• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不妊の社会経済的評価と政策提言

研究課題

研究課題/領域番号 18K02221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関大阪大学 (2018, 2020-2022)
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構 (2019)

研究代表者

伊藤 ゆかり  大阪大学, 大学院国際公共政策研究科, 特任准教授 (90399618)

研究分担者 三田 貴  京都産業大学, 国際関係学部, 教授 (00456956)
樺山 舞  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50635498)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード社会的不妊 / 家族形成 / 労働環境 / キャリア形成 / リプロダクティブヘルス / 支援施策 / 少子化 / 不妊治療 / 少子化対策 / 家族政策 / 自治体 / 移住促進 / 子育て支援 / 子どものいない夫婦 / 労働状況 / 母子保健 / 不妊治療支援策 / 社会経済的影響
研究成果の概要

本研究では、不妊の社会と経済に及ぼす影響を検討し、少子化の是正に必要な対策や重点を置くべき課題を明らかにすることを目標とした。①子どもを持っていない夫婦の健康と労働の社会経済的影響の検証、②職場や地域における不妊治療支援策の事例比較、③少子化対策の地域へのインパクトの評価、の3つを実施した。子どもを欲しいと思っていても労働環境が整わない状況を背景に、結婚・出産を先送りにした結果年齢的に妊娠しにくく不妊になる「社会的不妊」の社会と経済に及ぼす影響を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子どもを欲しいと思っていても労働環境が整わない状況を背景に、結婚・出産を先送りにした結果年齢的に妊娠しにくく不妊になる「社会的不妊」と不妊治療と仕事の両立に悩む「不妊退職」が起こっている。本研究では、社会的不妊の社会と経済に及ぼす影響を検討し、少子化の是正に必要な対策や重点を置くべき課題を明らかにしている。
これまでの少子化対策では、出産に至る前の婚姻や妊娠に至りにくい社会状況への施策が遅れている。直近の2022年の人口動態統計(概数)では出生数80万人を割っている状況である。本研究は、少子化対策を考える上で重要であり、社会的インパクトをもたらす研究である。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の子育て世代の雇用と家庭生活への影響2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり
    • 雑誌名

      ソーシャルワーク研究

      巻: 47 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 妊娠・出産の高年齢化と挙児希望―少子化との関連を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 13 ページ: 128-138

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The presence of neighbours in informal supportive interactions is important for mental health in later life2022

    • 著者名/発表者名
      Yaya Li, Kabayama M, Winston Tseng, Kamide K
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104627

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 妊娠・出産の高年齢化の家族形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり
    • 雑誌名

      日本家政学会第73大会 研究発表要旨集

      巻: 0 ページ: 93-93

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の子どもへの影響と支援方策2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり, 山野則子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会 抄録集

      巻: 0 ページ: 305-305

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症の機関調査から見える子どもたちへの影響と支援方策2021

    • 著者名/発表者名
      山野則子, 伊藤ゆかり
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会 抄録集

      巻: 0 ページ: 305-305

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域在住後期高齢者おける新型コロナウイルス感染症拡大に伴う活動量の変化とその関連因子についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      呉代華容,樺山舞,神出計,野上素子,春日彩花,安元佐織,増井幸恵,赤坂憲,池邉一典,石﨑達郎,樂木宏実,権藤恭之
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 妊娠・出産の高年齢化と仕事の継続-第一子妊娠時の就業継続に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 12 ページ: 86-98

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産官学連携健康長寿延伸事業~多世代対応型プログラムの構築~2019

    • 著者名/発表者名
      谷内佳代,川端陽子,高橋愛,長谷川富美子,樺山舞,神出計,高林弘
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 66(10) ページ: 326-326

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socioeconomic Factors and CVD2018

    • 著者名/発表者名
      Kabayama M, Kamide K
    • 雑誌名

      The Encyclopedia of Cardiovascular Research and Medicine

      巻: 4 ページ: 442-445

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-809657-4.99609-1

    • ISBN
      9780128051542
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 妊娠・出産の高年齢化の家族形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり
    • 学会等名
      日本家政学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の子どもへの影響と支援方策2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり, 山野則子
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の機関調査から見える子どもたちへの影響と支援方策2021

    • 著者名/発表者名
      山野則子, 伊藤ゆかり
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction effect of ICT use and lonliness on cognitive decline under COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Yaya Li , Godai K, Kido M, Kamide K, Kabayama M
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 職業性ストレス簡易調査票を用いた産後職場復帰後の母親のストレスに関する横断的研究2020

    • 著者名/発表者名
      福本万称,樺山 舞,神出 計
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23 回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠・出産の高年齢化と仕事の継続2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり
    • 学会等名
      社会政策学会第138回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between part-time health nurses’ difficulties encountered in health checkups for children and their background factors2019

    • 著者名/発表者名
      Kusano E, Yamazaki Y, Sato M, Kabayama M.
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 産官学連携健康長寿延伸事業~多世代対応型プログラムの構築~2019

    • 著者名/発表者名
      谷内佳代,川端陽子,高橋愛,長谷川富美子,樺山舞,神出計,高林弘
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠・出産の高年齢化と仕事の継続2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆかり
    • 学会等名
      社会政策学会 非定型労働部会&ジェンダー部会例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 豊能圏域健康寿命延命project~大阪府豊能圏域における生活習慣実態分析~2018

    • 著者名/発表者名
      1.谷内佳代,川端陽子,高橋 愛,井岡亜希子,樺山 舞,神出 計,大原俊剛
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校生向け健康寿命延命project~魅力あるプログラムの構築~2018

    • 著者名/発表者名
      2.川端陽子,谷内佳代,高橋 愛,井岡亜希子,樺山 舞,神出 計,大原俊剛
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 産官学連携健康寿命延伸project ~産官学連携による魅力あるプログラムの構築~2018

    • 著者名/発表者名
      3.高橋 愛,谷内佳代,川端陽子,井岡亜希子,樺山 舞,神出 計
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 産官学連携健康寿命延伸project 対象者特性の報告と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      4.廣瀬充登,樺山 舞,高橋 愛,赤木優也,和田直子,樋口温子,川端陽子,谷内佳代,井岡亜希子,大原俊剛,神出 計
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「第5章出生と家族・仕事の関係」『少子高齢化社会の制度設計―年齢で人生を区別しない社会並びに子どもを産み育てやすい社会の実現に向けて 研究調査報告書』2019

    • 著者名/発表者名
      小川直宏・松倉力也・伊藤ゆかり
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      (公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構研究戦略センター研究調査部
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 「不妊の社会経済的評価と政策提言」と「出産前段階における家族形成への新型コロナウイルス感染症の影響」

    • URL

      http://amazonlily.org/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 「不妊の社会経済的評価と政策提言」・「出産前段階における家族形成への新型コロナウイルス感染症の影響」

    • URL

      http://amazonlily.org/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 「不妊の社会経済的評価と政策提言」

    • URL

      http://amazonlily.org/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 科学研究費 助成事業基盤研究(C)2018年度~2020年度「不妊の社会経済的評価と政策提言」

    • URL

      http://amazonlily.org/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 不妊の社会経済的評価と政策提言

    • URL

      http://amazonlily.org/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi