• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食事因子による単純性脂肪肝のエピジェネティック情報制御に関する基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

島田 昌也  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (10576755)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードフルクトース / 単純性脂肪肝 / 脂肪合成系遺伝子 / プロモーター / ChREBP / アセチル化ヒストン / ヒストンアセチル化 / 果糖 / 脂肪酸合成 / FASN
研究成果の概要

食事因子,特に強力なリポジェニックシュガーであるフルクトースの摂取により誘導される単純性脂肪肝における脂肪酸合成系遺伝子のエピジェネティック情報制御を転写の活性化と密接に関連するヒストンアセチル化に着目し解析を行った。フルクトース摂取により誘導された単純性脂肪肝では脂肪合成系遺伝子(Pklr,Acly,Acaca,Fasn,Elovl6,Scd1)の発現が著増した。また,フルクトース摂取により,Elovl6およびScd1遺伝子プロモーター上において,脂肪合成系転写因子SREBP-1ではなくChREBPの結合が増大するだけでなく,ヒストンH3およびH4のアセチル化が増大した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日々の食生活で摂取し得るフルクトースは,肝臓において糖から脂肪への変換を調節する転写因子ChREBPおよびヒストンアセチル化の活性化を介して脂肪合成系遺伝子の発現を上方調節することが示唆された。今後これらの因子を抑制するような食生活を探索することが脂肪肝を含めた代謝性疾患を予防に重要である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] High-fructose diet-induced hepatic expression of the <i>Scd1</i> gene is associated with increased acetylation of histones H3 and H4 and the binding of ChREBP at the <i>Scd1 </i>promoter in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Hibi M, Nakagawa T, Hayakawa T, Field CJ
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 42 号: 2 ページ: 85-88

    • DOI

      10.2220/biomedres.42.85

    • NAID

      130008023676

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2021-04-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary supplementation with myo-inositol reduces high-fructose diet-induced hepatic ChREBP binding and acetylation of histones H3 and H4 on the Elovl6 gene in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Hibi M, Nakagawa T, Hayakawa T, Yanase E, Shimada M
    • 雑誌名

      Nutr Res

      巻: 88 ページ: 28-33

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2020.12.022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Dietary Supplementation with Myo-inositol on Hepatic Expression of Glycolytic and Fructolytic Enzyme Genes in Rats Fed a High-sucrose Diet2021

    • 著者名/発表者名
      Hibi M, Sugiura S, Nakagawa T, Hayakawa T, Shimada M
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 70 号: 5 ページ: 697-702

    • DOI

      10.5650/jos.ess20340

    • NAID

      130008032833

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of H3 and H4 histones acetylation and bindings of CREB binding protein and p300 at the promoter on hepatic expression of γ-glutamyltransferase gene in a streptozotocin-induced moderate hypoinsulinemic rat model2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Mizuno T, Nakagawa T, Hayakawa T, Shimada M
    • 雑誌名

      Physiol Res

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-fructose diet-induced hypertriglyceridemia Is associated with enhanced hepatic expression of ACAT2 in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Ichigo Y, Takeshita A, Hibino M, Nakagawa T, Hayakawa T, Patel D, Field CJ, Shimada M
    • 雑誌名

      Physiol Res

      巻: 68 ページ: 1021-1026

    • DOI

      10.33549/physiolres.934226

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treatment with myo-inositol attenuates binding of the carbohydrate-responsive element-binding protein to the ChREBP-β and FASN genes in rat nonalcoholic fatty liver induced by high-fructose diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Ichigo Y, Shirouchi B, Takashima S, Inagaki M, Nakagawa T, Hayakawa T
    • 雑誌名

      Nutr Res.

      巻: 64 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2019.01.002

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ミオイノシトールによる肝臓中性脂肪蓄積の抑制機構に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      市古 雄太郎, 稲垣 瑞穂, 中川 智行, 早川 享志, 島田 昌也
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中部支部 第183回 例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi