• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業家精神に影響を与えるマネジメントコントロール・パッケージの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K01948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関南山大学

研究代表者

窪田 祐一  南山大学, 経営学部, 教授 (40329595)

研究分担者 三矢 裕  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00296419)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマネジメントコントロール / コントロールパッケージ / Levers of Control / イノベーション / 両利きの経営 / 創造性 / 企業家的ギャップ / エフェクチュエーション / 企業家精神
研究成果の概要

本研究では、レバーズ・オブ・コントロール(LOC)にもとづいて実際のマネジメントコントロール・パッケージ(MCP)のパターンを識別し、企業のMCPの選択がイノベーション戦略と組織文化によって異なることを明らかにした。また、本研究は、イノベーション戦略とMCPパターンが両利き経営の成果(両利きイノベーションの実現と企業業績)に与える影響を調査し、その成果を効果的に得るには、すべてのLOCを重視するMCPパターンの利用が有効であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、企業が選好するMCPのパターンを解明し、MCPの選択に影響を与えている戦略的要因・文化的要因を明示したことに学術的かつ社会的意義がある。また、両利き戦略を採用するだけでは、イノベーションは実現せず、全体業績も向上しないことを明らかにし、すべてのLOCを重視するMCPパターンが不可欠であることを示した。このことは両利き経営を実践しようとする企業にとって、戦略策定に加えて,経営理念や経営システムの要である管理会計が不可欠であることを示唆している。このことにも意義を見いだせる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Oklahoma/California State University/University of California(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イノベーション戦略とマネジメント・コントロールの有効性―両利き経営のための示唆―2022

    • 著者名/発表者名
      窪田 祐一、劉 美玲、三矢 裕
    • 雑誌名

      管理会計学 : ⽇本管理会計学会誌 : 経営管理のための総合雑誌

      巻: 30 号: 1 ページ: 3-20

    • DOI

      10.24747/jma.30.1_3

    • ISSN
      0918-7863, 2434-0529
    • 年月日
      2022-03-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 会計時評 組織間マネジメントのための管理会計―イノベーションとインタンジブルズ2021

    • 著者名/発表者名
      窪田 祐一
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 73(4) ページ: 132-133

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 目標設定とインセンティブの関係 : 管理会計における経済学に基づく実証研究に関する文献レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      片岡亮太・永田大貴・小笠原亨・早川翔・三矢裕
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 223(6) ページ: 19-39

    • NAID

      40022628060

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 会計時評 イノベーションを促進するための管理会計2021

    • 著者名/発表者名
      窪田祐一
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 73(3) ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マネジメント・コントロール・システムによる情報提供が創造性に与える影響 : 実験室実験2020

    • 著者名/発表者名
      早川翔・三矢裕・佐久間智広・澤田雄介・田口聡志
    • 雑誌名

      産業經理

      巻: 80(3) ページ: 115-125

    • NAID

      40022394882

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Choice of performance measures for bonus plan: implications for firm performance and promotions.2020

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, D., J.-Y. P. Hao, J. L. Y. Ho, and H. Miya.
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Accounting & Economics

      巻: - 号: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1080/16081625.2020.1816186

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The interaction effect of quantity and characteristics of accounting measures on performance evaluation.2020

    • 著者名/発表者名
      Hioki, K., E. Suematsu, and H. Miya.
    • 雑誌名

      Pacific Accounting Review

      巻: 32(3) 号: 3 ページ: 305-321

    • DOI

      10.1108/par-04-2018-0034

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イノベーション戦略志向とマネジメント・コントロール・パッケージの選択2019

    • 著者名/発表者名
      窪田 祐一 , 三矢 裕 , 劉 美玲 , 在間 英之
    • 雑誌名

      會計

      巻: 196 ページ: 640-652

    • NAID

      40022072233

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 知の活用・探索と管理会計に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      三矢裕ほか12名
    • 雑誌名

      日本会計研究学会特別委員会最終報告書

      巻: - ページ: 16-35

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イノベーションを促進する経営管理システムや経営理念・行動規範などに関する調査2018

    • 著者名/発表者名
      三矢裕・窪田祐一・劉美玲・在間英之
    • 雑誌名

      知の活用・探索と管理会計に関する研究(日本会計研究学会特別委員会中間報告書)

      巻: - ページ: 9-52

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Beyond Target Costing: A field Study at Mazda on Strategic Cost Management during Product Development Stage,2021

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Kajiwara, Yuichi Kubota, Okihiro Maruta, Hiroshi Ozawa, Nobumasa Shimizu
    • 学会等名
      First European Accounting Association Virtual Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アメーバ経営の定着-アクテックの事例2021

    • 著者名/発表者名
      三矢裕・鈴木貴之・加登豊
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第47回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イノベーション戦略とマネジメント・コントロールの有効性2020

    • 著者名/発表者名
      窪田祐一・劉美玲・三矢裕
    • 学会等名
      日本管理会計学会2020年度年次全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 知の活用・探索と管理会計に関する研究 特別委員会最終報告2019

    • 著者名/発表者名
      三矢裕、窪田祐一、新井康平、大浦啓輔、河合隆治、坂口順也、佐久間智広、佐々木郁子、尻無濱芳崇、妹尾剛好、田口聡志、福島一矩、安酸建二、劉美玲
    • 学会等名
      日本会計研究学会第78回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 知の活用・探索と管理会計に関する研究 特別委員会中間報告2018

    • 著者名/発表者名
      三矢裕、窪田祐一、新井康平、大浦啓輔、河合隆治、坂口順也、佐久間智広、佐々木郁子、尻無濱芳崇、妹尾剛好、田口聡志、福島一矩、安酸建二、劉美玲
    • 学会等名
      日本会計研究学会第77回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi