

主な伝達手段として音声を利用しない手話言語にも韻律的特徴があることがわかっている。本研究は、アメリカ手話について、韻律的構造と意味用法の対応関係を明らかにすることを研究課題としている。アメリカ手話の曖昧文を使った調査分析により、複数の非手指要素が同時に入れ替わるタイミングと意味的な切れ目が一致すること、また韻律マーカーとしてまばたきが一つの重要な要素となっていることを示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

手話言語は、言語学、社会言語学、脳科学、工学など様々な分野で研究が行われている。その中で手話言語の韻律的情報に関する分野は研究が比較的遅れていると言える。さらに、それぞれの韻律マーカーの特性については徐々に明らかにされつつあるものの、韻律と意味のインターフェイスに関する分野はまだ解明されていない点が多い。本研究は、手話言語の韻律的情報と意味用法の対応関係の一端を明らかにした点において意義があると言える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韻律境界マーカー 日本手話の名詞句についての追加調査2023

    • 著者名/発表者名
      田頭未希
    • 雑誌名

      東海大学大学院日本語養育学論集

      巻: 1巻10号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「統語構造と韻律構造 音声日本語と日本手話による分析」2022

    • 著者名/発表者名
      田頭未希
    • 雑誌名

      『東海大学大学院日本語教育学論集』

      巻: 9号 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「手話構造における文構造と韻律境界の特徴」2021

    • 著者名/発表者名
      田頭未希
    • 学会等名
      日本手話学会第47回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本手話の韻律的フレージングに関連した非手指要素2020

    • 著者名/発表者名
      田頭未希
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 第88回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 頷きの頻度と生起位置:音声言語と手話言語の比較2019

    • 著者名/発表者名
      田頭未希
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 第86回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 韻律的境界マーカー:ASLの曖昧文2018

    • 著者名/発表者名
      田頭未希
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(第83回)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi