• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本における女性社会進出と企業活動ー女性社会進出指標と企業パフォーマンスを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 18K01772
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関相模女子大学

研究代表者

九里 徳泰  相模女子大学, 学芸学部, 教授 (90338658)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード女性の社会進出 / 人的資本経営 / ダイバーシティ経営 / 持続可能性経営 / 企業パフォーマンス / 企業評価 / ダイバシティ経営 / ESG投資 / CSR / 女性の社会進出指標 / ESG
研究成果の概要

日本の女性社会進出と企業の関係性を文献調査、統計学的分析を行い、日本企業の女性活躍の方策を検討した。女性の社会進出指数と企業財務の分析の結果、企業での女性の活躍は多様性の観点から企業の業績を引き上げる可能性が高く、企業での働きやすさも企業財務に弱い関係があり、その企業の売上は大きいことがわかった。集大成として理論的な枠組み「人的資本経営に関する一考察」を上梓し、実証分析「日本の上場企業における人的資本経営に関する考察」では日本企業の人的資本経営のデータベースを作成し分析を行い、グローバルな社会システムと企業のコンティンジェンシーな関係から女性活躍を含む戦略的人的資本経営論へと研究を発展させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SDGsゴール5では「ジェンダー平等と女性のエンパワーメント」が重要課題とされている。女性活躍推進法で日本企業に数値目標を伴う一層の女性活躍が求められている。研究成果である提言では、企業において女性の社会進出の量的拡大と質的向上をするために、人的資本経営を導入し、毎期ごとにKPI(重要指標)を設け、その情報を開示していくという結論を導いた。KPIは今後国際的に導入されるであろう指標を提示した。世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数で、G7中最下位かつ調査国中120位前後という日本の女性の社会進出について企業から変革の方法を提言できたことは社会的意義が高い研究結果であったと言える。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Griffith University(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人的資本経営に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 雑誌名

      社会起業研究

      巻: 3 ページ: 59-86

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるSDGs認知度に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 雑誌名

      社会起業研究

      巻: 2 ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Value PropositionとSDGsの関係性の検証プロセス研究 ―企業活動がSDGsウオッシングとならないように―2021

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 雑誌名

      環境経営学会研究報告要旨集

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Decent Work in Japanese Company- Current Status and Prospect -2019

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kunori
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th Global Conference of Environmental and Sustainability Management Accounting Network Asia-Pacific

      巻: 2019 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能なサプライチェーンと持続可能な調達に関する国際規格ISO20400とSDGsターゲットを検討する2019

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 雑誌名

      2019年度環境経営学会研究報告要旨集

      巻: 2019 ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本の製造業と女性の社会進出の研究2019

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 雑誌名

      2019工業経営研究学会国際大会予稿集

      巻: 2019 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESG Investment and Japanese CSR Activity Focusing on Women's Participation in Japanese Company2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kunori
    • 雑誌名

      Global Conference of Environmental and Sustainability Management Accounting Network Asia Pacific

      巻: Proseedings ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本の上場企業における人的資本経営に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      環境経営学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 日本企業における非財務経営に関する考察-倉庫業を事例にして2023

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      日本物流学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SDGsと環境経営 ESG投資とSDGs経営の関係性について2022

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      環境経営学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Value PropositionとSDGsの関係性の検証プロセス研究 ―企業活動がSDGsウオッシングとならないように―2021

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      環境経営学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 第23回(2020年度)学術大会特別シンポジウム「コロナ後の持続可能な社会を構想する」報告2020

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      環境共生学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Decent Work in Japanese Company- Current Status and Prospect -2019

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kunori
    • 学会等名
      11th Global Conference of Environmental and Sustainability Management Accounting Network Asia-Pacific
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能なサプライチェーンと持続可能な調達に関する国際規格ISO20400とSDGsターゲットを検討する2019

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      環境経営学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の製造業と女性の社会進出の研究2019

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 企業の環境・CSRパフォーマンスと企業業績の関係性に関して2018

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ESG Investment and Japanese CSR Activity Focusing on Women's Participation in Japanese Company2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Kunori
    • 学会等名
      Global Conference of Environmental and Sustainability Management Accounting Network Asia Pacific
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 水文・水資源ハンドブック第2版2022

    • 著者名/発表者名
      水文・水資源学会
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254261745
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] みんなでつくろう! サステナブルな社会 未来へつなぐSDGs2021

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰 監修
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      小峰書店
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 相模女子大学 研究成果

    • URL

      https://www.sagami-wu.ac.jp/labo/result/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://eman.bus.ku.ac.th/index.php/programs/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kunori.world.coocan.jp/omes.htm

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi